随時更新中です!
- 愛犬と行くGW2025全国お出かけスポットまとめ
- ゴールデンウィーク2025の基本情報
- 北海道・東北 〜9選〜
- 関東エリア 〜11選〜
- 中部エリア 〜21選〜
- 【愛知県】アウトドアベース犬山
- 【長野県】トリックアートミュージアム軽井沢
- 【長野県】ラボランドくろひめ
- 【長野県】蓼科アミューズメント水族館
- 【長野県】カナディアンビレッジ
- 【長野県】八ヶ岳アドベンチャーツアーズ
- 【山梨県】ドッグリゾートWoof
- 【山梨県】カントリーレイクシステムズ
- 【山梨県】清里中央オートキャンプ場
- 【山梨県】PICA富士吉田
- 【新潟県】ドッグフィールドMAIKO
- 【福井県】ガラガラ山 キャンプ場SPA&CAMP
- 【愛知県】IPCわんわん動物園
- 【岐阜県】バーベキューハウス四季の森
- 【静岡県】伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ
- 【静岡県】酪農王国オラッチェ
- 【岐阜県】谷汲緑地公園
- 【愛知県】三河高原キャンプ村
- 【山梨県】幸果園
- 【静岡県】Field Dogs Garden
- 【静岡県】玉響の風
- 近畿エリア 〜11選〜
- 中四国エリア 〜6選〜
- 九州・沖縄エリア 〜8選〜
愛犬と行くGW2025全国お出かけスポットまとめ
今年のゴールデンウィークは最大4連休!
お出かけしたいけど、ワンちゃんと一緒に楽しめる場所って?
本記事では全国のおすすめスポットを厳選してご紹介します!
ゴールデンウィーク2025の基本情報
期間はいつ?
今年のゴールデンウィークは5月3日(土)〜6日(火)まで。
ただ、4月28日(月)と、4月30日(水)~5月2日(金)の4日間を休みにすると最大11連休になる、超大型連休です!

犬とのお出かけ時の注意点(熱中症・混雑など)
☀️ 熱中症に注意
- 日差しが強い日は朝・夕に出かける
- アスファルトの熱さチェックも忘れずに
- 水分&休憩をこまめに
🚗 車内の温度&長時間移動
- 車内放置は絶対NG
- 渋滞対策で休憩場所を事前にチェック
- クレートやドライブ用ハーネスで安全に
🎡 混雑は犬のストレスに
- 混みすぎる場所は避けるのが◎
- 人混みは短め滞在&様子見ながら行動
- 無理せず早めに切り上げる判断も大切
🥤 ごはん・お水・トイレ対策
- 折りたたみボウルと水ボトルを持参
- おやつ&マナー袋・ペットシーツも忘れずに
🤝 マナーを守って気持ちよく
- フンの始末、吠え対策、リードの扱いなど基本マナーを意識
- ペットOKでもルールは事前に確認!
無理のない計画とちょっとした準備で、ワンちゃんとのお出かけがもっと楽しく、安全になります♪
北海道・東北 〜9選〜
【北海道】十勝川温泉 観月苑

愛犬と一緒に温泉リゾート
愛犬と一緒に温泉リゾートをゆっくり楽しめる‘‘ワンちゃんルーム‘‘
ワンちゃんにも配慮したお部屋で、充実したひと時をお過ごしください。 ホテル周辺には愛犬と一緒に楽しめる観光スポットも点在しておりワンちゃんとの楽しいご旅行にぴったりです。
スポットの概要
場所名 | 十勝川温泉 観月苑 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
住所 | 〒080-0263 北海道音更町十勝川温泉南14-2 |
URL | https://www.kangetsuen.com/ |
備考 |
【北海道】森のゆ ホテル花神楽

「東神楽森林公園」内にある
2000年(平成12年)
開業の温泉宿泊施設
園内にある「コテージ」では、ペットと一緒に宿泊することができます!
スポットの概要
場所名 | 森のゆ ホテル花神楽 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15時 チェックアウト 翌10時 |
住所 | 〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号 |
URL | https://morinoyu-hanakagura.com/ |
備考 | 小型犬・中型犬・大型犬 *5人用コテージ 1棟につき2匹まで *8人用コテージ 1棟につき4匹まで *猫・うさぎ・インコ・その他(要相談) |
【北海道】登別温泉 第一滝本館

プレミアム東館わんちゃんスイート
80平米の広々としたお部屋で
小さなご家族と心ゆくまで寛げる!
帯広の市街地から南西へ約35㎞。
雄大なポロシリ高原は、四季の移ろいをまるごと体験できるネイチャーゾーンです。
スポットの概要
場所名 | 登別温泉 第一滝本館 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 14時 チェックアウト 10時 なお、プレミアムクラスにご宿泊のお客様におかれましてはチェックアウトは11時です。 |
住所 | 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町55番地 |
URL | https://takimotokan.co.jp/ja/ |
備考 | ・わんちゃんは中型犬以下のサイズで体重15kg前後までとさせていただきます。 ・過去1年以内に狂犬病及び5種混合以上のワクチンを接種したわんちゃんに限ります。 ・全身が納まるケージ又はキャリーをご持参いただき、館内移動時は必ずご使用ください。 ・入館料は1匹につき税込5,500円です。 |
【北海道】ドッグカフェ プチクラブ

ドッグランも併設
ドッグランは、愛犬をのびのびと遊ばせてあげられる場所です。
他の犬との交流も楽しめます!
スポットの概要
店名 | ドッグカフェ プチクラブ |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00(ラストオーダー15:00) |
住所 | 〒047-0153 北海道小樽市新光町226番地 |
URL | https://www.puchiclub.net/dogcafe/ |
備考 | 電話番号:080-5597-7298 |
【北海道】ほっこりわんカフェ

広いパーク内と
たくさんの緑の中を
愛犬と一緒にお散歩
ノーザンホースパークは、北海道苫小牧市字美沢にある社台グループの体験型公園・テーマパーク!
スポットの概要
場所名 | ほっこりわんカフェ |
---|---|
開催時間 | 04/15~11/05 9:00~17:00 11/06~04/09 10:00~16:00 04/10~04/14 休園日 |
住所 | 〒005-0832 札幌市南区北ノ沢4丁目5-66 |
URL | https://hokkoriwan.com/ |
備考 | 電話:011-557-5120 |
【北海道】レストラワン

店内にはワンちゃん用のリードフックが設置
ドッグメニューは、牛肉やチキンのローストから、わんちゃん専用のケーキまで、バリエーション豊かです!
スポットの概要
場所名 | レストラワン |
---|---|
営業時間 | 11:30〜15:00 (ランチタイム) 17:00〜20:00 (ディナータイム) |
住所 | 〒001-0906 札幌市北区新琴似6条14丁目7-31 豆の木ビル2F |
URL | https://resutorawan.jimdofree.com/ |
備考 | 電話:011-765-6118 |
【北海道】バーナード・スクエア

人見知りなわんちゃんでも楽しめるよう仕切りあり
ドッグランも併殺されているカフェは、全席ソファーで愛犬とゆるやかなひとときを楽しめます。プロの犬カメラマンも在中!
スポットの概要
場所名 | バーナード・スクエア |
---|---|
営業時間 | 11時00分~19時00分 定休日:木曜日 |
住所 | 〒005-0831 北海道札幌市南区中ノ沢1-11-17 |
URL | http://www.bsq.jp/ |
備考 | ドッグラン1頭1日利用コース/ 1600円(税込) ドッグラン2頭1日利用コース/ 2600円(税込) ドッグラン1頭夕方利用コース/ 1400円(税込) ドッグラン2頭夕方利用コース/ 2200円(税込) |
【福島県】エンゼルフォレスト白河高原

愛犬ともっともっと仲良くなれるリゾート
ワンちゃん専用温泉、湖畔のドッグラン、ドッグウォーク、水遊び場、ワンちゃんお預かりルームがあります。
初めての愛犬同伴旅行でも安心快適!
スポットの概要
場所名 | エンゼルフォレスト白河高原 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00〜 チェックアウト 翌10:00 |
住所 | 〒962-0623 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥高戸屋39 |
URL | https://www.ang-sk.com/dog/ |
備考 | *体高は地面から背中の一番高い所までの長さといたします。 *大型犬の定義は、体高(背中の高さ)50cm以上とさせていただきます。 |
【福島県】Nature Cottage AKABEKO

コテージで
ゆったりした時間を過ごす!
五色沼湖沼群を代表とする大小300を超す湖沼から成り立つ裏磐梯は、フィンランド北部のラップランド地方と、南部の湖水地方をコンパクトにまとめたような、フィンランドを感じることが出来る国内唯一の地域です。
スポットの概要
場所名 | Nature Cottage AKABEKO |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00〜 チェックアウト 10:00 |
住所 | 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字小野川原 1092-38 |
URL | https://www.akabeko.biz/ |
備考 | 予約完了後のプラン変更は基本的にお受けできません。一度予約したプランを後日別プランに切り替える場合は、キャンセルして新規予約をお取りいただく必要がございます。 |
関東エリア 〜11選〜
都心部からも車で数時間走れば行けるところばかり!
【茨城県】かみね公園

自然豊かな公園の中を
愛犬と一緒にお散歩♪
アトラクション総数17と愛犬同伴で小さなお子様も楽しめる小さな遊園地です。春には周辺で美しい桜が咲き誇ることで有名!
スポットの概要
場所名 | かみね公園 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 茨城県日立市宮田町5丁目2−22 |
URL | https://kaminepark.or.jp/ |
備考 | 小型犬に限る。 |
【千葉県】成田ゆめ牧場

ドッグランもあり
愛犬と楽しめる!
ドッグガーデンには犬用のショップやドッグランがあり、愛犬と一緒に広い牧場を楽しめます!
スポットの概要
場所名 | 成田ゆめ牧場 |
---|---|
営業時間 | 平日:09:30~16:30 土日祝:09:30~17:00 |
住所 | 千葉県成田市名木730-3 |
URL | http://www.yumebokujo.com/ |
備考 |
【栃木県】リゾナーレ那須

那須高原の自然溢れるロケーションで、
アクティビティなど自然を楽しめる宿泊施設
敷地内の屋外は全て愛犬同伴可!
宝探しやピクニック等のアクティビティを愛犬と楽しめます。
スポットの概要
場所名 | リゾナーレ那須 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00 チェックアウト 12:00 |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301 |
URL | https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/ |
備考 | 「愛犬ルーム利用規約」を予約時にご確認いただき、チェックイン時に同意書へのご署名をいただきます |
【神奈川県】小田原フラワーガーデン

「トロピカルな植物」と「四季折々の花」を愛犬と満喫!
四季折々の花が楽しめる公園です。
園内広場には散策に訪れる方も多く、夏期限定の「踊る噴水」は子供たち大人気のスポットです。管理棟、トロピカルドーム温室などの建物以外は、ワンちゃんを含むペットの入園が可能です。
スポットの概要
店名 | 小田原フラワーガーデン |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 神奈川県小田原市久野3798-5 |
URL | https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/ |
備考 |
【東京都】羽根木公園

面積約8万平方メートルの 広い公園を愛犬と一緒にお散歩♪
北沢地域で一番広い公園で、軟式野球場などのスポーツ施設のほか、プレーパーク、茶室日月庵、梅林などがあります。
わんちゃん連れで楽しめるイベントも随時開催★
スポットの概要
場所名 | 羽根木公園 |
---|---|
開催時間 | 24時間 |
住所 | 東京都世田谷区代田4-38-52 |
URL | https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/010/d00004240.html |
備考 |
【千葉県】万歳自然公園

自然に満ち溢れる公園で愛犬と干潟八万石を一望しながらお散歩♪
散策道も整備され休日には多くの家族づれが訪れる公園。
上には遊具や干潟八万石が一望できる市の木である椿の花をデザインした展望台があります!
スポットの概要
場所名 | 万歳自然公園 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
住所 | 千葉県旭市櫻井 |
URL | https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3068 |
備考 |
【栃木県】オーキャン宝島

ワンちゃん・ペットと泊まれるキャンプ場はここ!
栃木県塩谷郡のオートキャンプ場&コテージ。
「ドッグフリーサイト」が設置されていて朝から夜までワンちゃんと一緒に遊べる
愛犬家に大人気のスポット♪
スポットの概要
場所名 | オーキャン宝島 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 14:00~20:00 チェックアウト 8:00~11:00 |
住所 | 栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島1436-1 |
URL | https://www.ocam.jp/ |
備考 | HPで施設利用規約確認要。 |
【茨城県】ARANAMIオートキャンプ場

広々サイトで犬と遊ぼう! 花火やバーベキューも楽しめます。
ヤシの木に囲まれて南国風の雰囲気のあるオートキャンプ場です。フリーサイト、ACサイト、キャンピングカーサイト、バンガローがあります。
管理等前にはバーベキューコーナーがあり、屋根付きの炊事場も完備。鉄棒などのある遊具広場、利根川沿いで釣りが楽しめるフィッシングエリアも!
スポットの概要
場所名 | ARANAMIオートキャンプ場 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00 |
住所 | 茨城県神栖市波崎荒波2552 |
URL | http://www.aranami-camp.jp/map.html |
備考 | 他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。 何かトラブルなどがあった場合は、自己責任となります。 |
【神奈川県】八景島シーパラダイス

一緒に行ける!
八景島で愛犬とお散歩しよう!
水族館や乗り物はNGですが、カフェのテラス席で
一緒にお茶したりお散歩をすることができます
スポットの概要
場所名 | 八景島シーパラダイス |
---|---|
営業時間 | 時期・施設により異なる |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島 |
URL | https://www.seaparadise.co.jp/ |
備考 |
【群馬県】ロックハート城

英国スコットランドより移築・復元された
歴史ある本物のお城で愛犬とお散歩!
石造りの教会やショップ、レストランなどがありますが、 そのほとんどをペット同伴で楽しめます♪
ドレスを着て撮影も可能です!
スポットの概要
場所名 | ロックハート城 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 最終入場時間/16:30 |
住所 | 群馬県吾妻郡高山村5583-1 |
URL | https://lockheart.info/ |
備考 | レストランはテラス席、施設内はできるだけ抱っこやキャリーケースのご利用をお願いしております。 また混雑や利用状況などにより利用可能エリアが制限される場合がございます。 |
【栃木県】那須ハイランドパーク

『わんこはかぞく』の気持ちを大切にした、愛犬と一緒に楽しめるテーマパーク♪
オフ会やマルシェなどわんちゃんイベントも開催しています。
スポットの概要
場所名 | 那須ハイランドパーク |
---|---|
営業時間 | |
住所 | |
URL | |
備考 |
中部エリア 〜21選〜
愛知県を中心に、自然の多い長野や山梨、アクセスの良い静岡など見どころがたくさん!
【愛知県】アウトドアベース犬山

動物大好きなスタッフさん
とペットたちがお出迎え!
柵付き区画でワンちゃんをリードに繋ぐことなくいっしょにキャンプやバーベキューが楽しめます。 (ただし、飼い主さんの目から離れない状況下のみ)100㎡(約60畳)独占で、もちろん他のワンコとの混在はナシ、人間もワンコもリラックスできるサイトです♪
スポットの概要
場所名 | アウトドアベース犬山 |
---|---|
営業時間 | デイタイム 午前9:30 ~ 午後 5時まで 宿泊 午前9:30 ~翌日午前10時まで |
住所 | 〒484-0005 愛知県犬山市今井東山95番地 |
URL | https://www.kirakira.net/auto/ |
備考 | HPで施設利用規約確認要。 |
【長野県】トリックアートミュージアム軽井沢

不思議な体験を愛犬と一緒に
わんこや猫(ミーアキャットや狸、兎のご来館あり)等のペット様とご一緒にトリックアートを楽しんだり、 併設のカフェもご利用できます。
普段撮れないような楽しい記念写真をペット様とご一緒にどうぞ。
スポットの概要
場所名 | トリックアートミュージアム軽井沢 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢809 |
URL | https://art-karuizawa.com/ |
備考 |
【長野県】ラボランドくろひめ

ロッジで愛犬と自然やアクティビティを楽しむ
黒姫山麓の10万平米を超える森林の中のロッジで自然と共にペットとの時間を過ごせる。
スポットの概要
場所名 | ラボランドくろひめ |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00より チェックアウト 10:00 |
住所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻1848 |
URL | https://www.laboland.jp/ |
備考 | ペット同伴の場合は必ず予約時にお知らせください。 |
【長野県】蓼科アミューズメント水族館

色んなレクレーションを愛犬と体験
館内にはリードで入館できるほか、屋根付きのドッグランも完備で家族全員で楽しめます
スポットの概要
店名 | 蓼科アミューズメント水族館 |
---|---|
営業時間 | 平日 : 10:00〜17:00(入館受付16:00まで) 土日祝: 10:00〜17:30(入館受付16:30まで) |
住所 | 〒391-0301 長野県茅野市北山4035−2409 |
URL | https://www.tateshina-aquarium.jp/ |
備考 | ペット入場にあたっては、「ペット入館規定」への同意と誓約書のご提出が必要です。 |
【長野県】カナディアンビレッジ

木の温もり感じる建物で愛犬とお泊まり
ご家族やペットと共にゆったりとした「白馬時間」を過ごしてみませんか?
例えば、仕事の疲れをペットやご家族と周辺の豊かな自然に触れ合うことでリフレッシュしたり、ログハウスに流れるゆったりとした時間で非日常感を味わったりできます。
また、大切なペットのことを考えた取り組みも行っています。
スポットの概要
場所名 | カナディアンビレッジ |
---|---|
開催時間 | ・チェックイン PM 15:00 ・チェックアウト AM 10:00 |
住所 | 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神域22200-31 |
URL | https://canadianvillage.com/ |
備考 | カナディアンヴィレッジ内でペットがトイレをした時の片付けについてはお客様に行って頂きます。 お客様同士のペットのトラブルや、カナディアンヴィレッジ内で行う行動などはお客様の自己責任となります。 犬や他のお客様に著しく迷惑をかける場合はお断りする場合があります。 |
【長野県】八ヶ岳アドベンチャーツアーズ

愛犬と一緒に白樺湖を水上散歩!
安定感抜群のタンデムカヤックを完備し、初心者でも安心してわんちゃんと水上ツーリングが楽しめます。
並走するガイドによる漕ぎ方のアドバイスを受けながら、湖からの四季折々の白樺湖周辺の景色を満喫できます。ツアー中にはガイドツアーでしか知り得ない白樺湖の歴史や周辺情報なども。愛犬との絆を深める旅になること間違いなしです。
スポットの概要
場所名 | 八ヶ岳アドベンチャーツアーズ |
---|---|
営業時間 | 9:00〜20:00 |
住所 | 〒391-0301 長野県茅野市北山3419−75 |
URL | https://www.yatsugatakeadventure.com/ |
備考 | ※ツアー内容はネイチャーカヌーツアー2時間コースと同様です。 ※2名とわんちゃんでタンデムカヤックを使用します 。 ※お一人様の参加は出来ません。 ※徒歩2分で温泉施設「すずらんの湯」あり。割引券をご用意しています。 |
【山梨県】ドッグリゾートWoof

山中湖畔で愛犬のためのリゾート!
大小・屋外・内あわせて10ヶ所の富士山ビューのドッグランやプール、レストランまで愛犬のために用意されています♪
スポットの概要
場所名 | ドッグリゾートWoof |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中280 |
URL | http://www.dogresortwoof.jp/index.html |
備考 | HPで施設利用規約確認要。 |
【山梨県】カントリーレイクシステムズ

富士山の近くで愛犬と一緒にアウトドア
愛犬と一緒にあこがれのカヌーを体験!
普段とは違った時間を過ごせます。
ご家族の為にインストラクターが丁寧にレクチャーをするプライベートレッスンなので、初めての方でも安心です。
スポットの概要
場所名 | カントリーレイクシステムズ |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:30 |
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2954 |
URL | https://www.c-ls.jp/ |
備考 | お二人様+愛犬1頭11,000円, (愛犬1頭追加 550円) 【レンタル用具(カヌー・ライフジャケット・犬用ライフジャケット・パドル)・指導料 含む】 |
【山梨県】清里中央オートキャンプ場

満天の星空を愛犬と一緒に観る
清里中央オートキャンプ場は、登山やハイキングコースも出来、ハンモックも出来る楽しいキャンプ場!
スポットの概要
場所名 | 清里中央オートキャンプ場 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 14:00 チェクアウト 12:00 |
住所 | 〒407-0302 山梨県北杜市高根町浅川152−1 |
URL | http://www.autocamp.co.jp/ |
備考 | 他のキャンパーに迷惑をかけない条件でペット可 |
【山梨県】PICA富士吉田

愛犬とキャンプ 富士急ハイランドも 近くに!
初心者・女性・子供も満足のキャンプ場『PICA富士吉田』。
コテージやログハウスも充実のアウトドア施設。ペットもOK。
スポットの概要
場所名 | PICA富士吉田 |
---|---|
営業時間 | チェックイン 14:00 ~ 19:00(テントサイトは 13:00~19:00) チェックアウト 7:00 ~ 11:00(オートキャンプサイトは ~12:00) |
住所 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4959−4 |
URL | https://www.pica-resort.jp/yoshida/ |
備考 | ペットの同伴は、ご予約の際その旨をお申し付けいただいた方に限ります。(オンライン予約の方も、ペット入力項目がございます。) 犬については、宿泊料金がかかります。 |
【新潟県】ドッグフィールドMAIKO

3000坪のドッグラン
ドッグトレーナーもいて安心
新潟県下最大級!約3000坪のドッグラン!一緒にのんびりドッグカフェ!
ドッグホテル併設のロッヂB&W。ドッグトレーニングも行っております。
スポットの概要
場所名 | ドッグフィールドMAIKO |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
住所 | 〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056−7 |
URL | https://dog-run.jp/ |
備考 | HPで施設利用規約、持ち物確認要。 |
【福井県】ガラガラ山 キャンプ場SPA&CAMP

日本海に沈む夕陽を愛犬と一緒に楽しむアウトドア施設
ペットと泊まれる4人用のコテージ宿泊です。
寝具や電化製品も揃っており、外には各棟にBBQ炉も備えているので、気軽にアウトドア気分が楽しめます!コテージのお風呂は全棟温泉をひいております。
スポットの概要
場所名 | ガラガラ山 キャンプ場SPA&CAMP |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
住所 | 〒910-3556 福井県福井市赤坂町66−84 |
URL | https://garagarayama.com/ |
備考 | ◎コテージにてペットと宿泊を希望される場合は「ペット同伴プラン」を選択して下さい。 |
【愛知県】IPCわんわん動物園

かわいいわんちゃんと触れ合える他、ご家庭のわんちゃんが参加できる イベントも!
ドッグランやトリミングサロン、わんちゃんも入れる神社まで!
「犬吉」のおみくじが引けるかチャレンジしませんか?
スポットの概要
場所名 | IPCわんわん動物園 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 〒444-0007 愛知県岡崎市大平町川田46-1 |
URL | https://wwzoo.com/ |
備考 | すべてのイベント・アトラクション・レギュラーコーナーなどは天候・動物の体調等の理由により予告無く開催の中止・内容変更・時間変更させていただく場合がございます |
【岐阜県】バーベキューハウス四季の森

水遊び、BBQはワンちゃん連れのお客様も大歓迎!
当バーベキューハウスは日帰り(デイキャンプ感覚)で一日バーベキューを楽しめます!!
ドッグランも併設しており、ペット連れで施設利用のお客様は、無料でご利用いただけます
スポットの概要
場所名 | バーベキューハウス四季の森 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
住所 | 〒501-2901 岐阜県関市板取2255 |
URL | https://www.shikinomori-itadoribbq.jp/ |
備考 | ドッグランのみご利用の場合清掃協力金が必要です。 ただし7月・8月の土曜日・日曜日等の繁忙期は利用できません。 |
【静岡県】伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ

愛犬と海を見ながら楽しめる!
わんちゃんと楽しめる「海の見える芝生広場」やドッグラン、屋内プレイスペースが完備されています!
ワンちゃんといかがですか?
スポットの概要
場所名 | 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ |
---|---|
営業時間 | チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 |
住所 | 〒413-0235 静岡県伊東市大室高原3-490 |
URL | https://www.wanpara.jp/izu-hotelandcottage/ |
備考 |
【静岡県】酪農王国オラッチェ

「作る人と食す人がふれあう空間」で愛犬とのびのび遊ぼう!
酪農を愛し、自然を守り、大地をはぐくむ人たちが住む小さな王国「酪農王国オラッチェ」。
家族みんなでBBQ、ドッグランレストランでも一緒に食事ができます★
スポットの概要
場所名 | 酪農王国オラッチェ |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 〒419-0105 静岡県田方郡函南町丹那349−1 |
URL | https://oratche.com/ |
備考 |
【岐阜県】谷汲緑地公園

木の温もりを感じる遊具がある広い公園
広い公園ではBBQができ、もちろん愛犬と楽しむことができます!
スポットの概要
場所名 | 谷汲緑地公園 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜16:30 |
住所 | 〒501-1314 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼 |
URL | https://www.town.ibigawa.lg.jp/0000006544.html |
備考 |
【愛知県】三河高原キャンプ村

愛犬と一緒に大自然を満喫
春夏秋冬、四季おりおり、 自然が持つ魅力を あますところなく表現した高原、 それが愛知高原国定公園、三河高原です。
スポットの概要
場所名 | 三河高原キャンプ村 |
---|---|
営業時間 | チェックイン:13:00 チェックアウト:11:00 |
住所 | 〒444-3261 愛知県豊田市東大林町半ノ木2 |
URL | http://www.mikawakougen.com/ |
備考 | ペットの放し飼いは禁止です。 よくほえる犬は事前にご連絡をお願いいたします |
【山梨県】幸果園

愛犬とBBQや
森林でのお散歩ができる!
愛知のぶどう狩りなら岡崎市の幸果園。
ブルーベリー狩り・ブドウ直売、BBQ、アウトドア施設など盛り沢山です。
スポットの概要
場所名 | 幸果園 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜16:00 |
住所 | 〒444-3167 愛知県岡崎市米河内町楠形5 |
URL | https://www.kohkaen.com/ |
備考 | ※ペットにつきましては、リードで常に帯同・フンは必ず持ち帰りなどマナーをお守りいただける場合のみ、入園可能とさせて頂いておりますので、ご了承ください。 ※葡萄を食べてしまわないよう十分お気をつけください |
【静岡県】Field Dogs Garden

富士山を眺めながら愛犬と1日のんびりできる施設です
約3000坪の全面芝生のドッグランやキャンプサイト、
ロッジ、オープンカフェがあり愛犬と楽しめるスポット!
スポットの概要
場所名 | Field Dogs Garden |
---|---|
営業時間 | チェックイン|13:00 チェックアウト|12:00 |
住所 | 〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭 人穴道 1816-9 |
URL | https://www.fielddogsgarden.com/ |
備考 | HPで施設利用規約確認要。 |
【静岡県】玉響の風

わんちゃん用のお食事や露天風呂もあり、愛犬と楽しめるお宿
玉響(たまゆら)の風 伊豆高原は、ペットとお泊りいただける宿です。わんちゃん用のお食事や露天風呂もご用意しており、ご家族の皆様が楽しんでいただける全棟離れの宿です。ディナーは地のものをふんだんに使った「フレンチ会席」、駐車場横に「ドッグラン」も。
スポットの概要
場所名 | 玉響の風 |
---|---|
営業時間 | IN 15:00~18:00 OUT 11:00 |
住所 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸965 |
URL | https://caro-foresta.com/tamayura/ |
備考 |
近畿エリア 〜11選〜
今年のゴールデンウィークは、愛犬とお出かけを楽しもう🎶
ハピプレが”毎日”全国エリアごと、お出かけスポット情報をお届けします!
愛犬とゴールデンウィークの思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
【三重県】志摩グリーンアドベンチャー グランピングフィールド

ペットとのびのび♪
「ドッグラン付き棟」はわんちゃんも大満足な約1000平米のプライベートドッグラン付き。
全棟にプライベートガーデンを配した”ここにしかない芝生のじゅうたんが魅力!
スポットの概要
場所名 | 志摩グリーンアドベンチャー グランピングフィールド |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
住所 | 〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子1614-1 |
URL | https://golf-resort.kintetsu-re.co.jp/shima-greenadventure/ |
備考 |
【三重県】NEMU RESORT HOTEL NEMU

星降る丘で満天の星空に包まれながら、「森、海、空」大自然の中で過ごす、贅沢なリゾートステイ★
「フォレストヴィラ」では、8棟のうち4棟はわんちゃんと一緒にご宿泊いただけます。ヴィラ専用の庭で愛犬と遊べます。
スポットの概要
場所名 | NEMU RESORT HOTEL NEMU |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト11:00 |
住所 | 〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子2692-3 |
URL | https://www.nemuresort.com/ |
備考 | ペットと同伴宿泊できるプランは【フォレストヴィラ with DOG】と記載されたプランのみです。 |
【奈良県】生駒山上遊園地

いつもと違うお散歩コースで愛犬も楽しめる!
景色のいい園内では、リードを付けてお散歩が楽しめます♪
遊園地絵のお出かけも、わんちゃんもお留守番せずに家族みんなで楽しめます!
スポットの概要
場所名 | 生駒山上遊園地 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
住所 | 〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2312−1 |
URL | http://www.ikomasanjou.com/ |
備考 | ゴールデンウィーク期間中は混雑することが予想されます。駐車場は台数が限られていますので出来るだけ公共交通機関をご利用ください。 また、ゴールデンウィーク期間中は「のりものフリーパス」の販売を行っていません。 |
【滋賀県】STAGEX 高島

広大な敷地にある レイクサイドグランピングリゾートには ドッグランも併設!
『STAGEX高島 -ステージクス高島』のペット同伴宿泊テントは、50m2の専用ウッドデッキに、直径5mのcanvascampが配置されています。全3サイトは、大人2名とペット2頭までご宿泊いただけます。
スポットの概要
店名 | STAGEX 高島 |
---|---|
営業時間 | 10:30〜15:30 |
住所 | 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園336 |
URL | https://www.takashima.stagex.jp/ |
備考 | HPでペット同伴宿泊滞在規約確認要 ペット同伴でのご宿泊について | 滋賀 [関西/琵琶湖] STAGEX高島【公式】 |
【和歌山県】黒沢牧場

山中湖畔で愛犬のためのリゾート!
大小・屋外・内あわせて10ヶ所の富士山ビューのドッグランやプール、レストランまで愛犬のために用意されています♪
スポットの概要
場所名 | 黒沢牧場 |
---|---|
開催時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒640-1162 和歌山県海南市上谷603 |
URL | https://9638farm.com/ |
備考 |
【大阪府】海遊館

ペットも入館できる珍しい水族館!
大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」。
大きなジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大な水槽や、自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。
スポットの概要
場所名 | 海遊館 |
---|---|
営業時間 | 10:30~20:00 |
住所 | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 |
URL | https://www.kaiyukan.com/ |
備考 | 体が出ないペット用のキャリーケースをご使用の場合のみペット同伴でご入館可能です。 また、ケースの大きさは50cm×20cm×高さ30cmまでのものに制限しています。 その他、他のお客様の迷惑となるおそれのあるペットとのご入館はお断りする場合があります。 |
【奈良県】室生山上公園芸術の森

空間全体が彫刻作品! 愛犬とお散歩するだけで 癒される空間
彫刻家井上武吉氏(平成9年逝去)の構想を、ダニ・カラヴァンの手によって空間全体が彫刻作品となっています。地すべり対策後の跡地を活用し、地すべり対策の視点と地域振興(山の上のモニュメント構想)の視点から、彫刻家ダニ・カラヴァンがデザイン監修を行ってきました。
スポットの概要
場所名 | 室生山上公園芸術の森 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
住所 | 〒633-0421 奈良県宇陀市室生181 |
URL | https://www.city.uda.lg.jp/soshiki/30/3665.html |
備考 |
【京都府】天橋立ビューランド

天橋立の全景を眺望する絶景を見ながら愛犬と楽しい時間を♪
山頂へはリフトで行けて、ワンちゃんは抱っこでリフト乗車OK。園内もリード着用で自由にお散歩できます。
山頂には小さな遊園地があり、天橋立の全景を眺望する絶景を背景に、観覧車やメリーゴーランドやゴーカートなど の乗り物を楽しんで頂けます。
スポットの概要
場所名 | 天橋立ビューランド |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒626-0001 京都府宮津市文珠 |
URL | https://www.viewland.jp/ |
備考 | リフトをご利用いただきます。ペットを抱っこしてご乗車頂けます。 ペットを連れてのモノレールの乗車はお断りしております。 リフトの運休日にご注意ください。 また、ペットのふん尿は飼い主様が責任をもって始末してください。 |
【和歌山県】ポルトヨーロッパ

全国のテーマパークや遊園地の中でも珍しく、ペット同伴で 入園できる施設♪
ポルトヨーロッパは中世地中海の港街をモチーフにしたテーマパークで、石畳やレンガ造りなどの美しいヨーロッパの街並みと合せて、パーク内には落差22mの激流をまっさかさまに滑り落ちるウォーターライドや遊園地ゾーンもあり、大人から子供まで楽しめるアトラクションも魅力です。
スポットの概要
場所名 | ポルトヨーロッパ |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
住所 | 〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527 |
URL | https://www.marinacity.com/porto/ |
備考 | 🐶リードを必ずつけていただき、他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。 フォトスポット等で撮影される場合も、必ずリードをつけたまま、離されることのないようお願いいたします。 🐶 レストランや乗り物、黒潮市場・紀ノ国フルーツ村などはペット連れでご入場いただけません。 但し、ポルトヨーロッパ園内の屋外テーブル席、および黒潮市場の屋外テラスの一部はペット同伴でご利用になれます。 ※バーベキューコーナー等はペット同伴ではご利用になれません。 🐶 ショップ(メルカード)へはペット用バギーやカゴ、抱っこをしてのご入場は可能です。 🐶ペットによっては係員により、ご入場をお断りする場合もございます。 |
【兵庫県】淡路島SA(下り)

ドライブ途中に観覧車?!
わんこと乗れるペットゴンドラがある観覧車からは明石海峡大橋や神戸空港まで見渡せる絶景が広がります!
スポットの概要
場所名 | 淡路島SA(下り) |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2568 |
URL | https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/sapa/dogrun/dogrun-awaji.html |
備考 |
【滋賀県】びわ湖バレイ

一緒にロープウェイに乗ったり、ドッグランで遊んで思い出を作ろう!
標高1,100mに位置する眺望豊かなびわ湖テラス。
ロープウェイでの空中散歩を楽しみ、山頂に降り立つと、圧倒的なスケールと迫力を誇る琵琶湖を北から南まで一望することができます。
スポットの概要
場所名 | びわ湖バレイ |
---|---|
営業時間 | 4月~10月/9:00~17:00、 11月/9:30~16:30 |
住所 | 〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1 |
URL | https://www.biwako-valley.com/dog_run/ |
備考 | ※ペットご入場可能時期は、芝生広場(ペットお散歩可能エリア)がご利用いただける4/下旬~10/下旬です。 グリーンシーズンは基本的にペットご入場可能ですが、シーズン序盤(4月中旬)や終盤(11月)は、シーズン切替工事期間のため、営業施設はびわ湖テラスのみ、芝生エリアも閉鎖しておりますので、山頂に上がってもお散歩する場所がございません。あらかじめご了承ください。 ※12月~3月はペットはご入場いただけません。 |
中四国エリア 〜6選〜
今年のゴールデンウィークは、愛犬とお出かけを楽しもう🎶
ハピプレが”毎日”全国エリアごと、お出かけスポット情報をお届けします!
愛犬とゴールデンウィークの思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
【愛媛県】野村農業公園ほわいとファーム

芝生のドッグランを併設している牧場で牛乳やアイス、ヨーグルトが楽しめます
愛媛県に生息する約半数の牛が飼育されている野村町の豊富な乳原料と、新鮮な食材を最大限に活かしたメニューを販売・提供している施設。のどかな景色が広がる開放的で明るいレストランでは、乳製品スイーツの他にも地元産の食材をできる限り使用した和・洋食が味わえ、「ミルクの町」ならではの風味を堪能することができる。
スポットの概要
場所名 | 野村農業公園ほわいとファーム |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
住所 | 〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村16−383−1 |
URL | https://whitefarm.info/ |
備考 |
【徳島県】南阿波サンラインモビレージ

大型犬も一緒に泊まれる 自然豊かな施設では 手ぶらでBBQもできる!
南阿波サンラインモビレージとは、徳島県美波町にある宿泊施設です。
目の前には海と山。海水浴や釣りにカヤック、キャンプや山登りなどができます。施設内には小川も流れており、川遊びや川エビ採りも楽しめます。
スポットの概要
場所名 | 南阿波サンラインモビレージ |
---|---|
営業時間 | チェックイン 15:00から チェックアウト 10:00まで |
住所 | 〒779-2307 徳島県海部郡美波町山河内明丸1−1 |
URL | http://awasun.com/dogcottage/ |
備考 | ※愛犬同伴の部屋数には限りがございますので、ご予約の際には必ず事前にお電話にてご確認いただけますようお願い致します。 ※愛犬同士のトラブルに関しましてはお客様自身が責任を持って対処してください。 ※飼い主様がマナーを守るのはもちろんですが、何より愛犬たちが楽しくリラックス出来るようにしてください。 ※愛犬とのご宿泊マナーについては、楽天トラベルHPの「ペットと泊まれる宿泊予約」ページのトラベルマナーをご一読くださいますようお願い致します。 |
【鳥取県】鳥取砂丘

異国感のある砂丘を 愛犬とお散歩!
疲れたら軽食を食べながら休憩もできます♪
山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されており、南北2.4 km、東西16 kmに広がっています。リードをつけていれば砂丘内でお散歩できます!
スポットの概要
場所名 | 鳥取砂丘 |
---|---|
営業時間 | |
住所 | 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−971 |
URL | https://www.tottori-guide.jp/sakyu/ |
備考 | 糞は持ち帰り願います |
【岡山県】牛窓オリーブ園

瀬戸内海を一望できる展望台 があり、園内は建物内以外わんちゃんと楽しめます!
10ヘクタール、成木で約2000本を栽培しており、食用・化粧用に利用し、オリーブ園を訪れる人々にまるでエーゲ海のような素晴らしい景観も楽しんでいただいています。
スポットの概要
店名 | 牛窓オリーブ園 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412−1 |
URL | https://nippon-olive.info/ |
備考 |
【山口県】川棚グランドホテルお多福

ドッグランが併設されたホテルでは、愛犬もゆっくり過ごせます。
心置きなくわんちゃんと過ごせるプライベート性の高い一戸建てタイプが全3室。
室内はフローリングと畳タイル、ビニールレザー製のソファーなど汚れを気にせず快適にわんちゃんとご滞在いただけます。客室は、全て天然温泉付。浴槽は鬼ヶ城連山のふもとで育ったひのきを贅沢に使用し、技を極めた専属の大工が製作しました。
スポットの概要
場所名 | 川棚グランドホテルお多福 |
---|---|
開催時間 | チェックイン 15:00~ チェックアウト ~10:00 |
住所 | 〒759-6301 山口県下関市豊浦町大字川棚4912−1 |
URL | https://www.kgh-otafuku.co.jp/ |
備考 | HPで施設利用規約確認要。 わんファミリー | 川棚温泉の旅館 川棚グランドホテルお多福 |
【愛媛県】道の駅 多々羅しまなみ公園

瀬戸内の絶景を見ながらテラスでワンちゃんとゆっくり過ごせます
多々羅しまなみ公園は心地よい潮風と潮騒に包まれた世界有数の斜張橋「多々羅大橋」をはじめ、すがすがしい瀬戸内海の景色を一望できる人気のビューポイントです。
地元で採れた新鮮な野菜・柑橘・海産物の販売を行っている農水産物直売所・上浦ふれあい屋台市でのお買い物もおすすめです。
スポットの概要
場所名 | 道の駅 多々羅しまなみ公園 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口9180番地2 |
URL | https://imabari-shimanami.jp/tatara/ |
備考 | レストラン、売店内でのペット同伴は原則ご遠慮いただいております。 ※盲導犬は入店可能 ※多々羅しまなみ公園のレストラン屋外席(テラス席)はご利用いただけますが、他のお客様へ十分ご配慮ください。 |
九州・沖縄エリア 〜8選〜
今年のゴールデンウィークは、愛犬とお出かけを楽しもう🎶
ハピプレが”毎日”全国エリアごと、お出かけスポット情報をお届けします!
愛犬とゴールデンウィークの思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
【沖縄県】やんばる国立公園大石林山

パワースポットで 愛犬と一緒にトレッキング!
貴重な地形、生息する動植物、神話や拝所。
大石林山はたくさんのテーマがある場所です。フィールドで本物に触れて、感じて、体感して知的好奇心を満たしてみませんか?
スポットの概要
場所名 | やんばる国立公園大石林山 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
住所 | 〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241 |
URL | https://www.sekirinzan.com/ |
備考 |
【沖縄県】アンチ浜

瀬底大橋を目の前に絶景のビーチで愛犬とお散歩♪
海の青が美しい北部人気のインスタスポットでビーチ、砂浜、遊歩道のお散歩OK!
海辺でゆっくりお散歩を楽しんでみませんか?
スポットの概要
場所名 | アンチ浜 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町瀬底 |
URL | ホームページなし |
備考 |
【長崎県】ハウステンボス

ハウステンボスにわんちゃんと行こう!
敷地内はわんちゃん入場OKなほか、一緒に泊まれるホテルもあり観光にもおすすめ!
スポットの概要
場所名 | ハウステンボス |
---|---|
営業時間 | 日によって異なるためHP参照 |
住所 | 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 |
URL | https://www.huistenbosch.co.jp/ |
備考 | ※ペットご同伴での、場内屋内施設(ショップ・レストラン・ホテル)および乗り物(バス・船)のご利用はできません。予めご了承ください。 ※2019年10月1日より入場いただけるペットはワンちゃん・ネコちゃんのみとなりました。 ① ペット同伴入場参加規約をご確認いただき、同意書にご記入ください。 事前にペット入場同意書に記入いただけますと、スムーズにチケット窓口で受付ができます。 |
【鹿児島県】霧島神話の里公園

リフトや園内を走る ロードトレインにも愛犬と一緒に乗れる!
霧島の大自然と太陽がはぐくんだ自然の幸。
「霧島神話の里公園」は霧島錦江湾国立公園内にあり、「道の駅霧島」としても広く親しまれております。レストランや特産品のコーナーの他、園内には展望広場や楽しい施設がいっぱいです。
スポットの概要
店名 | 霧島神話の里公園 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2583−22 |
URL | https://www.shinwanosato.jp/ |
備考 |
【大分県】別府ラクテンチ

家族で楽しめる アミューズメントパーク は、愛犬も入園可能!
度の急勾配を登るケーブルカーや日本唯一の二重式観覧車など老若男女問わずお楽しみ頂けます!
スポットの概要
場所名 | 別府ラクテンチ |
---|---|
開催時間 | 9:30〜17:00 |
住所 | 〒874-0821 大分県別府市 流川通り18丁目 |
URL | https://rakutenchi.jp/ |
備考 |
【福岡県】グリーンピア八女

八女の大自然を愛犬と満喫!
◎地下1600mから湧きでる天然温泉!大自然の中での露天風呂!雪見風呂も体験出来るかも!!
◎お食事は、料理長オススメの地元素材と冬の味覚を使った会席料理♪大自然の中でゆっくりとした一時をお過ごしください。
スポットの概要
場所名 | グリーンピア八女 |
---|---|
営業時間 | チェックイン/15:00 チェックアウト/10:00 |
住所 | 〒834-1204 福岡県八女市黒木町木屋10905 |
URL | https://greenpia-yame.com/ |
備考 | ペット宿泊料金 1匹目 1,500円、2匹目から 500円追加となります。※ホテル本館(レストラン、温泉)は、ペットのご入場はできません。 |
【熊本県】たまなフラワーパーク

愛犬とキャンプするもよし、 カフェや芝生で のんびりもよし!
入園無料の園内では度々イベントが開かれます!
キャンプやBBQで思い出作りはいかがですか?
スポットの概要
場所名 | たまなフラワーパーク |
---|---|
営業時間 | チェックイン 13:00より チェックアウト 12:00まで |
住所 | 〒865-0072 熊本県玉名市横島町横島1903 |
URL | https://www.tamanaflowerpark.com/ |
備考 |
【熊本県】阿蘇カドリードミニオン

テーマパークにドッグランがあるから家族みんなで遊べる!
世界のクマや多彩な動物と出会えるテーマパークです。
九州ではここでしか体験できない子グマの抱っこや、世界の犬猫、アルパカやカピバラと遊べる「ふれあいゾーン」などが人気です★
スポットの概要
場所名 | 阿蘇カドリードミニオン |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
住所 | 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 |
URL | https://www.cuddly.co.jp/withpet.html |
備考 | 犬・猫のみご入場可能となります。 その他の動物の入場はお断りいたします。 リードやハーネスなどを着用、または持参の専用ケージなどを常備し、飼い主様が管理できる状態でご入園ください。 |
最後に
ゴールデンウィークに愛犬と一緒に楽しめる全国のおすすめお出かけスポットを紹介する記事です。北海道から沖縄まで、全国各地のドライブ、観光、キャンプなど、日帰りや宿泊で楽しめる場所をピックアップ。自然豊かな公園やドッグラン付きの施設など、家族や愛犬と素敵な思い出を作るのに最適なスポットが揃っています。今年のゴールデンウィークに愛犬と楽しい時間を過ごしてみてください♪
エリアごとスポットまとめはこちらから!
