【2022】愛犬と見られるイルミネーション
冬の澄んだ空気の中、街中に輝くイルミネーションの光は寒い中でも心弾む光景ですね!
家路をたどる帰路に見かける暖かな家の灯りも素敵ですが、たまにはイベント会場へ足を運んでみませんか?
愛犬・愛猫も同伴できるスポットもあるので、一緒に思い出を作ってみてくださいね!
※新型コロナウイルスの影響もあり、一部イベント内容が変更、また愛犬・愛猫不可へ変更のイベントもございます。
ご来場される前に、かならず各イベントHPにてイベント内容をご確認ください。
- 注意事項
- 北海道・東北地方
- 関東
- 中部地方
- 2022 NIIGATA光のページェント
- 山中湖イルミネーション ファンタジウム
- ツインイルミネーション 光の森のページェント 2022
- ウインターイルミネーション
- 原村 星空のイルミネーション2022
- 軽井沢星野エリアのクリスマス
- ウィンターイルミネーション 冬の光物語
- 城下町大垣イルミネーション
- ウォークオンザイルミ
- ひかりのすみか Royal Road〜感動を求めて~
- 修善時 虹の郷
- はままつフルーツパーク時之栖
- 名古屋ルーセントタワーウインターイルミネーション
- 星が丘テラス ウィンターイルミネーション
- ラグーナイルミネーション
- とよはしキラキラ☆イルミネーション2022
- 一宮イルミネーション2022 〜冬の七夕〜
- ウィンターイルミネーション in 太田川 2022
- 近畿地方
- 中四国地方
- 九州地方
- 終わりに
注意事項
マナー違反による「ペット同伴禁止」を増やさないためにマナーを守りましょう。
- ペット嫌いの方もいらっしゃいます。必ず飼い主さんの近くからペットを離さないようにしましょう。
- 伸縮性リードを使用する際は短くして伸ばさない。
- フンなどのゴミは必ず持ち帰る。
- 会場内の植物等におしっこをさせない。
- テーブルやベンチにはペットを乗せない。
- ペット侵入禁止の場所にはペットを入れない。
上記以外にも各会場でペット同伴に関する独自のルールがあります。 必ず公式サイトの注意事項をよく読んでからお出かけください。
また、どのような施設・イベントでも入場前にできるだけトイレを済ませておくと安心です。
北海道・東北地方
小樽ゆき物語&余市ゆき物語
雪と光に街が包み込まれいつもとは違う幻想的な雰囲気を味わえます。1万個の青色のLEDによって「青色の運河」が出現!
ロマンチックな非日常をいかがですか。
開催場所 | 〒047-0007 北海道小樽市港町4−3小樽運河浅草橋~中央橋 周辺[map addr=”〒047-0007 北海道小樽市港町4−3”] |
---|---|
期間 | 2022年11月1日~2023年2月19日 |
公式サイト | https://www.snowstory.info |
小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜
ガッシー・SNSサラリーマンさん(@gassyexma)がシェアした投稿 – 2017年12月月15日午前6時03分PST
岩手県雫石町の小岩井農場で行われているイルミネーションです。 LEDでライトアップされたSLや、光で作り出された絵画のようなイルミネーションを見られます。
開催場所 | 〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 小岩井農場 |
---|---|
期間 | 2022年11月23日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.koiwai.co.jp/makiba/illumination/ |
SENDAI光のページェント ~Look up Keep SMILE!~
Yuki Katoさん(@sayonara_strangers)がシェアした投稿 – 2017年12月月27日午後6時29分PST
仙台駅近くの「定禅寺通り」で毎年開催されている並木町のイルミネーションです。 大晦日までの短期間での開催のため、イルミネーションを楽しみたい方はお早めに。
開催場所 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15 周辺 |
---|---|
期間 | 2022年12月9日~2022年12月25日 |
公式サイト | http://www.sendaihikape.jp/ |
2022 SENDAI光のページェント in 泉パークタウン
この投稿をInstagramで見る
ひなパパ1122(@hinapapa1122)がシェアした投稿 – 2018年11月月14日午前4時45分PST
上記SENDAI光のページェントから「光の株分け」を受けた、SENDAI光のページェント in 泉パークタウン。 今年のテーマは、〜Look up Keep SMILE!~。今年は、定禅寺通のケヤキ112本・約42万球のLEDを灯します。
開催場所 | 宮城県仙台市泉区寺岡六丁目付近 周辺 |
---|---|
期間 | 2022年10月30日~2023年2月28日 |
公式サイト | http://www.sendaihikape.jp/ |
関東
おおたイルミネーション 2022
3年ぶりにおおたイルミネーションが復活しました。
開催場所 | 〒373-0074 群馬県太田市上強戸町2079-3 太田市北部運動公園[map addr=”群馬県太田市上強戸町2079-3″] |
---|---|
期間 | 2022年12月7日~2023年1月28日 |
公式サイト | https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/2013-0312-1629-106.html |
第11回 光がつくる”Art” 水郷桜イルミネーション(令和4年度)
茨城県土浦市の霞ヶ浦総合公園 オランダ型風車前広場で行われているイルミネーションです。 会場の名の通り、イルミネーションで彩られたオランダ型風車が見られます。
開催場所 | 〒300-0835 茨城県土浦市大岩田1051 霞ヶ浦総合公園[map addr=”茨城県土浦市大岩田1051″] |
---|---|
期間 | 2022年12月1日~2023年1月15日 |
公式サイト | https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page016508.html |
たまアリ タウンけやきひろばイルミネーション 2022-23
poohさん(@poohaya29)がシェアした投稿 – 2018年 1月月22日午前2時59分PST
埼玉県 さいたま新都心駅前のけやきひろばで行われているイルミネーション。 今年は蝶達だけが通るという秘密の道「Fly way」が出現!地面に映る蝶のシルエットを頼りに歩いていけば、精霊の宿る木にたどり着けますよ!
開催場所 | 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10 たまアリ△タウン けやきひろば[map addr=”埼玉県さいたま市中央区新都心10″] |
---|---|
期間 | 2022年11月12日~2023年2月14日 |
公式サイト | https://www.saitama-arena.co.jp/event/illumination2022/ |
マザー牧場イルミネーション2022-2023 光の花園
なちさん(@nyah1722)がシェアした投稿 – 2018年 1月月26日午前7時16分PST
千葉県富津市のマザー牧場で行われているイルミネーションです。時間帯によって変わる景色や光の花園、虹色ワープホールなど、いたるところ見どころ満載のイルミネーションをお楽しみください。
開催場所 | 〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3 マザー牧場[map addr=”千葉県富津市田倉940-3″] |
---|---|
期間 | 2022年11月3日~ |
公式サイト | http://www.motherfarm.co.jp/information/illumination2021/ |
さがみ湖イルミリオン
Kyokoさん(@watakano)がシェアした投稿 – 2018年 4月月4日午後8時40分PDT
首都圏から1時間という好立地で、ペットと一緒に楽しめるアトラクションもあるイルミネーションイベントです。
開催場所 | 〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖プレジャーフォレスト |
---|---|
期間 | 2022年11月12日~2023年4月2日 |
公式サイト | http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/ |
スターライトイルミネーション2022
reotan_1211さん(@reotan_1211)がシェアした投稿 – 2017年12月月30日午前5時10分PST
今回から新たに【Nuts ville~ナッツビル~】が針葉樹園に登場します。森の妖精モーリーたちがみなさんを出迎えてくれますよ!
入園口で「ペット同伴誓約書」の確認と必要事項への記入が必要になります。 開催していない日もあるので、詳しい開催日につきましては公式サイトをよくご確認下さい。
開催場所 | 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園[map addr=”埼玉県比企郡滑川町山田1920″] |
---|---|
期間 | 2022年12月9日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.shinrinkoen.jp/event/2022120925.html |
妖精たちの楽園
@ mgakg_685746がシェアした投稿 – 2017年12月月31日午前4時57分PST
日本夜景遺産にも登録されているぐんまフラワーパークのイルミネーションです。
開催場所 | 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471−7 ぐんまフラワーパーク |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年1月9日 |
公式サイト | http://www.tokinosumika.com/ |
茨城県フラワーパーク ウィンターイルミネーション
View this post on Instagram
ルパンさん(@lupin3rd.0203)がシェアした投稿 – 2018年11月月17日午前5時36分PST
ランタンと焚き火の優しいゆらぎに導かれた幻想的な光の丘。恋人の聖地で、五感を刺激するイルミネーションを愛犬と是非。
開催場所 | 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200 茨城県フラワーパーク[map addr=”茨城県フラワーパーク”] |
---|---|
期間 | 2022年11月12日~2023年12月30日 |
公式サイト | https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/ |
MIDTOWN CHRISTMAS 2022
今年は“VIVID”をコンセプトにした、心躍る色鮮やかなクリスマスを!東京ミッドタウンで“VIVID”な時間をお過ごしください。
開催場所 | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン[map addr=”東京ミッドタウン”] |
---|---|
期間 | 2022年11月17日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/xmas/ |
アートスポットODAIBA イルミネーション
レインボーブリッジや都心の夜景が背景にゆったりとした時間が過ごせます。
台場メモリアルツリーは都内最大級のツリーで見応え抜群です!メンテナンス期間がありますので行く際はHPでご確認ください。
開催場所 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1[map addr=”〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1”] |
---|---|
期間 | 2022年11月16日~2023年2月14日 |
公式サイト | https://www.odaiba-decks.com/news/event/000993.html |
青の洞窟 SHIBUYA
大きなクリスマスカードが代々木公園に登場!
オルゴールに光が踊る会場で皆様を「青の洞窟」の世界へ誘います。
開催場所 | 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2-1[map addr=”〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目5−11”] |
---|---|
期間 | 2022年12月8日~2022年12月25日 |
公式サイト | http://shibuya-aonodokutsu.jp |
中部地方
2022 NIIGATA光のページェント
新潟駅南のけやき通りで行われているイルミネーションです。 日によっては多くの人で賑わう事が予想されるため、ペットカートの利用も考えましょう。
開催場所 | 〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山 新潟駅南のけやき通り |
---|---|
期間 | 2022年12月2日~2023年1月31日 |
公式サイト | http://niigata-hikari.jp/ |
山中湖イルミネーション ファンタジウム
View this post on Instagram
いちはさん(@ichiha.22)がシェアした投稿 – 2017年12月月28日午前5時54分PST
山梨県の山中湖花の都公園で行われているイルミネーションです。 夕闇に浮かぶ富士山とイルミネーションの灯りの共演が特徴です。
開催場所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650番地 山中湖花の都公園[map addr=”山梨県南都留郡山中湖村山中1650番地”] |
---|---|
期間 | 2022年12月1日~2023年1月9日 |
公式サイト | http://www.hananomiyakokouen.jp/contents/event/info.php?no=411 |
ツインイルミネーション 光の森のページェント 2022
こいでさんさん(@rika.koi)がシェアした投稿 – 2017年11月月11日午前12時17分PST
県下最大級のウインターイルミネーション。
今年は「アルクマが魅せる虹のダンスパーティー」がテーマ。長野県PRキャラクター「アルクマ」が登場しますよ!
開催場所 | 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川33-4 国営アルプスあづみの公園[map addr=”長野県安曇野市堀金烏川33-4″] |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年1月9日 |
公式サイト | http://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/new/topics.php?id=2548 |
ウインターイルミネーション
長野県の軽井沢・プリンスショッピングプラザで行われているイルミネーションです。 冬の軽井沢を彩る、約10万球のイルミネーションを各エリアでお楽しみいただけます。
開催場所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ |
---|---|
期間 | ~2023年3月26日 |
公式サイト | https://www.karuizawa-psp.jp |
原村 星空のイルミネーション2022
長野県の原村ペンションビレッジで行われているイルミネーションです。
その日の気温で色が変わるイルミネーションといった仕掛けがあります。
開催場所 | 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1611 原村ペンションビレッジ 高原朝市広場※八ヶ岳美術館前 |
---|---|
期間 | 2022年11月19日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.vill.hara.lg.jp/docs/1814.html |
軽井沢星野エリアのクリスマス
3つのエリアで自然と文化に寄り添うクリスマスのイルミネーションを開催!
ハルニレテラスで「やどりぎ」、もみの木広場で「もみの木」を使い幻想的なイルミネーションで優雅な時間を過ごせます。
愛犬と一緒に特別なひと時を過ごしてみませんか。*軽井沢高原教会の「星降る森のクリスマス」ではペット不可となっています。
開催場所 | 〒389-0111長野県軽井沢町長倉2148 |
---|---|
期間 | 2022年11月27日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.hoshino-area.jp/christmas/ |
ウィンターイルミネーション 冬の光物語
いちごちゃん?さん(@ichigochiyanwawagamama)がシェアした投稿 – 2017年11月月23日午前4時02分PST
国営木曽三川公園にはペット規制エリアがありますので注意しましょう。詳しくはコチラ
開催場所 | 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3 木曽三川公園センター[map addr=”岐阜県海津市海津町油島255-3″] |
---|---|
期間 | 2022年11月26日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_winter.html |
城下町大垣イルミネーション
岐阜県大垣市内各地で行われるイルミネーションです。 冬を彩る輝きを堪能してください。
※大垣市内の公園はリード着用でマナーを守ることを条件にペット入場が認められています
開催場所 | 大垣駅通り一帯 |
---|---|
期間 | 2022年11月26日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.city.ogaki.lg.jp/0000059780.html |
ウォークオンザイルミ
ばもちゃんさん(@vamosmidori)がシェアした投稿 – 2018年 8月月20日午後6時19分PDT
静岡県の伊豆ぐらんぱる公園内の特設エリアで行われているイルミネーションです。 ペットは専用キャリーかペット専用カートでの入園となります。リード、抱っこは不可です。 施設内にあるドッグランまたはレストランぐらん亭のテラス席ではリードの利用が可能です。
開催場所 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090 伊豆ぐらんぱる公園[map addr=”静岡県伊東市富戸1090″] |
---|---|
期間 | 2022年11月11日~2023年8月末日 |
公式サイト | http://granpal.com/granillumi/ |
※「ペットと一緒にイルミネーションを見たい」という要望に応えて、2年目よりペット入園可となりました。マナー違反をするとペット不可となる可能性があります。
ひかりのすみか Royal Road〜感動を求めて~
御殿場高原 時之栖内の各地で行われるイルミネーションです。
無料でイルミネーションを楽しめるエリアと、有料でイルミネーションを楽しめるエリアがあります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。
※宿泊施設、レストランはペット不可です。ご注意ください。
開催場所 | 〒412-0033 静岡県御殿場市神山719 御殿場高原 時之栖 |
---|---|
期間 | 2022年10月8日~2023年3月12日 |
公式サイト | https://www.tokinosumika.com/illumination/renewal/ |
修善時 虹の郷
幻想的なイルミネーションによって皆様を天空の旅に誘います。天の川に天の川を駆ける汽車、妖精の庭や黄金の道など心躍る旅が体験できます。キッチンカーなどもあるので休憩入れながら楽しい旅をしてみませんか。
開催場所 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279−3 |
---|---|
期間 | 2022年10月22日~2023年3月26日 |
公式サイト | https://tlight.jp/nijinosato-thanks-illumi/ |
はままつフルーツパーク時之栖
はままつフルーツパーク時之栖でお馴染みの「光のトンネル」を今年はお子様からご年配の方まで楽しめる様に約130mと迫力のあるトンネルとなっています。また、噴水のイルミネーションで水と光と音の共演は日本最大級のファウンテンイルミネーションを体験してみて下さい。
開催場所 | 〒431-2102静岡県浜松市北区都田町4263-1 |
---|---|
期間 | 2022年10月22日~2023年1月29日 |
公式サイト | https://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/eventinfo/details.php?id=420 |
名古屋ルーセントタワーウインターイルミネーション
Key Katoさん(@kelly0217key)がシェアした投稿 – 2016年11月月26日午前2時37分PST
名古屋駅近くの名古屋ルーセントタワー前で楽しめるイルミネーションです。 ブルーライト中心で構成されています。
名古屋駅近辺ではルーセントタワー以外にも名駅通りや広小路通で毎年イルミネーションが楽しめます。 少々距離があるものの、名古屋駅から伏見駅をペットとゆっくり歩いてイルミネーションを楽しむのも有りかもしれません。
※ルーセントタワー内部への入場不可です。ご注意ください。
施設名 | 名古屋ルーセントタワー |
---|---|
住所 | 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 |
期間 | 2022年11月9日~2023年1月31日 |
公式サイト | https://www.lucent-tower.jp/ |
星が丘テラス ウィンターイルミネーション
今年のテーマは『ボタニカルタウン 〜地球での借りくらし〜』。灯の灯る小さなハウスが並ぶ街並みは小人たちが暮らしてるように思えます。この優しい灯たちを近くでご覧ください。
開催場所 | 〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50 |
---|---|
期間 | 2022年11月12日~2023年2月28日 |
公式サイト | https://www.aichi-now.jp/spots/detail/1856/ |
ラグーナイルミネーション
イルミネーションやクリスマスマーケットが開催!わんちゃんと一緒に楽しめる会場です。水上ランタンなどワクワクがたくさん充実な時間を過ごせます。*マナーウェア着用や建物内侵入禁止などの注意事項がありますので行く際はHPをご確認ください。
開催場所 | 〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3 |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年2月28日 |
公式サイト | https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/2022/index.html |
とよはしキラキラ☆イルミネーション2022
View this post on Instagram
豊橋市さん(@kurasutoko)がシェアした投稿 – 2018年 2月月1日午前2時26分PST
豊橋駅東口周辺で楽しめるイルミネーションです。
人の動きにあわせて変わるプロジェクションマッピングや、拍手の音に合わせてイルミネーションが変化するクラッピングオブジェなど、最先端の技術を活用した音と光のイリュージョンをお楽しみに!
開催場所 | 〒440-0075 愛知県豊橋市花田町西宿 豊橋駅東口周辺 |
---|---|
期間 | 2022年11月12日~2023年2月14日 |
公式サイト | https://www.1484machinaka.jp/ |
一宮イルミネーション2022 〜冬の七夕〜
Motoko Usamiさん(@motoko.86)がシェアした投稿 – 2018年 1月月26日午前3時58分PST
一宮駅周辺で楽しめるイルミネーションです。
西口にはスノーマンのオブジェ、東口には七夕飾りのモニュメントなどエリアごとに見どころがあります。
開催場所 | 一宮駅周辺~銀座通り~銀座通ロータリー |
---|---|
期間 | 2022年11月3日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.138ss.com/event/detail/10/ |
ウィンターイルミネーション in 太田川 2022
愛知県東海市の太田川駅前で行われるイルミネーションです。 今年は「Bright Blinking Blue Stars」をテーマに、光のショーが楽しめますよ!
開催場所 | 太田川駅前どんでん広場・太田川駅前大屋根広場・ロータリー等 |
---|---|
期間 | 2022年12月1日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.tokaikanko.com/ |
近畿地方
大阪 光の響宴2022
Tomoyuki Nagataさん(@tom0yuki_insta)がシェアした投稿 – 2017年12月月22日午後3時13分PST
御堂筋など大阪市内の各所で開催されるイルミネーションです。 クリスマスや年末年始は多くの人出が予想されるため、ペット同伴の際はリードよりもペット専用カートを用いたほうがペットにとって安全かもしれません。
開催場所 | 御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点 大阪市役所周辺~中之島公園 |
---|---|
期間 | 2022年11月3日~2023年1月31日 |
公式サイト | https://www.hikari-kyoen.com/ |
神戸イルミナージュ2022
lemonlimeさん(@lemonlime0828)がシェアした投稿 – 2017年12月月16日午前9時00分PST
今年度も光による体験型イルミネーションが多数!
音と光によるカーニバルギミックなど、不思議な光の世界をお楽しみください!
開催場所 | 〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 神戸フルーツ・フラワーパーク[map addr=”兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150″] |
---|---|
期間 | 2022年11月19日~2023年2月26日 |
公式サイト | https://www.illuminagegroup.com/kobe2/ |
フェスタ・ルーチェ
View this post on Instagram
❤︎sweeeet❤︎さん(@love.a.y)がシェアした投稿 – 2018年11月月19日午後4時47分PST
2017年に8万人を動員した光のフェスティバル「フェスタ·ルーチェ」が今年も開催!
今年のテーマは「スイスなフェスティバル」。本場さながらのクリスマスを、是非ご堪能あれ!
開催場所 | 〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ[map addr=”和歌山マリーナシティ”] |
---|---|
期間 | 2022年11月3日~2023年2月12日 |
公式サイト | https://festaluce.jp/wakayama/ |
中四国地方
マリホイルミネーション2022
広島マリーナホップではワンちゃんとショッピングが楽しめます!ショッピングしながらイルミネーションが堪能できる場所でゆっくりしてみませんか。期間が短いので気になる方はお早めに!!
開催場所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-35 |
---|---|
期間 | 〜2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.marinahop.com/event/2859/ |
備北イルミ2022
今年のテーマは「きっと夢は叶う 〜DREAMS COME TRUE〜」夢を諦めず踏み出して欲しいと願いがこもっています。またアーティストのDREAMS COME TRUEとのコラボしており、展示や音楽でも心躍るイルミネーションになっています!
開催場所 | 〒727-0021 広島県庄原市三日市町4−10 |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://www.bihokupark.jp/special/winter |
ひろしまドリミーネーション2022
イルミネーションで青い空と白い雲をモチーフに表現した世界へ!!ストーリーを感じながら光の世界をお楽しみください!
開催場所 | 平和大通り南北緑地帯他 |
---|---|
期間 | 2022年11月17日~2023年1月3日 |
公式サイト | https://www.dreamination.com |
くらしき きらめきのみち
今年はLEDを約18万球使い幻想的に倉敷みらい公園とあちてらす倉敷ライトアップ!!「星の世界」「花の世界」などエリアごとに世界観も変わる散策を是非、体験してみてください。
開催場所 | 倉敷みらい公園 |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年2月14日 |
公式サイト | https://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/151836.htm#itemid151836 |
国営讃岐まんのうき公園 ウィンターファンタジー
今年のコンセプトは『Life(生活)(生命)の美しいもの』。LEDを65万球使い、大迫力の10mのシンボルツリーやシャンパングラスなど見所満載な内容となっています。
開催場所 | 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12 |
---|---|
期間 | 2022年11月26日~2023年1月9日 |
公式サイト | https://sanukimannopark.jp/archives/event/25205 |
九州地方
ハウステンボス 光の王国
wakaさん(@wakaeming)がシェアした投稿 – 2017年11月月27日午前8時00分PST
世界最大1300万球のイルミネーションが魅力!冬のヨーロッパを思わせる「白銀の街」をお楽しみください。
11/5〜12/25は光の町のクリスマスを開催中!
※ペットの入場にあたっては、誓約書の署名が必要です。詳しくは公式サイトをご覧下さい。
開催場所 | 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス[map addr=”長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1″] |
---|---|
期間 | 2022年11月5日~2023年2月24日 |
公式サイト | https://www.huistenbosch.co.jp/event/xmas/illumination/ |
うみなかキャンドルナイト2022
冬の風物詩!1万本のキャンドルが地上絵を描きます。幻想的に揺らめくキャンドルの灯で癒されませんか。
開催期間は12月17・18・24・25日の4日間なので行く際はHP上で確認してください。
住所 | 〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25[map addr=”〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25″] |
---|---|
期間 | 2022年12月17日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://uminaka-park.jp/candle-night2022/index.html |
鳥栖プレミアム・アウトレット ~PREMIUM OUTLETS CHRISTMAS~
ディズニープリンセスがモチーフにの4本のツリーや、ミッキーリース型フォトスポットなどお楽しみ満載!幻想的なイルミネーションが楽しめます。
住所 | 〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8−1 鳥栖プレミアム・アウトレット[map addr=”鳥栖プレミアム・アウトレット”] |
---|---|
期間 | 2022年11月11日~2022年12月25日 |
公式サイト | https://www.premiumoutlets.co.jp/sp/disney_christmas2022/ |
終わりに
新型コロナで開催が危ぶまれた中、皆さんにお届けするべくたくさんのイルミネーションが皆さんをお待ちしています!
ソーシャルディスタンスを保ちながら、マナーを守って、楽しい光の世界を堪能してくださいね!