■ PR・タイアップのご相談受付中【企業様向け】
特集記事

専門家が語る|愛犬と行こう!初めてのペット同伴旅行ガイド

この記事は約4分で読めます。

はじめに

今回のテーマ『愛犬を連れて旅行へ行こう!!』

愛犬を連れて旅行へ行こう!!

森村晃一
森村晃一

ペットツーリズム事業コンサルタント
㈱arigato代表取締役の、森村晃一です。

愛犬同伴旅行は当たり前の旅行スタイルになりました。
ペットホテルや親戚に預けたりせず、一緒に旅行をすることで新たな楽しみを。
愛犬は家族の一員。愛犬との旅行の魅力を解説します!

ペット同伴旅行の現状

ゴンドラ

現在、大手旅行サイトで「ペット同伴」で検索すると全国で約4200軒の宿がヒットします!
サイト掲載宿全体の10%を超える数で、もうニッチな旅行スタイルではないことがわかります。

また、ホテル業界最大の総合展示会「ホテルレストランショー」において、2025年から「ペットツーリズムゾーン」が新設されたことからも、ペット同伴旅行はホテル旅行業界もしっかりと認知してきた現れかも知れません。

ペット同伴旅行は「リゾート地」がおすすめ

リゾート地

愛犬との旅行を考えるとき、古都や旧跡の観光地は文化財や景観を守る条例があり、ペット同伴にはまだまだ制限があります。神社や仏閣などの施設には入れない場合もあり、入れても肩身が狭い思いをすることがあるでしょう。

そのため、初めて愛犬との旅行を計画する場合や、愛犬の初旅行には、自然が豊かで「マイナスイオン」「ストレスフリー」「リラックス」をキーワードにしたリゾート地がおすすめです!

川

都会から離れた森や海、山、湖、川といった自然の中にあるリゾート地では、愛犬と一緒にゆったりと過ごすことができます。
また、地元のグルメや温泉なども楽しめるため、飼い主も愛犬も充実した時間を過ごせるでしょう♪

自然の中で愛犬とお散歩することの素晴らしさ。

ところで、犬との暮らしにはなぜ散歩が必要なのでしょうか?

栃木県で活躍するドッグトレーナー西村緑彩氏執筆「enkara」では、以下のように解説されています。

①運動、身体作り

散歩は持久力、有酸素運動と言われる方に属する運動。
散歩で培う柔らかい筋肉は、疲れにくい、怪我をしにくい、疲労回復が早い、基礎代謝が良くなることから老化のスピードが遅くなる。日光浴という意味でも大切。

②リーダーシップ

リードをつけて歩く散歩は、人がリーダーシップを取るのにとても影響力のある行動となる(リードを張ってはいけないよ。リードを持っている人を意識してね)。

③リフレッシュ(エネルギーの解放)

散歩は五感の刺激を受け、身体的に程よい疲れを促し、飼い主の進みに合わせるよう良い感じの気を使って、大地からのエネルギーをもらいつつリフレッシュできる。
飼い主と一緒の時間を共有できる幸せな時間。

④楽しさ

これが本当の散歩に行く理由。犬と共に生きる日常で何よりも楽しく充実すること、それが散歩。

自然の中の散歩は、日常の生活と空気・臭い・足裏の感触が全く違います。
例えば野鳥や別の動物の臭いも犬なら感じるかも知れません。
それだけでも愛犬には細胞が活性化するほどの興奮や楽しさを感じてもらえます。
愛犬との自然の中のお散歩はもちろん飼主にとっても心と身体の健康増進に効果絶大です。

リゾートに来ると、愛犬は普段以上に「嗅覚」「聴覚」「触覚」を活発に使い、本来の本能がいきいきと目覚めます!実際、到着した日の夜には、興奮と満足感からぐっすり眠る姿が多くの飼い主様から報告されています。自然の中で一緒に過ごすことで、飼い主との信頼関係がより深まり、互いに心から安らげるひとときを持つことができます♪


ペット同伴旅行の変化と市場動向

トレッキング

10年前は全国でペット同伴可能な宿は約1,000軒ほどで、大部分は個人経営や条件が良くない一部の客室だけを同伴可能にするなどのものばかりでした。ペットの屋内飼育率が90%以上(都市部ではほぼ100%)となり、市場規模も2兆円に迫るところまで成長しています。「ワンちゃんがいるから旅行に行けない」「預けるにはお金もかかるし、置いていくのはかわいそう」などと悩む時代ではありません!

まとめ

散歩

「愛犬との旅行をどうやって楽しむか」を是非考えましょう。今は様々な情報がありますので調べてみて、まずはバーチャルで愛犬との旅行を想像し、ワクワクしてみてください。

愛犬との旅行は、自然豊かなリゾート地が最適です。
自然の中で散歩を楽しむことで犬の健康や本能が活性化し、飼い主との信頼関係も深まります!

次回予告

「満足度の高い愛犬と泊まれる宿を選ぶポイント」を詳しく解説予定です。

どうぞお楽しみに!

執筆者のご紹介

森村晃一

㈱arigato代表取締役
ペットツーリズム事業コンサルタント

森村晃一

30年以上にわたってリゾートレジャー事業に携わり、特にペット同伴へのコンバージョンによりいくつもの宿泊施設の再生やリゾート地の観光振興に携わった経験を基に、ペット同伴宿泊施設の経営やサービスのサポート、関係商品の開発・営業支援をいたします。
是非ご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.arigato-dog.com/

お問い合わせは、Emailで info@arigato-dog.com まで。

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました