■ PR・タイアップのご相談受付中【企業様向け】
都道府県おでかけ情報

【2025年最新】宮城で愛犬と楽しむ!ペット同伴OKの観光地&お出かけスポット16選

この記事は約9分で読めます。


宮城県で愛犬と一緒に楽しめる観光スポットをご紹介します。
自然豊かな公園や絶景ポイント、ペット同伴OKの施設を厳選してまとめました。
愛犬とのおでかけや思い出作りにぴったりの情報です。

PICK UP!

掲載枠募集中

※現在、「PICK UP!(有料掲載枠)」にはまだ空きがございます。ご興味のある事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。

宮城の愛犬と行けるスポット16選

仙台エリア

【仙台市】秋保大滝

秋保大滝 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/116/

施設概要・特徴

秋保大滝は、宮城県仙台市にある日本三大名瀑の一つで、高さ55メートル、幅6メートルの壮大な滝です。周辺には散策路が整備されており、犬と一緒に自然を楽しむことができます。特に、滝見台からの眺めは圧巻です。

基本情報

住所〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝11
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【仙台市】水の森公園

水の森公園キャンプ場 | 公益財団法人仙台市公園緑地協会

施設概要・特徴

水の森公園は、仙台市にある広大な自然公園で、キャンプ場やハイキングコースが整備されています。犬と一緒に散策できる園路があり、自然を楽しみながらアウトドアを満喫できます。

基本情報

住所〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈堤下8
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【仙台市】台原森林公園

台原森林公園 │ せんだいのびすくナビ
https://sendai-city.mamafre.jp/archives/facility/%E5%8F%B0%E5%8E%9F%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%85%AC%E5%9C%92/

施設概要・特徴

台原森林公園は仙台市にある広大な森林公園で、約60ヘクタールの面積を持ちます。犬と一緒に散策できる遊歩道やアスレチック広場があり、自然を楽しみながらリフレッシュできます。

基本情報

住所〒981-0903 宮城県仙台市青葉区台原森林公園
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【仙台市】海岸公園冒険広場

海岸公園冒険広場
https://bouken-asobiba-net.com/bouhiro/

施設概要・特徴

海岸公園冒険広場は仙台市若林区にある広大な公園で、デイキャンプや冒険遊びが楽しめます。犬も同伴可能で、自然の中で自由に散策できるエリアが整っています。

基本情報

住所〒984-0842 宮城県仙台市若林区井土字開発139−1
営業時間9:00~17:00
定休日毎週月・水・木・金・土・日(火曜休園:祝日の場合はその翌平日)
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

松島・塩竈エリア

【松島町】県立自然公園松島

県立自然公園松島 クチコミ・アクセス・営業時間|松島・奥松島【フォートラベル】
https://4travel.jp/dm_shisetsu/11297105

施設概要・特徴

県立自然公園松島は、260余りの島々と美しい海の景観が楽しめる日本三景の一つです。犬と一緒に散策できる遊歩道や、福浦橋を渡ると絶景が広がり、愛犬と共に自然を満喫できます。

基本情報

住所〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【川崎町】国営みちのく杜の湖畔公園

みちのく公園の春 – みちのく公園 | 東北の自然と文化が体験できる国営公園
https://michinoku-park.info/flowers/spring/

施設概要・特徴

国営みちのく杜の湖畔公園は、宮城県川崎町にある広大な国営公園で、四季折々の花々や自然を楽しめます。犬と一緒に散策できるドッグランやキャンプ場もあり、家族で楽しむのに最適です。

基本情報

住所〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町小野二本松53−9
営業時間通 常 3/1~10/31 9:30~17:00
冬期間 11/1~2月末 9:30~16:00
定休日毎週火曜日
※季節によって異なります
ペット同伴条件リード(2m以内)の着用で敷地内散策OK。
※屋内施設には入れません
公式サイト公式サイトはこちら

【利府町】モリリン加瀬沼公園

加瀬沼公園概要 - 宮城県公式ウェブサイト
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/tosikan/kasenumap-gaiyou.html

施設概要・特徴

加瀬沼公園は、宮城県利府町にある広大な公園で、自然豊かな環境が魅力です。犬と一緒に散策できる広い芝生エリアや遊具があり、家族で楽しめるスポットです。

基本情報

住所〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下
営業時間4月~9月 8:00〜18:00
10月~3月 8:00〜17:00
定休日年末年始(12月29日~1月3日)
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

大崎・鳴子・登米エリア

【大崎市】鳴子峡

鳴子峡|東北の観光スポットを探す | 旅東北 - 東北の観光・旅行情報サイト
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1737.html

施設概要・特徴

鳴子峡は、宮城県大崎市にある美しい峡谷で、紅葉の名所として知られています。遊歩道が整備されており、犬と一緒に散策しながら自然を楽しむことができます。

基本情報

住所〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉星沼13−5
営業時間中山平側入口(鳴子峡レストハウス)から回顧橋まで片道約350メートル(折り返し)
開放時間:9:00〜16:00
鳴子側入口(大谷橋)から片道約230メートル地点まで(折り返し)
開放時間:9:00〜16:00
定休日【鳴子峡遊歩道開放日】
令和7年4月28日(月曜日)~令和7年11月下旬
※気象状況により予告なく閉鎖する場合があります。
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【大崎市】潟沼

潟沼 | 鳴子温泉観光協会公式ホームページ
https://www.welcome-naruko.jp/

施設概要・特徴

潟沼は、宮城県鳴子温泉郷にある美しいカルデラ湖で、色が変わる神秘的な景観が魅力です。周囲には散策路が整備されており、犬と一緒に散歩やボート遊びが楽しめます。

基本情報

住所〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元
営業時間24時間利用可能
定休日冬季閉鎖
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【大崎市】松山御本丸公園

松山御本丸公園(大崎市松山) | 桜見所一覧&開花情報|観光・旅行情報サイト 宮城まるごと探訪
https://www.miyagi-kankou.or.jp/theme/detail.php?id=14076

施設概要・特徴

松山御本丸公園は、千石城跡に位置し、四季折々の花が楽しめる公園です。特に9月には20万本のコスモスが咲き誇り、犬と一緒に散策するのに最適な場所です。

基本情報

住所〒987-1304 宮城県大崎市松山千石本丸6
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【大崎市】加護坊山自然公園

加護坊山自然公園
https://www.osakitajiri-kanko.com/sightseeing-spots/%E5%8A%A0%E8%AD%B7%E5%9D%8A%E5%B1%B1%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%85%AC%E5%9C%92

施設概要・特徴

加護坊山自然公園は、標高224メートルの山で、360度のパノラマビューが楽しめます。広い芝生エリアがあり、犬も自由に走り回れるため、ピクニックや散策に最適なスポットです。

基本情報

住所〒989-4302 宮城県大崎市田尻大貫又平壇
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【登米市】平筒沼ふれあい公園

平筒沼(ビョウドウヌマ)ふれあい公園 | 桜見所一覧&開花情報|観光・旅行情報サイト 宮城まるごと探訪
https://www.miyagi-kankou.or.jp/theme/detail.php?id=9439

施設概要・特徴

平筒沼ふれあい公園は、約700本の桜が咲く美しい公園で、遊歩道が整備されています。犬も散歩でき、自然を楽しみながら愛犬と過ごすのに最適な場所です。

基本情報

住所〒987-0311 宮城県登米市米山町字 桜岡貝待井 581-2
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

気仙沼・南三陸エリア

【気仙沼市】安波山公園

安波山公園へようこそ! その1「りゅうの階段」 - 気仙沼市役所
https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s096/56/001/20180508112512.html

施設概要・特徴

安波山公園は、気仙沼市にある標高239メートルの山で、展望台から市街を一望できます。犬も散歩可能で、整備された遊歩道やピクニックエリアがあり、自然を楽しみながら愛犬と過ごせる場所です。

基本情報

住所〒988-0000 宮城県気仙沼市町裏
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【南三陸町】南三陸さんさん商店街

南三陸町の新しい魅力をご紹介「道の駅 さんさん南三陸」 | 東北地方環境事務所 | 環境省
https://tohoku.env.go.jp/blog/2023/01/page_00087.html

施設概要・特徴

南三陸さんさん商店街は、地元の新鮮な海鮮料理やスイーツが楽しめる賑やかな場所です。テラス席が多く、犬連れでも食事ができるので、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせます。

基本情報

住所〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201−5
営業時間各店舗の営業時間はこちら
定休日店舗ごとに異なります。
ペット同伴条件フードコートの囲い設置期間は、ペット不可(介助犬を除く)
公式サイト公式サイトはこちら

【南三陸町】南三陸町震災復興祈念公園

あの日を忘れない。「南三陸町震災復興祈念公園」で祈りを捧げよう | 宮城県 | トラベルjp 旅行ガイド
https://www.travel.co.jp/guide/article/20260/

施設概要・特徴

南三陸町震災復興祈念公園は、東日本大震災で亡くなられた方々を偲び、復興への思いを込めた場所で、犬も散歩可能です。広い公園内には「祈りの丘」や津波の高さを体感できる歩道があり、愛犬と共に自然を楽しめます。

基本情報

住所〒986-0762 宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入31
営業時間24時間入園可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

【南三陸町】荒嶋神社

荒嶋神社 | 南三陸観光ポータルサイト
https://www.m-kankou.jp/mina_repo/7540.html/

施設概要・特徴

荒嶋神社は宮城県南三陸町にある神社で、海に囲まれた静かな環境が魅力です。犬も同伴可能で、自然の中を散策しながら参拝できます。特に、周囲の美しい景色を楽しむことができます。

基本情報

住所〒986-0733 宮城県本吉郡南三陸町志津川旭ケ浦 荒島
営業時間24時間利用可能
定休日なし
ペット同伴条件リードの着用で敷地内散策OK。
公式サイト公式サイトはこちら

終わりに

宮城県には、山々の絶景や自然豊かな公園、歴史ある名所など、愛犬と一緒に楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。
今回ご紹介した場所を参考に、ぜひワンちゃんとの思い出に残る旅を計画してみてください。
愛犬と一緒に過ごす時間が、飼い主さんにとっても特別で心温まるひとときになりますように。

その他エリアの何選記事はこちら

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました