高知県は、太平洋の雄大な海岸線や四国山地の豊かな自然が広がり、愛犬と一緒に楽しめるスポットがたくさんあります♪
今回は、ペット同伴OKの観光名所を厳選して10カ所ご紹介!
桂浜や四万十川など、わんちゃんと一緒に海や川、山の自然と歴史文化を満喫できるスポットばかりです◎
高知の愛犬と行けるスポット10選
【高知市】桂浜公園

桂浜公園は、高知県の美しい海岸に位置する都市公園で、雄大な太平洋を望む絶景スポットです。坂本龍馬像や桂浜水族館があり、自然と歴史を楽しめる場所として人気があります。特に月の名所として知られ、幻想的な夜景が魅力です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県高知市浦戸6 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 普通車400円(8:30〜18:00) |
ペット同伴条件 | リードの着用 大型犬は入場できません。 |
公式サイト | https://katsurahama-park.com/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【高知市】高知県立池公園

高知県立池公園は、高知市にある自然豊かな公園で、遊具や多目的広場、散歩コースが整備されています。家族連れやペットの散歩に最適で、ピクニックやマーケットも楽しめる場所です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県高知市山ノ端町219番地9 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 高知ICから約10分 公園南側:50台程度 公園西側:10台程度 マーケット開催時は、わんぱく広場東側の芝生エリアが臨時駐車場として開放されます。 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | http://www.ike-kouen.com/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【安芸市】内原野公園

内原野公園は、高知県安芸市にあるツツジの名所で、春には約15,000本のツツジが咲き誇ります。公園内には美しい弁天池や歴史的な延寿亭もあり、自然と歴史を楽しむことができます。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県安芸市大井甲 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 高知道南国ICから国道55号経由40km1時間10分 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://www.akikanko.or.jp/kanko/uchiharano.html |
ーGoogleマップで位置を確認する
【香南市】ヤ・シィパーク

ヤ・シィパークは、高知県香南市にある海辺の公園で、海水浴やマリンアクティビティが楽しめます。広い芝生や遊具、バーベキューエリアも完備されており、家族連れに人気のスポットです。道の駅も併設され、地元の特産品を楽しむことができます。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県香南市夜須町坪井 |
---|---|
アクセス・駐車場 | JR高知駅から車で約40分 高知自動車道南国ICから車で約30分 高知龍馬空港から車で約15分 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅すぐ 駐車場あり (有料:普通車440台) |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://kounan-navi.com/sightseeing/category2/yaseapark/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【芸西村】琴ヶ浜

琴ヶ浜は高知県芸西村に位置する美しい砂浜で、約4kmにわたる松林と青い海が広がります。静かな環境で、秋には竹灯りのイベントも開催され、幻想的な雰囲気を楽しめます。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県安芸郡芸西村和食甲 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 国道55号線沿い、かっぱ市脇を入ってすぐ。 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://higashi-kochi.jp/spot/detail.php?id=284 |
ーGoogleマップで位置を確認する
【仁淀川町】安居渓谷

安居渓谷は高知県仁淀川町に位置する美しい渓谷で、透明度の高い「仁淀ブルー」と称される清流が流れています。四季折々の自然が楽しめ、特に滝や紅葉が見どころです。ハイキングや散策に最適なスポットです。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 安居渓谷駐車場へのアクセス |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=6 |
ーGoogleマップで位置を確認する
【仁淀川町】中津渓谷

中津渓谷は高知県仁淀川町にある美しい渓谷で、仁淀川の支流・中津川沿いに広がります。約2.3キロの遊歩道が整備され、巨岩や滝、エメラルドグリーンの水が魅力的です。四季折々の自然美が楽しめ、特に紅葉の時期が絶景です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町竹屋敷 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 国道33号より中津渓谷へ向かう上り坂を450mほど(約1分)上がった場所、道路左側に「中津渓谷駐車場」あり/普通車 約30台駐車可能 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=151 |
ーGoogleマップで位置を確認する
【須崎市】道の駅 かわうその里 すさき

道の駅「かわうその里すさき」は、高知県須崎市に位置し、ニホンカワウソの生存が最後に確認された場所近くにあります。地元の特産品や新鮮な魚介類、名物の鍋焼きラーメンが楽しめるレストランも併設されています。観光客に人気のスポットです。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県須崎市下分甲263-3 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 『四万十方面より』須崎西ICで降りないと土佐市まで降り口がありません 『高知方面より』道の駅かわうその里専用降り口があります 一般駐車場106台 |
ペット同伴条件 | リードの着用 抱っこまたはケージに入れれば店内同伴ができます |
公式サイト | https://michinoeki-susaki.com/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
【津野町】天狗高原
天狗高原は、四国カルストの一部で標高1485メートルに位置し、壮大な石灰岩の風景が広がります。四季折々の自然が楽しめ、特に雲海や星空観賞の名所として知られています。ハイキングや森林セラピーも人気です。
ワンちゃんと楽しむポイント
基本情報
住所 | 高知県高岡郡津野町芳生野 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 国道197号線から「公団幹線林道」を通るルートがおすすめで、須崎東ICから車で約1時間20分。「天狗高原駐車場」(約20台・無料)や、「星ふるヴィレッジTENGU」(約100台・無料) |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://shikoku-tourism.com/feature/karusuto/top |
ーGoogleマップで位置を確認する
【香美市】龍河洞

龍河洞は高知県香美市にある日本三大鍾乳洞の一つで、全長約4キロメートルの洞窟です。約1キロメートルが観光用に整備されており、鍾乳石や「神の壺」と呼ばれる弥生時代の土器が見られます。国の天然記念物に指定され、神秘的な自然美が楽しめるスポットです。
ワンちゃんと楽しむポイント
※同伴条件は2024年7月の情報です。事前に問い合わせでご確認ください。
基本情報
住所 | 高知県香美市土佐山田町逆川1424 |
---|---|
アクセス・駐車場 | 高知自動車道「南国IC」から車で約25分。 駐車場無料 台数:普通車300台 大型10台 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | https://ryugadou.or.jp/ |
ーGoogleマップで位置を確認する
終わりに
愛犬と一緒に高知の魅力を体感できるお出かけスポット、気になる場所は見つかりましたか?
ぜひ次の休日に、わんちゃんとの素敵な思い出づくりにお役立てください♪
その他エリアの何選記事はこちら↓

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。