■ PR・タイアップのご相談受付中【企業様向け】
都道府県おでかけ情報

【2025年最新】香川で愛犬と楽しむ!ペット同伴OKの観光地&お出かけスポット16選

この記事は約9分で読めます。

香川県で愛犬と一緒に楽しめる観光スポットをご紹介します。
自然豊かな公園や絶景ポイント、ペット同伴OKの施設を厳選してまとめました。
愛犬とのおでかけや思い出作りにぴったりの情報です。

PICK UP!

掲載枠募集中

※現在、「PICK UP!(有料掲載枠)」にはまだ空きがございます。ご興味のある事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。

香川県の愛犬と行けるスポット16選

島エリア

【小豆島】エンジェルロード

エンジェルロード(天使の散歩道)|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/306/

施設概要・特徴

エンジェルロードは、小豆島にある干潮時に現れる砂の道で、4つの島を結びます。犬も一緒に散策でき、ロマンチックな景色を楽しみながら特別な時間を過ごせます。

基本情報

住所〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲24−92
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【小豆島】道の駅 小豆島オリーブ公園

道の駅 小豆島オリーブ公園 公式サイト
https://www.olive-pk.jp/

施設概要・特徴

道の駅小豆島オリーブ公園は、約2,000本のオリーブ畑に囲まれた公園で、地中海の雰囲気を楽しめます。犬も同伴可能で、散策しながらフォトスポットで思い出の写真を撮ることができます。

基本情報

住所〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
営業時間8:30〜17:00
定休日年中無休
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【小豆島】二十四の瞳映画村

小豆島 観光 | 【公式】二十四の瞳映画村 小豆島にある映画と文学の観光施設
https://www.24hitomi.or.jp/

施設概要・特徴

二十四の瞳映画村は、映画『二十四の瞳』のロケセットを再現したテーマパークで、昭和初期の雰囲気が楽しめます。犬も同伴可能で、散策しながら美しい景色を楽しむことができます。

基本情報

住所〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
営業時間9:00〜17:00
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
※建物内へは入れません
公式サイト公式サイトはこちら

【小豆島】醤の郷

醤の郷(ひしおのさと)を歩く|小豆島|小豆島|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/shodoshima/feature/shodoshima/beauty3

施設概要・特徴

醤の郷は、小豆島の歴史ある醤油工場が集まるエリアで、情緒あふれる街並みを散策できます。犬も同伴可能で、香ばしい醤油の香りを楽しみながら散策を満喫できます。

基本情報

住所〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

西讃エリア

【三豊市】父母ヶ浜

父母ヶ浜|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/3213/

施設概要・特徴

父母ヶ浜は、香川県三豊市にある約1kmのロングビーチで、干潮時には水面が鏡のように空を映し出す絶景スポットです。犬も入場可能で、穏やかな海辺を散策しながら特別な時間を楽しめます。

基本情報

住所〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203−3
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【三豊市】紫雲出山

紫雲出山|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/132/

施設概要・特徴

紫雲出山は香川県三豊市にある標高352メートルの山で、瀬戸内海の美しい景色が楽しめます。犬も同伴可能で、自然豊かな遊歩道を散策しながら絶景を満喫できます。

基本情報

住所〒769-1104 香川県三豊市詫間町大浜451-1(荘内半島)
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【三豊市】不動の滝カントリーパーク

不動の滝カントリーパーク | 三豊市観光交流局
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/fudonotaki-country-park/

施設概要・特徴

不動の滝カントリーパークは、香川県三豊市にある自然豊かな公園で、50mの滝や広い芝生広場が魅力です。犬も同伴可能で、遊具や散策路を楽しみながらリラックスできます。

基本情報

住所〒769-1507 香川県三豊市豊中町岡本3567−6
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【観音寺市】雲辺寺ロープウェイ

雲辺寺ロープウェイ(天空のブランコ・雲辺寺山頂公園) | 三豊市観光交流局
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/unpenji-ropeway/

施設概要・特徴

雲辺寺ロープウェイは香川県観音寺市にある、全長2,594mの日本最大級のロープウェイです。犬も同伴可能で、山頂公園での散策や絶景を楽しむことができます。

基本情報

住所〒769-1615 香川県観音寺市大野原町丸井1974−57
営業時間【ロープウェイ営業時間】
3月〜11月 7:40〜17:20
12月〜2月 8:00〜17:20
定休日年中無休
※点検整備の為運休する場合があります
ペット同伴条件ペットは無料で同伴できます。
※大型犬および特殊なペットのご乗車については、窓口にてお尋ねください。
公式サイト公式サイトはこちら

【観音寺市】琴弾公園

名勝 琴弾公園|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/54/

施設概要・特徴

琴弾公園は香川県観音寺市にある広大な公園で、銭形砂絵や美しい松林が楽しめます。犬も同伴可能で、自然の中を散策しながらリラックスできます。

基本情報

住所〒768-0062 香川県観音寺市有明町13
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【三豊市】戸川ダム公園

戸川ダム公園 | 三豊市観光交流局
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/togawadam/

施設概要・特徴

戸川ダム公園は香川県三豊市にある美しい公園で、四季折々の景観が楽しめます。犬も散策可能で、広い芝生エリアでのんびり過ごせます。

基本情報

住所〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

中讃エリア

【丸亀市】丸亀城

丸亀城|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/117/

施設概要・特徴

丸亀城は日本一高い石垣を持つ歴史的な城で、周囲は散策に適した公園として整備されています。犬と一緒に大手門から天守までの道を楽しむことができ、春には桜も美しいスポットです。

基本情報

住所〒763-0025 香川県丸亀市一番丁
営業時間場内は24時間開場
・天守 午前9時~午後4時半(入場は午後4時まで)
・大手一の門 午前9時~午後4時半
・丸亀城内観光案内所 午前9時~午後4時半
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
※天守や大手一の門など文化財への入場はできません
公式サイト公式サイトはこちら

【琴平町】金刀比羅宮

金刀比羅宮
https://www.konpira.or.jp/?stageID=hp_home&language=JAPANESE

施設概要・特徴

金刀比羅宮は香川県琴平町にある歴史的な神社で、785段の石段を登る参道が特徴です。江戸時代から犬も参拝していた「こんぴら狗」の風習があり、犬と一緒に散策を楽しむことができますが、社殿内への立ち入りはできません。

基本情報

住所〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
営業時間各社・施設の時間はこちら
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【坂出市】瀬戸大橋記念公園

瀬戸大橋記念公園|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/172/

施設概要・特徴

瀬戸大橋記念公園は、瀬戸大橋を間近に望む広大な公園で、芝生広場や遊具が充実しています。犬と一緒に散策でき、ピクニックや絶景を楽しむことができます。

基本情報

住所〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6−13
営業時間通年散策可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【まんのう町】国営讃岐まんのう公園

施設案内:園内マップ | 国営讃岐まんのう公園
https://sanukimannopark.jp/facility

施設概要・特徴

国営讃岐まんのう公園は、四国唯一の国営公園で、四季折々の花々が楽しめる広大な自然空間です。ドッグランも完備されており、愛犬と一緒に遊んだり散策したりできます。

基本情報

住所〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243−12
営業時間【開園時間・休園日についてはこちら
定休日毎週火曜日、12月29日〜1月1日
1月の第4水曜日〜金曜日の3日間
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

高松エリア

【高松市】四国村ミウゼアム

四国村ミウゼアム(四国民家博物館)|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/276/

施設概要・特徴

四国村ミウゼアムは香川県高松市にある野外博物館で、江戸から大正時代の古民家が移築されています。犬も同伴可能で、自然の中を散策しながら歴史を楽しめます。

基本情報

住所〒761-0112 香川県高松市屋島中町91
営業時間9:00〜17:00
※ただし、四国村ギャラリーなど村内施設は9:30~16:30閉館
※天候やメンテナンス等で変更する場合あり
定休日火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は翌日)
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
※家屋やギャラリー内へは入れません
公式サイト公式サイトはこちら

【高松市】あじ竜王山公園

あじ竜王山公園|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/point/2636/

施設概要・特徴

あじ竜王山公園は香川県高松市にある公園で、瀬戸内海の美しい景色やアート作品を楽しめます。犬も同伴可能で、自然の中を散策しながらリラックスできます。

基本情報

住所〒761-0130 香川県高松市庵治町4389−1
営業時間5月~10月 7:00~18:00
11月~4月 8:00~17:00
定休日火曜・年末年始 (火曜祝日の場合、翌平日に休園)
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

東讃エリア

終わりに

香川県には、山々の絶景や自然豊かな公園、歴史ある名所など、愛犬と一緒に楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。
今回ご紹介した場所を参考に、ぜひワンちゃんとの思い出に残る旅を計画してみてください。
愛犬と一緒に過ごす時間が、飼い主さんにとっても特別で心温まるひとときになりますように。

その他エリアの何選記事はこちら↓

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました