■ PR・タイアップのご相談受付中【企業様向け】
都道府県おでかけ情報

【2025年最新】愛犬と楽しめる!富山のペット同伴スポットまとめ15選

この記事は約6分で読めます。

富山県は、黒部ダムや立山連邦の絶景、氷見の寒ブリや鱒寿司など、観光とグルメが魅力の地域です。そんな富山県で愛犬と一緒に楽しめるお出かけスポットを厳選してご紹介します。

PICK UP!

掲載枠募集中

※現在、「PICK UP!(有料掲載枠)」にはまだ空きがございます。ご興味のある事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。

富山の愛犬と行けるスポット15選

黒部・宇奈月エリア

【黒部市】嘉例沢森林公園

【黒部市】嘉例沢森林公園
https://www.city.kurobe.toyama.jp/info/facdtl.aspx?faccd=9900000135

施設概要・特徴

キャンプ場やハイキングコースがあり、秋には早めの紅葉が楽しめるので愛犬とのお散歩に!

基本情報

住所〒938-0814 富山県黒部市嘉例沢
営業時間利用可能期間:6月1日~10月31日(冬季は積雪により閉鎖)
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【朝日町】海浜公園

【朝日町】海浜公園
https://www.a-chancamp.com/entry/kaihinnkouenncamp/r

施設概要・特徴

キャンプ場がありアウトドアが楽しめます!愛犬とお散歩するのも!

基本情報

住所富山県下新川郡朝日町泊
営業時間
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【朝日町】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場

【朝日町】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
https://www.town.asahi.toyama.jp/section/buntai/camp/hisui.html

施設概要・特徴

ドッグランがあり、愛犬とのおでかけにぴったり!お散歩にも最適です。

基本情報

住所〒939-0704 富山県下新川郡朝日町境151
営業時間公式サイトを要確認
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

富山・滑川・立山エリア

【富山市】呉羽山公園

【富山市】呉羽山公園
https://www.info-toyama.com/attractions/103163

施設概要・特徴

展望台や紅葉時はたくさんの人で集まって大変賑やかな公園!愛犬とおでかけするのにも最適です。

基本情報

住所〒930-0103 富山県富山市北代
営業時間
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【富山市】杉ヶ平キャンプ場

【富山市】杉ヶ平キャンプ場
https://bbqhack.net/detail/937

施設概要・特徴

杉ヶ平キャンプ場は、標高1596mの白木峰の山麓にあるキャンプ場!コテージでは愛犬と宿泊OK!

基本情報

住所〒939-0000 富山県富山市八尾町杉ヶ平16-8
営業期間5月1日から10月31日まで
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【富山市】富岩運河環水公園

【富山市】富岩運河環水公園
https://toyama.toieba.media/posts/a00197

施設概要・特徴

レストランやカフェもある公園!広々としているので愛犬とのお散歩に最適です!

基本情報

住所〒930-0805 富山県富山市湊入船町1
営業期間
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【立山町】大観峯自然公園キャンプ場

【立山町】大観峯自然公園キャンプ場
https://www.a-chancamp.com/entry/daikannboucamp/r

施設概要・特徴

愛犬と一緒に自然を楽しみならがのお散歩ができるキャンプ場です。

基本情報

住所〒930-3221 富山県中新川郡立山町四谷尾
営業時間
定休日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【立山町】わんちゃんの広場ohana.

【立山町】わんちゃんの広場ohana.
https://wankohiroba.com/dogrun

施設概要・特徴

夏はプール!ドッグランは小型から大型とエリア別で愛犬が遊べます♪

基本情報

住所〒930-0267 富山県中新川郡立山町西大森606
営業時間平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
定休日毎週水曜日
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

高岡・氷見エリア

【氷見市】島尾キャンプ場

【氷見市】島尾キャンプ場
https://www.info-toyama.com/attractions/21030

施設概要・特徴

海までの距離が近いキャンプ場で、愛犬とキャンプをしながら海で記念撮影も!?

基本情報

住所〒935-0032 富山県氷見市柳田字浜畑3584-5
営業時間9:00~20:00 
定休日10月末から4月末
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【小矢部市】道の駅メルヘンおやべ

【小矢部市】道の駅メルヘンおやべ
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19249

施設概要・特徴

昆布もちが有名でお土産が売られています。また、ドッグランがあり愛犬も休憩できる道の駅です!

基本情報

住所〒932-0022 富山県小矢部市桜町1535-1
営業時間9:00~18:00 
定休日
ペット同伴条件リード着用
※ドッグラン利用はマナーを守りましょう。
公式サイト公式サイトはこちら

【小矢部市】倶利伽羅県定公園

【小矢部市】倶利伽羅県定公園
https://www.info-toyama.com/attractions/21012

施設概要・特徴

倶利伽羅峠の戦いで知られる歴史的地で、春には八重桜を愛犬と一緒に見ることができます!

基本情報

住所〒932-0836 富山県小矢部市埴生
営業時間入園自由源平の郷埴生口は9:00~17:00
定休日第3月曜定休
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【高岡市】 高岡おとぎの森公園

【高岡市】 高岡おとぎの森公園
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=02301-4000067

施設概要・特徴

ドラえもんのキャラクターや花園などがある公園で、愛犬とのんびり過ごすことができます!

基本情報

住所〒933-0826 富山県高岡市佐野1342
営業時間
定休日
ペット同伴条件リード着用
犬の散歩マナーについて公園からのお願い|高岡おとぎの森公園
公式サイト公式サイトはこちら

【射水市】 海王丸パーク

【射水市】 海王丸パーク
https://www.jalan.net/kankou/spt_16203ah3330043801/?msockid=10889cc49bf267ef008f89009a6a668a

施設概要・特徴

帆船の総帆展帆や登檣礼などのイベントが定期的に開催され、愛犬とのおでかけにぴったり!

基本情報

住所〒934-0023 富山県射水市海王町8
営業時間9:30~17:00
定休日公式サイトを要確認
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

砺波・五箇山エリア

【南砺市】桂湖オートキャンプ場

【南砺市】桂湖オートキャンプ場
https://gokayama-info.jp/archives/2372

施設概要・特徴

桂湖が目の前に見えるロケーションが魅力!愛犬とのお散歩にも最適です♪

基本情報

住所〒939-1969 富山県南砺市桂
営業時間8:30~17:00
定休日毎週火曜日、冬季休止
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

【南砺市】DOG Park 福光

【南砺市】DOG Park 福光
https://www.dog-ful.com/places/381

施設概要・特徴

ドッグランやわんわん風呂まで!愛犬を楽しませることができる施設です♪

基本情報

住所〒939-1715 富山県南砺市宗守555
営業時間10:00~17:00
定休日平日
※貸切のみ対応。前日までにご予約お願いします。
ペット同伴条件リード着用
公式サイト公式サイトはこちら

終わりに

富山県にも今回紹介した様なペットとおでかけスポットがたくさんあります。
是非ペットと一緒に富山を満喫してください。

その他エリアの何選記事はこちら↓

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました