屋内ドッグラン特集!関東編
都道府県おでかけ情報

【2025年最新】名古屋の犬と行ける屋内スポット7選|雨の日も安心&室内で楽しめるお出かけ先!

この記事は約9分で読めます。

名古屋で愛犬とお出かけしたいけど、雨の日や暑い日はなかなか行き先に迷ってしまいますよね。今回は、【2025年版】として、犬と一緒に楽しめる「室内スポット」を7つ厳選してご紹介します。ドッグカフェや屋内施設、ショップなど、愛犬家にうれしいスポットばかり。雨の日でも快適に過ごせる場所を探している方は、ぜひ参考にしてください!

カフェ&ドッグラン

DCR Dog Café & Run(名古屋市港区)

https://dogcafe-run.com/

お食事ができるカフェと愛犬がのんびり過ごせるドッグランがあります。天然芝のドッグランとカフェスペースで休憩ができます。開放的なテラス席も設けられ、一緒に食事を楽しんだりテイクアウトメニューでお持ち帰りもできます。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 愛犬と店内でゆったり過ごせるカフェスペースでくつろげます◎
  • わんちゃん用のアクセサリーや便利グッズなども販売があります!
Dogcafe Runの基本情報
住所愛知県名古屋市港区河口町1-2
営業時間【カフェ・ラン】11:00~18:00 (土日祝 10:00~20:00)
【トリミング S】9:00~17:00
定休日不定休
愛犬同伴のポイント初回利用時はワクチン接種と狂犬病予防の証明写真が必要。
駐車場
アクセス地下鉄「港区役所駅」徒歩約11分
リンク公式サイト
Instagram

Dog cafe FLAT(名古屋市中川区)

Dog cafe FLAT(名古屋市中川区)
https://flat.nagoya/

愛犬と一緒にくつろげる名古屋のおしゃれなドッグカフェ。ドッグランで遊んだ後は、落ち着いた空間でカフェタイムを。わんちゃん専用メニューも豊富で、栄養バランスのとれたフードやご褒美おやつもご用意。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 小型犬、中型犬のわんちゃんが快適に過ごせる人工芝のドッグラン!
  • カフェではフードやスイーツなど愛犬の健康を考えたメニューなども◎
Dog cafe FLATの基本情報
住所愛知県名古屋市中川区中花町37
営業時間10:30~17:00/L.O. 16:30
ランチ 11:00~14:00
以降はカフェ
定休日火曜・水曜
愛犬同伴のポイント・全10席(テラス席あり)
・小型犬、中型犬まで利用可能
※大型犬はテラス席のみ
ドッグランは利用不可
駐車場店舗前2台・第2駐車場7台
アクセス地下鉄高畑駅より歩いて10分程度
リンク公式サイト
Instagram

スタジオドッグラン(名古屋市南区)

スタジオドッグラン(名古屋市南区)
https://studio-dogrun.com/index.html

撮影スタジオや室内・外のドッグラン、ドッグカフェで愛犬とのんびりしたりトリミングやドッグホテルなど愛犬のための施設です。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 撮影イベントや平日限定のおやつサービスなど楽しい催しがたくさん!
  • 屋上ドッグランと室内ドッグランがあり天候に合わせて遊べる◎
スタジオドッグランの基本情報
住所名古屋市南区本地通3丁目8-1
営業時間10:00~18:30(最終入場18:00)
定休日水曜日(祝日の場合は営業)
愛犬同伴のポイント初回利用時のみ入場申請書を記入する。
カフェのみの利用はワンドリンク制
駐車場4台(2台ずつ縦列駐車)、さらに前に4台
日曜限定で臨時駐車場(6台)
アクセス国道1号線の北行き車線、名古屋高速・笠寺出口の真向かい
リンク公式サイト
Instagram

&c アンドシー(名古屋市中川区)

&c アンドシー(名古屋市中川区)

ここでは、愛犬(パートナー)の隣で仕事をしたり、友人とお茶を楽しんだり、ドッグランで一緒に遊んだり…そんな日常のひとコマが、自然と叶います。トリミングで可愛くなった姿を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすのもおすすめ。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 屋内ドッグカフェ&屋内ドッグランが同時に楽しめる完全屋内型の空間!
  • トリミングサロンやドッグホテルもあり安心したサービスが充実◎
&c アンドシーの基本情報
住所愛知県名古屋市中川区馬手町3-13 1F
営業時間ドッグカフェ・ドッグラン
平日11:00〜16:00(最終受付15:00)
土日祝11:00〜18:00(最終受付17:00)
トリミング・ドッグホテル
10:00〜19:00(ご予約優先)
定休日公式サイトをご確認ください。
愛犬同伴のポイントワクチン接種証明が必要
駐車場6台
※土日祝のみ16台(裏倉庫駐車可)
アクセスあおなみ線「中島駅」より徒歩約5分
リンク公式サイト
Instagram

商業施設

Maker’s Pier(名古屋市港区)

Maker's Pier(名古屋市港区)
https://www.makerspier.com/

名古屋市港区にある「Maker’s Pier(メイカーズ ピア)」は、ものづくり体験やグルメ、ショッピングが楽しめる複合型商業施設です。陶芸や食品サンプル作りなど多彩な体験ができ、約40店舗のショップや飲食店が並びます。毎時00分に開催される光と音楽の噴水ショーも見どころ。ペット同伴可能なエリアやドッグランもあり、家族連れや愛犬とのお出かけに最適です。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • エントランスから入ってすぐに無料のドッグランがあります!
  • 一部店舗ではわんちゃんと同伴できるショップ・飲食店も◎
Maker’s Pierの基本情報
住所愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目7-1
営業時間店舗ごとに異なります。ショップ案内はこちら
定休日店舗ごとに異なります。
愛犬同伴のポイントリードの着用
ペット入店可能ショップはペットゲージに入れるか抱き抱えての入店
駐車場名古屋市営金城ふ頭駐車場
アクセス伊勢湾岸自動車道
名港東大橋・名港中央大橋を渡る
名港中央IC降車
リンク公式サイト
Instagram

mozoワンダーシティ

2025年4月24日(木)に第二弾リニューアル!

mozoワンダーシティ
https://www.staff-b.com/topics/detail/308/

名古屋市西区にある「mozoワンダーシティ」は、愛犬と一緒に楽しめる大型ショッピングモールです。館内の一部エリアではペット同伴が可能で、指定されたルートを利用することで、愛犬と共にショッピングを楽しむことができます。また、3階にはペット専門店「ペテモ」があり、ペット用品の販売やトリミング、ペットホテル、ドッグランなどのサービスが充実しています。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • ペット用品の取り扱いやトリミングサロンがあるPETEMOペテモが入っています!
  • PETEMOペテモへはアクセスがしやすいようにペット専用ルートがあります◎
mozoワンダーシティの基本情報
住所愛知県名古屋市西区二方町40番
営業時間mozo専門店街営業時間
10:00〜21:00
イオンスタイル営業時間
9:00〜23:00
定休日※店舗ごとに異なります。
愛犬同伴のポイントリードの着用
通行の際はキャリーバッグまたは抱き抱える
駐車場5000台収容(無料)
アクセス【名二環・四日市・清須方面から】平田ICをご利用ください
【名二環・名東区・春日井方面から】山田東ICをご利用ください
リンク公式サイト
Instagram

飲食店

池下カフェ 花ごよみ

池下カフェ 花ごよみ | ショップガイド | ナゴヤセントラルガーデン
https://www.ncg.jp/shopguide/?scd=000011

モーニングからディナーまで、さまざまなシーンで利用できる和風カフェ。天井が高く開放感のある店内と、風が心地よいテラス席で、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。名古屋名物の「モーニング」では、ドリンク代のみでトーストやおにぎりを選べるサービスをご提供。和の食材を使った甘味や、お食事メニューも豊富にそろっています。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 屋根付きのテラス席で雨の日でも安心して愛犬と過ごせます!
  • カフェマットを敷けば椅子の上でワンちゃんを座らせても大丈夫◎
池下カフェ 花ごよみの基本情報
住所愛知県名古屋市千種区高見2丁目9−12
営業時間7:30〜22:00(L.O 21:15)
定休日年中無休
愛犬同伴のポイントリード必須
トイレを済ませてからの利用(マナーパンツOK)
椅子に座らせる際はマットを敷く
駐車場有り
アクセス
リンク公式サイト
Instagram

LAYER’S レイヤーズ

http://layers7.com/

久屋大通駅から徒歩5分。レイヤーズでは、厳選素材と手作りにこだわった種類豊富なハンバーガーをご提供。サクッと香ばしい自家製バンズが特徴です。テラス席は愛犬同伴OKで、名古屋観光の立ち寄りにもおすすめです。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • ビニールカーテンがある半外のテラス席で雨でも利用できます◎
LAYER’S レイヤーズの基本情報
住所愛知県名古屋市中区 丸の内3丁目8-26
営業時間火曜日〜土曜日
11〜21時(20:30LO)
日曜日・月曜日・祝日
11〜17時(16:30LO)
【Lunch Time】11時〜15時※平日
【Blake Time】15時〜17時※平日
定休日不定休
愛犬同伴のポイントリードの着用
席に座らせる場合はマットを敷く
駐車場
アクセス名古屋市営地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅より徒歩約7分
リンク公式サイト
Instagram

セイロンカフェ&バー

大須で本格スリランカカレー「ceylon cafe and bar(セイロンカフェ)」
https://spymaster.jp/eat/entry-710.html

日本人向けのアレンジをしていない、本場の味を楽しめる本格的なスリランカ料理です。8品以上のスリランカのおかずが一度に楽しめるプレートや他では食べられないスイーツなども。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 店内OKでソファーに座りながら一緒にお食事ができます!
  • 愛犬のお散歩のついでにランチを楽しむことができますよ◎
セイロンカフェ&バーの基本情報
住所愛知県名古屋市中区大須2丁目1−41 一番の 41号 塚本ビル 1F
営業時間店舗へお問い合わせください。
定休日木曜日
愛犬同伴のポイントリード必須
椅子に座らせる場合はマットを敷く
駐車場
アクセス名古屋市営地下鉄線 大須観音駅
名古屋市営地下鉄線 伏見駅
リンク公式サイト
Instagram

カフェサブヒロ

https://cafe-sabuhiro.com/

こだわりのコーヒーや人気商品のコラボサンドウィッチ、見た目も可愛いかき氷などちょっと贅沢なコーヒー&スウィーツ専門店です。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 屋根があるテラス席で犬、猫問わず、フクロウも一緒に利用ができます!
  • お散歩の休憩や帰り道にお茶をするのも◎
カフェサブヒロの基本情報
住所愛知県名古屋市名東区一社2-55
営業時間平日
9:00〜18:00 (L.O. 17:00)
土日祝
7:30〜18:00 (L.O. 17:00)
モーニング
開店〜11:00
定休日火曜日
愛犬同伴のポイントテラス席は要予約・2時間までの利用
夏休み期間はペット同伴での利用ができなくなる場合があります
駐車場店舗前 2台
第二駐車場 10台
第三駐車場 2台
アクセス東山線 一社駅から徒歩5分
リンク公式サイト
Instagram

終わりに

名古屋には、雨の日でも犬と一緒に快適に過ごせる屋内スポットが意外とたくさんあります。お天気に左右されず、愛犬との時間を楽しめる場所を知っておくと安心ですね。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのスポットを見つけて、楽しいおでかけをお楽しみください!

その他の都道府県のお出かけ情報はこちら!

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました