山口県には、海・山・歴史・アートなど、バラエティ豊かなお出かけスポットが満載!
本記事では、愛犬と一緒に楽しめる山口県内のおすすめスポット15選を厳選してご紹介します。
ペットOKの公園や絶景フォトスポット、わんこ同伴可能な観光地まで、2025年のお出かけ先にぴったりな場所ばかり。SNS映えするロケーションも多く、旅の思い出づくりにも◎。
週末のお出かけや旅行プランの参考に、ぜひチェックしてみてください!
下関・秋吉台・宇部エリア
角島大橋(つのしまおおはし)

山口県下関市の角島大橋は、全長1,780mの橋で、本州と角島を結んでいます。 エメラルドグリーンの海士ヶ瀬戸(あまがせと)に架かるその美しい景観から、多くの自動車CMや映画のロケ地としても知られています。
無料で通行できる一般道路としては国内屈指の長さを誇り、ドライブやサイクリングに最適なスポットです。ワンちゃんとのドライブはいかがですか?
角島大橋のスポット情報
住所 | 山口県下関市豊北町大字神田 |
---|---|
WEBサイト | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11030.html |
アクセス | 下関I.Cから車で70分 小月I.Cから車で60分 美祢I.Cから車で65分 美祢西I.Cから車で60分 |
秋吉台カルスト展望台

山口県美祢市の秋吉台カルスト展望台は、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」を一望できる絶景スポット。360度のパノラマが広がる展望台からは、石灰岩が点在する雄大な景色を楽しめます。リードを着用すれば愛犬との散策も可能で、自然とともにゆったりとした時間を過ごせます。ゴミの持ち帰りや動植物の採取禁止など、自然保護のルールを守りながら、愛犬とのひとときをお楽しみください。
秋吉台カルスト展望台のスポット情報
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台 |
---|---|
WEBサイト | https://akiyoshidai-park.com/enjoy/ |
アクセス | 秋吉台ICから車で約10分 |
秋芳洞(あきよしどう)

山口県美祢市にある秋芳洞は、日本最大級の鍾乳洞で、全長約1kmの観光コースが整備されています。洞内には「百枚皿」や「黄金柱」などの見どころが点在し、自然の造形美を堪能できます。
秋芳洞では、愛犬を抱っこまたはキャリーバッグ・リュックに入れての同伴が可能です。ただし、地面を歩かせることは禁止されています。
秋芳洞のスポット情報
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉3449-1 |
---|---|
入洞受付・閉洞時間 | 8:30~17:30 閉洞18:30 ※3月~11月 通常期 8:30~16:30 閉洞17:30 ※12月~2月 閑散期 ※黒谷入口 ・エレベーター入口からの入洞は16:30まで |
電話番号 | 0837-62-0115(秋吉台観光交流センター総合案内所) |
WEBサイト | https://karusuto.com/spot/akiyoshido/ |
https://www.instagram.com/akiyoshido.cave/ | |
アクセス | 秋吉台ICから車で約5分 |
ときわ公園

山口県宇部市にあるときわ公園は、常盤湖を中心に広がる189ha(東京ドーム40個分)の総合公園で、四季折々の自然や彫刻が楽しめる人気スポットです。新世紀エヴァンゲリオンに登場する「ロンギヌスの槍」の巨大モニュメントはSNS映え必至です。園内には「ときわ遊園地」や「ときわ動物園」、「世界を旅する植物館」などの施設があり、1日中楽しめる場所として家族連れやカップルに親しまれています。
ときわ公園のスポット情報
ペット同伴可エリア | 園内通路(屋外)、ときわ遊園地(店舗や建物内は不可)はリード着用。 ときわミュージアム・世界を旅する植物館は、ゲージ利用または抱っこ。 ※店舗、動物園はペット同伴不可 |
---|---|
住所 | 山口県宇部市則貞3-4-1 |
電話番号 | 0836-54-0551(ときわ公園企画課) |
WEBサイト | https://www.tokiwapark.jp |
https://www.instagram.com/tokiwapark.official/ | |
アクセス | 山口南ICより車で約15分 |
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)

山口県下関市にある壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)は、1185年(寿永4年)に源氏と平家の最後の戦い「壇之浦の戦い」が繰り広げられた歴史的な地です。現在は公園として整備され、関門海峡や関門橋を望む絶景スポットとしても人気があります。園内には源義経と平知盛の像や、安徳天皇入水の地を示す碑が設置されており、歴史に思いを馳せることができます。また、幕末の下関戦争で使用された長州砲のレプリカも展示されており、歴史ファンにはたまらないスポットです。
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)のスポット情報
住所 | 山口県下関市みもすそ川町 |
---|---|
WEBサイト | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15266.html |
アクセス | 下関ICから車で約10分 |
キワ・ラ・ビーチ

山口県宇部市にあるキワ・ラ・ビーチ(岐波海水浴場)は、遠浅で穏やかな海が広がる人気のレジャースポットです。干潮時には広大な砂洲が現れ、風のない日には潮溜まりが鏡のように空や周囲の景色を映し出すことから、「日本のウユニ塩湖」とも称され、SNS映えする絶景スポットとして注目されています。 屋外のビーチエリアはリード着用で愛犬との散策が可能です。幻想的な風景を背景に、愛犬とのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
キワ・ラ・ビーチのスポット情報
住所 | 山口県宇部市東岐波字鹿の前54-3 |
---|---|
WEBサイト | https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kyouyou/kankou/asobu_tanoshimu/1003872.html |
アクセス | 宇部東ICから車で約15分 |
萩・長門エリア
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)

山口県長門市にある元乃隅神社は、断崖絶壁の海岸線に123基の赤い鳥居が並ぶ絶景スポット。すぐ隣には自然が作り出した豪快な景観「龍宮の潮吹き」も。荒波が岩の割れ目から高く吹き上がる様子は大迫力!どちらもセットで訪れるのがおすすめです。リードをつければ愛犬との参拝も可能で、ペット連れでも楽しめる貴重な神社です。
元乃隅神社のスポット情報
参拝時間 | 7:00~16:30 夜間の立入・撮影は禁止 |
---|---|
住所 | 山口県長門市油谷津黄498 |
電話番号 | 0837-26-0708(長門市観光案内所「YUKUTE」) |
WEBサイト | https://www.motonosumi.com/ja/home/ |
https://www.instagram.com/motonosumi_shrine/ | |
アクセス | 中国自動車道美祢ICから約1時間 山陰自動車道長門・俵山ICから約30分 |
松陰神社

山口県萩市にある松陰神社は、幕末の思想家・吉田松陰を祀る神社です。伊藤博文らによって建立され、境内には「松下村塾」や「吉田松陰幽囚ノ旧宅」があり、歴史に触れることができます。参拝の際、愛犬との同伴は可能ですが、リードをつけ、他の参拝者への配慮をお願いします。詳細なペット同伴のルールについては、訪問前に神社へ確認することをおすすめします。
松陰神社のスポット情報
拝観時間 | 境内自由 |
---|---|
住所 | 山口県萩市椿東1537 |
電話番号 | 0838-22-4643 |
WEBサイト | https://showin-jinja.or.jp/ |
https://www.instagram.com/shoinjinja_hagi/ | |
アクセス | 美祢東JCTから約40分 |
千畳敷

山口県長門市の千畳敷は、標高333mの高台に広がる草原で、日本海を一望できる絶景スポットです。晴れた日には青い海と空のコントラストが美しく、夕暮れ時には幻想的な漁火が楽しめます。敷地内には展望台やアスレチックもあり、家族連れやカップルに人気の観光地です。併設されている千畳敷高原キャンプ場は、予約不要で利用できるフリーサイトのキャンプ場です。炊事棟やトイレなどの基本的な設備が整っており、ペット同伴もリード着用で可能です。
千畳敷のスポット情報
住所 | 山口県長門市日置中1138-1 |
---|---|
電話番号 | 0837-37-3824 |
WEBサイト | ●千畳敷 https://nanavi.jp/sightseeing/senjoujiki/ ●千畳敷高原キャンプ場 https://nanavi.jp/activities/senjoujiki-camp/ |
アクセス | 中国自動車道美祢ICより自動車で約60分 |
山口・防府エリア
殿町通り(とのまちどおり)

島根県津和野町にある殿町通りは、城下町の中心をなす、歴史情緒あふれる通りです。白壁の土塀と掘割が続く街並みに、約400匹の錦鯉が泳ぐ姿が風情を添え、5月下旬から6月中旬には花菖蒲が咲き誇ります。周辺には津和野カトリック教会、藩校養老館跡、多胡家老門などの史跡が点在し、郷土料理の店や土産店も多く、散策に最適なエリアです。ワンちゃんにリードを着用し、マナーを守って散策をお楽しみください。
錦帯橋のスポット情報
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田 |
---|---|
電話番号 | 0856-72-0652(津和野町商工観光課) |
WEBサイト | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_13717.html |
アクセス | 六日市ICから車で約60分 |
大平山 山頂公園

山口県防府市にある大平山山頂公園は、標高631.3mの大平山山頂に位置し、防府平野や瀬戸内海を一望できる絶景スポットです。園内にはアスレチック遊具やコンビネーション遊具などが設置されています。特に4月下旬から5月中旬にかけては、約10万株のツツジが咲き誇り、ピンクのじゅうたんのような風景が広がります。
大平山 山頂公園の施設情報
営業時間 | 通年・自由 |
---|---|
住所 | 山口県防府市大字牟礼大光寺登尾163-59 |
電話番号 | 0835-38-0762(大平山山頂公園事務所) |
WEBサイト | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15025.html |
アクセス | 防府東・西ICより自動車で約25分 |
山口きらら博記念公園

山口県山口市阿知須に位置する山口きらら博記念公園は、2001年の「山口きらら博」のメイン会場として整備された公園です。広大な敷地には、多目的ドーム「やまぐち富士商ドーム」、サッカー・ラグビー場、水泳プール、大芝生広場、月の海など、多彩な施設が整備されており、スポーツやレクリエーションを楽しむことができます。
園内ではリードを着用し、マナーを守れば、愛犬との散策が可能です。ただし、芝生内や屋内施設へのペット同伴はできません。
山口きらら博記念公園の施設情報
住所 | 山口県山口市阿知須10509-50 |
---|---|
電話番号 | 0836-65-6900 |
WEBサイト | https://www.kirara-memorial-park.jp/ |
https://www.instagram.com/kirara_memorial_park/ | |
アクセス | 山口南ICより車で約20分 阿知須ICより車で約10分 |
岩国・柳井・周南エリア
錦帯橋(きんたいきょう)

山口県岩国市の錦帯橋は、五連のアーチが美しい日本三名橋のひとつ。木造ならではの優美な造りで、四季折々の風景との調和が魅力です。愛犬と一緒に渡橋可能で、フォトスポットとしても人気。お散歩にもぴったりですが、わんこのトイレは橋を渡る前に済ませるか、マナーウェアの着用がおすすめです。マナーを守って、歴史ある橋でのひとときを楽しんでください。
錦帯橋のスポット情報
営業時間 | 【料金所営業時間】8:00~17:00 観光シーズン18:00まで。夏期19:00まで。 24時間入橋は可能ですが、22:00からは消灯。 料金所に人がいない時間は、夜間料金箱に料金を入れる。 |
---|---|
電話番号 | ●入橋について 0827-41-1477(錦川鉄道株式会社 岩国管理所) ●駐車場について 0827-41-2037(岩国市観光協会) |
WEBサイト | https://kintaikyo.iwakuni-city.net/ |
アクセス | 山陽自動車道岩国ICから車で約7分。 「河川敷駐車場」から徒歩1分。 |
吉香公園(きっこうこうえん)

山口県岩国市の吉香公園は、錦帯橋から徒歩すぐの場所にある、旧岩国藩主・吉川家の居館を整備した歴史公園です。四季折々の花々や大噴水が訪れる人々を楽しませています。芝生やベンチが整備され、市民の憩いの場として親しまれています。また、リードを着用すれば愛犬との散策も可能で、ペット連れの方にもおすすめのスポットです。ただし、芝生内への立ち入りはご遠慮ください。
吉香公園のスポット情報
電話番号 | 0827-41-1780(岩国市公園施設課 公園管理事務所) |
---|---|
WEBサイト | https://kankou.iwakuni-city.net/kikkoukouen.html |
アクセス | 「錦帯橋」から徒歩1分。 |
海上遊歩道(プロムナード)

山口県下松市の笠戸島にある海上遊歩道(プロムナード)は、全長約300mの海上に設けられた遊歩道で、瀬戸内海の穏やかな海と笠戸島の景色を360度パノラマで楽しめます。遊歩道には3基の突堤が設置されており、釣りや海の生き物の観察も可能です。また、西日本有数の夕日の名所としても知られ、夕暮れ時には幻想的な風景が広がります。
海上遊歩道(プロムナード)のスポット情報
住所 | 山口県下松市笠戸島はなぐり |
---|---|
電話番号 | 0833-45-1841 |
WEBサイト | https://kudamatsu-kanko.jp/promenade/ |
アクセス | 徳山東ICから車で約20分 |
人も楽しめるおすすめ観光スポット
山口県には愛犬と一緒に楽しめる場所だけでなく、人も満喫できる観光スポットがたくさんあります。ここでは、このページには載っていない2つのおすすめスポットをご紹介します。
1つ目は「唐戸市場」です。ふぐで有名な下関。ふぐはもちろんのこと、様々な海鮮があり、観光客でも買い物が楽しめる市場です。ぜひ食べ歩きを楽しみましょう。
2つ目は「瑠璃光寺五重塔」です。日本三名塔のひとつに数えられる国宝 で、室町時代に作られました。党がある香山公園は、桜や梅、紅葉の名所としても知られています。
終わりに
以上、山口で愛犬とお出かけできるスポットでした。
いかがでしたか。景色も素晴らしく歴史的にも興味深いこの土地に、愛犬と共にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
その他エリアの何選記事はこちら↓

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。