自然や文化が豊かな石川県には、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットがたくさんあります♪
今回は、ペット同伴OKな名所を厳選して10カ所ご紹介!
四季折々の景色や歴史的な街並みなど、わんちゃんと一緒にお出かけを満喫できるスポットばかりです◎
石川の愛犬と行けるスポット10選
【金沢】ひがし茶屋街

ひがし茶屋街は石川県金沢市にある歴史的な茶屋街で、江戸時代の風情が残る美しい街並みが特徴です。伝統的な茶屋やカフェ、工芸品店が並び、抹茶や和菓子を楽しみながら散策できます。重要文化財の建物も多く、観光スポットとして人気です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県金沢市東山1丁目 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 金沢駅から約10分 金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分 周辺の駐車場情報はこちら |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://chayagai.goldleaf-sakuda.jp/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【金沢】大野お台場公園

大野お台場公園は、金沢市にある海を望む公園で、北前船を模した舞台や自然池が特徴です。広々とした芝生広場や遊具もあり、家族連れに最適な憩いの場です。海風を感じながらリラックスできるスポットです。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県金沢市大野町4丁目 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 金沢駅から約20分 金沢東IC・金沢西ICから約15分、金沢森本ICから約20分 駐車場へのアクセスはこちら |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kanazawakouwan/p01e.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【金沢】湯涌温泉街

湯涌温泉街は、金沢市に位置する1300年の歴史を持つ温泉地で、「金沢の奥座敷」と呼ばれています。美しい自然に囲まれ、加賀料理を楽しみながら、静かな環境でリラックスできる場所です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県金沢市湯涌田子島町ニ30−1(湯涌温泉観光協会) |
---|---|
アクセス・駐車場 | 金沢西I.C.より(約30分) 金沢東I.C.より(約35分) 福光I.C.より(約40分) 福光-湯涌(※冬季通行止) 金沢・湯涌・福光線経由 約40分 金沢・井波線経由 約40分 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://yuwaku.gr.jp/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【金沢】近江町市場

近江町市場は石川県金沢市にある活気ある市場で、約180軒の店舗が並び、新鮮な海産物や加賀野菜を扱っています。江戸時代から続くこの市場は、地元の人々や観光客に愛され、海鮮丼や寿司が楽しめる食の宝庫です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県金沢市上近江町50 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 金沢駅から約5分 金沢森本ICから約15分、金沢東ICから約20分、金沢西ICから約25分 近江町市場直結の駐車場は3箇所あり |
ペット同伴条件 | リードの着用 混雑時はカートまたは抱っこで観光してください |
公式サイト | https://ohmicho-ichiba.com/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【羽咋】千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイは、石川県羽咋市にある全長約8キロメートルの砂浜で、車やバイク、自転車で走行できる日本唯一のドライブウェイです。細かい砂が固まっており、波打ち際を爽快に走ることができ、夏には海水浴や砂像も楽しめます。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 北陸自動車道金沢森本IC下車→山側環状道路(能登・七尾方面)→白尾IC→のと里山海道→今浜IC下車 又はのと里山海道 千里浜IC下車 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【羽咋】増穂浦海岸

増穂浦海岸は石川県志賀町に位置する美しい海岸で、延長は約4km。透明度の高い海水と白砂のビーチが特徴で、海水浴やマリンスポーツが楽しめます。また、冬には多様な貝が打ち寄せられ、「日本小貝三名所」の一つとして知られています。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県羽咋郡志賀町相神イの3番地1 |
---|---|
アクセス・駐車場 | のと里山街道「西山IC」から車で約30分 200台(海水浴場設置期間は有料) |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6500.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【七尾】能登島大橋

能登島大橋は、石川県七尾市と能登島を結ぶ全長1,050メートルの橋で、県内最長の道路橋です。美しい曲線を描くデザインが特徴で、橋からは七尾湾の絶景を楽しむことができ、徒歩や自転車でも通行可能です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県七尾市能登島半浦町 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 自動車でお越しの場合【和倉ICより15分】 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.notojima.org/highlight/2055.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【輪島】白米千枚田

白米千枚田(しろよねせんまいだ)は、石川県輪島市にある美しい棚田で、約1004枚の小さな田んぼが急斜面に広がっています。日本海を見下ろす絶景が特徴で、四季折々の風景や伝統的な農法が楽しめる観光スポットです。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県輪島市白米町99−5 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 1:金沢より「のと里山海道」に乗り、終点「のと三井IC」まで進む 2:市街地まで直進したら「河井中央」交差点を右折(国道249号線) 3:20分ほど道なりに進むと左手に千枚田ポケットパークが見えます |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://wajima-senmaida.jp/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【珠洲】珠洲岬

珠洲岬(すずみさき)は、石川県の能登半島最北端に位置する美しい岬で、「聖域の岬」とも呼ばれています。青い海と壮大な崖が特徴で、パワースポットとしても知られ、神秘的な「青の洞窟」や絶景の展望台があります。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県珠洲市三崎町寺家 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 北陸自動車道金沢森本ICからのと里山海道・珠洲道路経由約140分(約150Km) のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路経由約70分 50台(無料) |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5650.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【小松】ゆのくにの森

ゆのくにの森は、石川県小松市にある伝統工芸のテーマパークで、江戸・明治時代の古民家が立ち並びます。50種類以上の工芸体験が可能で、輪島塗や九谷焼などを楽しめるほか、自然豊かな環境で散策も楽しめます。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 石川県小松市粟津温泉ナ3−3 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 北陸自動車道「片山津IC」から約17分 大型バス60台と自家用車300台(無料) |
ペット同伴条件 | リードの着用 館内へは入れません |
公式サイト | https://yunokuninomori.jp/?lang=ja |
ーGoogleマップで位置を確認する
終わりに
愛犬と一緒に石川の魅力を体感できるお出かけスポット、気になる場所は見つかりましたか?
ぜひ次の休日に、わんちゃんとの素敵な思い出づくりにお役立てください♪
その他エリアの何選記事はこちら↓

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。