屋内ドッグラン特集!関東編
ワンちゃんイベント

【イベントレポート】木場公園で開催!第2回KIBAワンニャンHAPPYフェス

この記事は約4分で読めます。

こんにちは、ワンちゃんおでかけメディア「ハピプレ」です!
5月11日に木場公園で【第2回KIBAワンニャンHAPPYフェス】を開催したよ!

今回は、その様子をたっぷりの写真とともにレポートします✨
ワンちゃん・ネコちゃん好きさん必見のレポートを公開!

🐶 イベント概要

イベント名:第2回 KIBAワンニャンHAPPYフェス
日時:2025年5月11日(日)12:00〜18:00
場所:東京都江東区・木場公園 噴水広場付近
入場料:無料
主催:ワンニャンHAPPYフェス実行委員会

ワンちゃん&ネコちゃんとの暮らしをもっと楽しくすることを目的に、
昨年から始まったこのイベント。
第2回目となる今回は、出店ブースもパワーアップし、さらににぎやかになりました!

イベント当日の様子

🛍 充実のマーケットブース!

会場には、おしゃれな犬服、安心・安全な無添加おやつ、
オリジナルのペットグッズなどを扱うショップが多数出店。
どのブースも個性たっぷりで、見ているだけでワクワク!
特に人気だったのは、ハンドメイド作家さんによる1点ものの犬服や、
名入れができるオリジナルアイテムのブース。
世界にひとつだけのアイテムを探す飼い主さんたちで賑わっていました♪

ハズレなし!ガラガラ抽選会

協賛一覧はこちら

ペットと宿泊できる宿泊施設のご招待券やワンちゃん、
わんちゃん、猫ちゃんのおやつやシャンプーセットなど必ずどれかが当たる抽選会を行いました。

開始直後には200人ほどの列ができ、抽選券が足りないと言う事態に!
大賑わいのコンテンツとなりました。
楽しんでくれてありがとう!

ぜひ宿泊も楽しんできてね☺️

「笑いもワンさか!噺家とわんこのほっこり寄席」ワンちゃん落語「“できた!”の笑顔が増える、参加型しつけレッスン」

『三遊亭遊助さん』によるワンちゃん落語

三遊亭遊助さんが、特別な落語を披露!
「わんこのしつけ」をテーマに、ユーモアたっぷりに語ってくれました!
実は、KIBAワンニャン実行委員会はメンバーが「元・犬?!」なんて気になる落語も、、、!

犬好きの方はもちろん、落語が初めての方でも楽しめる内容で、
思わず笑ってしまう小話が満載。

わんちゃん連れOKの落語ステージで、一緒に“笑いのひととき”を過ごしてみませんか?

JAHA認定インストラクター講師『井野 めぐみ』さんによるしつけ教室

JAHA認定家庭⽝しつけインストラクターの資格を持つ 井野 めぐみさん による”参加型しつけ教室”

ドッグラン内で【小型犬】【中・大型犬】の二部に分かれ開催しました。

犬のしつけは「厳しく教えるもの」ではなく、「愛情と信頼で育てるコミュニケーション」。
このしつけ教室では、JAHA(公益社団法人日本動物病院協会)認定の
家庭犬しつけインストラクター・井野めぐみさんが、
わんちゃんの個性に寄り添いながら、楽しく学べる“ほめて伸ばす”しつけ方法をレクチャーします。

日常のちょっとしたお困りごとに対応する実践的なアドバイスはもちろん、
飼い主さん自身が「どう接すればいいか」「どう伝えれば伝わるか」が分かるようになる、
参加型スタイルのレッスンでした!

初心者の方でも安心して参加できる、やさしく丁寧な指導が好評✨
わんちゃんとの信頼関係を深めたい方にぴったりの内容なので、次開催はあなたもぜひ参加してみて!

1組ずつの距離を保ちながら、無理のないペースで進行しました!

次回開催【第3回KIBAワンニャンHAPPYフェス】

7月13日(日)、第3回 KIBAワンニャンHAPPYフェスを開催します🎉
今回は夕涼みイベントとして、15:00〜スタート予定です🌆✨


📢【第3回 KIBAワンニャンHAPPYフェス 】


日時:2025年7月13日(日)15:00〜19:00
場所:東京都江東区・木場公園 噴水広場付近
入場料:無料
主催:ワンニャンHAPPYフェス実行委員会

【イベント公式LINE】(出店をご検討されている企業様向け)
URL:https://lin.ee/XdFwg66

【イベント公式HP】
URL:https://kiba1122happyfes.com/

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました