屋内ドッグラン特集!関東編
特集記事

🐾【現地取材】中型犬と泊まるならここ!東京から90分、自然と癒しに包まれるリゾート体験『リゾナーレ那須』― 愛犬と“農”と“森”を満喫するプレミアムな休日へ ―

この記事は約18分で読めます。

  • 「都心から遠くないけれど、自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい」
  • 「愛犬と一緒に気兼ねなくステイできるリゾートを探している」
  • 「ペットも人間も満足できる食事と体験がほしい」
  • 「季節に合わせたステイを楽しみたい」

そんな願いをすべて叶えてくれるのが、
栃木・那須にある星野リゾートのアグリツーリズモリゾート『リゾナーレ那須』です。

今回、愛犬家に人気のこのリゾートホテルを「ハピプレおでかけ隊」が現地取材!
森に囲まれた癒しの空間、農業体験、愛犬と参加できるアクティビティまで、
リアルな魅力をたっぷりとお届けします✨

さあ、あなたも“農と森のリゾート”で、愛犬と忘れられないステイを体験してみませんか?

  1. 🌳『リゾナーレ那須』とは?自然と一体化する滞在型リゾート
  2. 🐶今回の旅のおともは?ハピプレおでかけ隊のレイリーくん!
  3. 🧳【旅の準備】持っていくと便利なアイテムリスト
  4. 🚗アクセス:東京から約90分!車or電車+送迎バスで快適アクセス
  5. 🌲15:00 チェックイン:森の中の隠れ家へようこそ
  6. 自然を身近に感じる『レセプション』
  7. 🏡客室:自然と調和した癒しの空間で愛犬とくつろぐ
    1. 🐾ペット用アメニティも充実
  8. 『リゾナーレ那須』ならでは!ハピプレおすすめ わんちゃんと一緒のアクティビティ
    1. 🌅朝は森の中を一緒におさんぽ『朝の森さんぽ』
    2. 🧑‍🌾自然とふれあう『農業体験』
  9. 🌿体験できるプログラム(取材時)
  10. 🍴那須グルメを堪能!選べる2つのレストラン
    1. 1.メインダイニング「OTTO SETTE NASU」
    2. 2.ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」
  11. 🍕大人気!愛犬と一緒に『石窯ピッツァづくり体験』
    1. リゾナーレ那須ならでは!石窯で焼き上げるオリジナルピッツァづくり
  12. ♨️温泉・ラウンジ・ショップ情報
  13. ✅リゾナーレ那須のおすすめポイントまとめ!
  14. 🎁おまけ:旅の思い出フォト集📸
  15. 『リゾナーレ那須』 詳細情報
  16. 🐾さいごに|愛犬と最高の時間を過ごせる“農と森のリゾート”
  17. 星野リゾート特集
    1. 【現地取材】東京の夜景を独り占め!グルメ&夜景の見える愛犬ファースト空間を楽しもう!「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」

🌳『リゾナーレ那須』とは?自然と一体化する滞在型リゾート

那須高原の自然に抱かれた『リゾナーレ那須』は、
「農業」「食」「自然体験」をテーマにした新しいリゾートスタイルが特徴です。
愛犬との宿泊もOKで、敷地内の多くがリード移動可能。
ホテル内だけで一日中楽しめる充実のコンテンツが揃っています。

ホテルの敷地内はほぼリードでの移動が可能!
ワンちゃんと自由に散策できるよ♪

🐶今回の旅のおともは?ハピプレおでかけ隊のレイリーくん!

ホテルからお出かけしなくても一日中楽しめる『リゾナーレ那須』
その魅力と実際の体験をハピプレ【おでかけ隊】と一緒に取材してきたよ!

中型犬代表 シェットランドシープドッグ レイリーくん

レイリーくん
レイリーくん

こんにちは!シェルティのレイリー8歳だよ!
ボクはお散歩とボールが大好きなんだ♪

旅のおともは中型犬代表・シェットランドシープドッグのレイリーくん(8歳)✨
元アジリティドッグでお出かけ大好きなレイリーくんは、旅の相棒にぴったり。
今回はなんと“ぬいぐるみ”だけど大人気の羊毛フェルト犬「ハッピーちゃん」も同行!
写真映えも抜群なふたりの旅の様子もお楽しみに。

レイリーくんの記事はこちらから!

ハピプレ【おでかけ隊とは

月に1回わんちゃんと行ける
お出かけスポットを紹介してくれている
「ハピプレ」公式サポーターわんこ
そんなサポーターさんだからこその
スペシャルな企画も🐶🐾
公式LINEからおでかけ隊応募!

🧳【旅の準備】持っていくと便利なアイテムリスト

ペットとの旅行に必要なアイテムはこちら

  • ケージもしくは、お顔がかくせる犬用カート
  • ワンちゃんのいつものお食事(*必須)
  • ワンちゃんが汚れた際のタオル
  • マナーパンツ・うんち袋などのマナー用品
  • わんちゃんおきにいりのおもちゃやブランケット
  • 狂犬病予防注射済票または、狂犬病予防注射済証(*必須)
  • 混合ワクチン予防接種証明書または抗体検査結果証明書(*必須)
  • 飼い主さんがお散歩の際の動きやすい靴

🚗アクセス:東京から約90分!車or電車+送迎バスで快適アクセス

ワンちゃんと
『リゾナーレ那須』
訪れるには
車 と 電車+送迎バス が
あります!

道案内の看板が少ないから
お車の際はカーナビを設定して向かうのが◎

レイリーは車で来たよ♪



那須I.C.からリゾナーレ那須まで約20分

カーナビ検索
 〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙道下2301

電車+送迎バス

最寄り JR那須塩原駅→送迎バス
リゾナーレ那須まで約35分

送迎時間 
【お迎え】14:40         
【お送り】13:10 *土日のみ10:50
*送迎バスは3日前までのご予約制
*席に限りあり

バス予約は公式サイトより!

🌲15:00 チェックイン:森の中の隠れ家へようこそ

森の小道をゆっくり進んでいくと、自然と調和した静けさの中に現れるのが
『リゾナーレ那須』のエントランス。
車を降りた瞬間、木々の香りと澄んだ空気が身体を包み込み、
まるで森の中の別荘に訪れたかのような感覚に。

入り口には、木の温もりを感じさせるナチュラルな看板がさりげなく設置されていて、
「ようこそ」という優しい気持ちが伝わってくるよう。
周囲にはモミジやコナラなどの落葉樹が美しく配置されていて、
四季折々の自然の表情を感じられるのも魅力。木立に囲まれた玄関ポーチは、
和の雰囲気を感じさせるデザインで、石畳とウッドが調和した落ち着いた佇まい。

外観は洗練されたシンプルな建築美でありながらも、
周囲の自然にしっくり溶け込むよう設計されており、どこか懐かしさを感じさせてくれます。
チェックイン前から、すでに癒しの時間が始まっていることに気づかされる、
そんな優しい空間が広がっています。

自然を身近に感じる『レセプション』

リゾナーレ那須では、受付のことを“レセプション”と呼んでいます。

そんな呼び方ひとつとっても洗練された雰囲気が漂っていて素敵ですよね✨

レセプションに到着すると、まず驚くのがスタッフさんの丁寧な対応。
車やバスから荷物を運ぶのはすべておまかせでOK!
重たいスーツケースやペットグッズも、優しく手際よく運んでくださるのでとても安心です。
その間に、私たちはゆったりとレセプションでチェックインの手続きを済ませましょう。

自然を身近に感じる落ち着いた空間で、
旅の始まりを穏やかにスタートできるのも『リゾナーレ那須』ならではの魅力。
愛犬との特別な時間が、ここから静かに、でもわくわくと動き出します🐾

受付で提出!
狂犬病予防注射済票または、狂犬病予防注射済証 
混合ワクチン予防接種証明書または抗体検査結果証明書

レセプションでは、ワンちゃんももちろん一緒に室内へ入ってOK!
リードをつけていれば、周囲を気にせずそのまま一緒にチェックインできます🐶✨

スタッフさんから施設の説明を受ける際も、愛犬と並んで聞けるのが嬉しいポイント。
わんこも「ここが今日のお宿だね♪」とどこか得意げな表情に。

ただし、施設内にはワンちゃんNGのエリアもあります。レストランの一部や共有スペースなど、
入れない場所はきちんと決まっているので、事前の説明でしっかり確認しておくと安心です。
ルールを守って、愛犬と一緒に気持ちよくリゾート時間を楽しみましょう🐾

💡チェックポイント

レイリーくん
レイリーくん

ふむふむ、POKO POKO内、土足禁止エリアと
ビュッフェレストランSHAKI SHAKI・温泉がわんちゃんがダメなんだね?
OTTO SETTE NASUのレストランはカートを持って行けばわんちゃんOKなんだ!
ボクはバッチリ覚えたよ!

🏡客室:自然と調和した癒しの空間で愛犬とくつろぐ

『リゾナーレ那須』では、チェックイン後のお荷物はスタッフさんが
丁寧に客室まで運んでくれるので、手ぶらでゆったりとお部屋へ向かえます🎒✨

せっかくなら、ワンちゃんと一緒に敷地内を少しお散歩しながら、
お部屋までの道のりを楽しんでみましょう!
緑に囲まれた小道や、自然を感じられるウッドデッキなど、
まるで森の中を探検しているような気分に🐾

道中には、鳥のさえずりや風にそよぐ木々の音など、愛犬もきっと夢中になる発見がたくさん。
到着早々、心も体もリラックスできる、素敵な“はじまりの時間”を過ごせますよ。

階段を下りた先には、まるで森の中にひっそりと佇む“隠れ家”のような入り口が現れます。
周囲の自然に溶け込むようにデザインされたその入口は、
まさに非日常の始まりを感じさせるワクワク感たっぷりのスポット✨

木の扉をそっと開けて中へ進むと、そこはあたたかみのある落ち着いた室内空間。
自然の静けさとやさしい照明に包まれて、一気にリラックスモードに。
わんちゃんも「ここが今日のお部屋かな?」と興味津々な様子に🐶

ちょっとした冒険気分を味わいながらたどり着く、特別な場所。
そんな体験ができるのも『リゾナーレ那須』ならではの魅力です。

🐾ペット用アメニティも充実

・愛犬用食器2つ(水・食事用)
・ケージ(中型犬サイズ、1部屋1つ)
・毛取り(コロコロ)
・足ふき用ウェットシート
・室内用消臭剤
・ペットシート&トレー
・ゴミ入れ用ポリ袋

『リゾナーレ那須』では、一部屋につき中型犬2匹まで一緒に宿泊OK🐾
愛犬家にはとっても嬉しいポイントですよね!

お部屋には中型サイズのケージが1つ用意されていますが、2匹連れの場合や多頭飼いの方は、
必要に応じてもう1つケージを持参するのがオススメ。
もしくは、レストラン用に持ってきたソフトケージやペットカートを代用しても◎です!

さらに嬉しいのが、室内のソファにはワンちゃんの抜け毛対策として
専用のカバーがしっかり設置されていること。
これなら、わんちゃんがくつろいでも汚れや毛が直接つかないから、
次に泊まるゲストにもやさしい配慮✨

愛犬と安心してのびのび過ごせる、細やかな気遣いが光るお部屋です。

『リゾナーレ那須』ならでは!ハピプレおすすめ わんちゃんと一緒のアクティビティ

観光と農業を掛け合わせた旅のスタイルアグリツーリズモリゾート
コンセプトに持つ『リゾナーレ那須』

『リゾナーレ那須』の魅力は、なんといっても“まるごと1日楽しめる”豊富なアクティビティ!
那須観光に出かけるのももちろん素敵だけど、リゾート内だけでも一日中満喫できちゃうんです✨

季節ごとの自然体験ができるアクティビティでは、
農業体験や森の散策、火おこし体験など、大人も子どももわくわくするコンテンツが盛りだくさん。
屋内アクティビティ施設「POKO POKO」では、本を読んだりクラフト体験を楽しんだりと、
雨の日でも安心して過ごせます☔️

愛犬連れでも気軽に参加できるものもあり、わんちゃんと一緒に自然とふれあう時間は、
かけがえのない思い出に。おでかけしなくても“遊ぶ・学ぶ・癒される”が全部そろっているから、
滞在型の旅にもぴったりです🐾💚

🌅朝は森の中を一緒におさんぽ『朝の森さんぽ』

朝の静けさと澄んだ空気の中で楽しむ『リゾナーレ那須』名物の「朝の森さんぽ」は、
ぜひ参加したいおすすめアクティビティ🌿
スタッフさんの案内で、リゾートの敷地をぐるりと一周するこのお散歩ツアーは、
自然の魅力をたっぷり感じられる特別な時間です。

ゆったりとしたペースで進むので、愛犬と一緒でも安心して参加OK🐾
道中では那須の森の植生や季節の移ろい、リゾート内で行われている農の取り組みなどについて、
ガイドさんが丁寧に教えてくれます。

ちなみに、10月に訪れた際には、目の前に広がる“黄金の稲穂畑”がまさに圧巻の風景!
収穫前の田んぼが朝日に照らされ、まるで絵画のような景色が広がっていました🌾✨
朝から心が洗われるような体験で、一日のスタートが特別なものになりますよ。

「小さな秋を見つけよう!」をテーマにした自然体験では、
季節ごとに変わる木の実や落ち葉を探しながら、ゆったりと敷地内をおさんぽ🌰🍁
秋には、どんぐりや松ぼっくりなど、森の宝物があちこちに!

特に注目なのが“リスが食べた後の松ぼっくり”✨
まるでエビフライのような形に変身していて、これがとっても可愛いんです!
先端だけを器用にかじって、残った姿がまさにカリカリの尻尾付きエビフライ🦐

自然の中でしか出会えない、そんな発見があるのも『リゾナーレ那須』の魅力。
愛犬と一緒に「今日はどんな秋が見つかるかな?」と探してみるのも楽しい時間です♪

🧑‍🌾自然とふれあう『農業体験』

『リゾナーレ那須』の魅力のひとつが、自然と食をつなぐ体験ができる「アグリガーデン」🌱
ここでは、ただ見るだけでなく、実際に美味しく食べられるお野菜を“自分の手”で育てることから
始まり、収穫し、食べるという「食育」をまるごと体験できます!

毎日の農作業体験では、季節ごとに異なる作業が用意されていて、
土を耕したり、苗を植えたり、種まきをしたり…と、
全身を使って自然と向き合うアクティビティが盛りだくさん。
普段の生活ではなかなか味わえない、土の感触や野菜の力強さを肌で感じられる貴重な時間です。

子どもはもちろん、大人にとっても新鮮で学びのある体験。愛犬も一緒に自然の空気を感じながら、
家族みんなで「食べることの大切さ」を楽しみながら学べる、そんな特別なひとときを過ごせます🍅🥕

🌿体験できるプログラム(取材時)

ハーブティー作り

4種類ハーブの中から、
好みの香りや効能に合わせて数種類を選び、
自分だけのオリジナルブレンドを楽しめます。

レモングラスやルイボス、ハイビスカスなど
季節によって異なるハーブと出会えるのも魅力。
淹れたての香り高いハーブティーを自然の中で味わえば、
旅の疲れもふわっと和らぎます☕

農家の手仕事
『ヒンメリづくり』(2024年秋)

自然の中で静かに
自分と向き合える人気のアクティビティ🎐

“ヒンメリ”とは、フィンランドの伝統的な装飾品で、
「幸運を呼ぶモビール」ともいわれています。
ストロー状の素材を糸でつなぎ、
繊細で幾何学的なオーナメントを手作りします。
シンプルな作業ながら、集中して手を動かす時間は
とても心地よく、完成した作品が
風にゆれる様子はとっても幻想的✨
お部屋のインテリアとして持ち帰れるのも
嬉しいポイントです!

旅の思い出に、自分だけのヒンメリを作ってみませんか?

ファーマーズレッスン

那須の大地とふれあいながら
“農”を学べる本格的な体験プログラム🌱

季節の野菜の育て方や土の性質、道具の使い方まで、
実際の農作業を通して楽しく学べます。手を動かしながら、自然のリズムや命の恵みを感じる貴重な時間に。
体験を通じて「食べ物がどこから来るのか」
「育てるってどういうことか」を知ることができるので、
子どもたちの“食育”にもぴったり!
大人も新しい発見があるはずです。

愛犬と一緒に自然の空気を感じながら、のんびり学べるこのレッスンは、滞在中の思い出にもおすすめ🐾🍅

焚火でおやつづくり

自然の中でほっとひと息つける人気のアクティビティ🔥✨パチパチと心地よい音を立てる焚火を囲みながら、
火で炙ったマシュマロをお楽しみください。
外の空気を感じながら食べるあたたかなおやつは格別。
お子さまはもちろん、大人も童心にかえって楽しめます。
愛犬と一緒にのんびり過ごせる、
癒しの時間にぴったり🐾🍠☕

どのプログラムもペットとの参加が可能。
森の香りと焚火のぬくもりに癒されながら、自然の恵みを五感で味わいましょう。
四季で移り変わる季節のプログラムはこちらから

🍴那須グルメを堪能!選べる2つのレストラン

『リゾナーレ那須』では、地元の食材を活かした多彩な食体験が楽しめます。

メインダイニング「OTTO SETTE NASU」では、
那須の新鮮な食材を使用したイタリア・トスカーナ州の郷土料理の
フルコースディナーを提供しています。
季節ごとに変わるメニューでは、夏には稚鮎やきゅうり、
秋にはきのこや栗など、旬の味覚を堪能できます。

朝食やカジュアルな食事には、ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」が最適です。
朝食ビュッフェでは、新鮮な野菜を中心に、
洋食や和食、焼き立てパンなど約60種類の料理が並びます。

これらのレストランは宿泊者専用で、事前予約が必要です。
詳細や予約については、公式サイトをご確認ください。

1.メインダイニング「OTTO SETTE NASU」

🍷 ワインペアリング
料理に合わせてセレクトされるのは、イタリアの自然派ワイン。ナチュラルワインを中心に、土地の個性や作り手の哲学が息づく銘柄を、ソムリエが一皿ごとに提案してくれます。食材の風味とワインの香りが絶妙に重なり、より深い食体験に。

🪑 雰囲気とサービス
レストラン内は、那須の森に囲まれた落ち着いた雰囲気。大きな窓からは四季の風景が広がり、自然と一体になったような食の時間を過ごせます。席数も限られており、静かでゆったりとした時間が流れるのも魅力のひとつ。

📌 利用案内
ペット同伴:キャリーバッグ利用で一緒に入店OK(※事前確認をおすすめします)
時間:18:00 / 18:30スタート(要予約・3日前15:00まで)
対象:宿泊者限定
料金(税込):大人 15,730円 / 小学生 9,100円 / 4〜6歳 6,500円

那須の自然に囲まれた落ち着いた空間で、四季折々の食材を活かした本格的なイタリア料理を堪能できる「OTTO SETTE NASU」。特別なひとときを過ごすのにぴったりのレストランです。

2.ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」

🥗 ディナー(17:00〜21:00)
夕食ビュッフェでは、イタリア料理を中心に、冷菜や温菜が豊富に並びます。
メインディッシュには、チーズソースにディップして楽しむ野菜のローストや、
日替わりで提供されるローストビーフや豚肉のポルケッタなどがあり、
スタッフがテーブルまでお運びいたします。

🍳 朝食(7:00〜10:00)
朝食ビュッフェでは、瑞々しい野菜を中心に、和食や洋食、焼き立てパンなど
約60種類の料理が並びます。
味噌汁や香の物、施設内の田んぼで育てたお米など、
味覚を堪能できます。

「SHAKI SHAKI」では、地元の新鮮な食材を活かした多彩な料理を楽しめます。
朝食と夕食の両方で、那須の自然の恵みを感じながら、
心も体も満たされる食体験をお楽しみください✨

🍕大人気!愛犬と一緒に『石窯ピッツァづくり体験』

リゾナーレ那須ならでは!石窯で焼き上げるオリジナルピッツァづくり

『リゾナーレ那須』ならではの大人気体験アクティビティが、自分で手作りする石窯ピッツァづくり
自然に囲まれたPOKO POKOの中にある石窯で、本格的な焼き立てピザを体験できます。

🍕 石窯ピッツァづくりの魅力ポイント
① 自分で生地を伸ばして本格調理!
専用のピッツァ生地を自分の手でのばし、トッピングも好きなように自由にアレンジ。
小さなお子さまでも楽しく体験できます♪

② 本物の石窯で焼く臨場感!
薪を使って高温で焼き上げる石窯の中に、自分でトッピングしたピザを投入。
数分で表面はパリッと香ばしく、中はモチモチに仕上がる本格派。香ばしい焼き上がりに感動するはず!

③ 那須の自然を味わいながら食べる特別な一枚
焼き立てピッツァは、焚火を囲む席やPOKO POKOの室内でそのまま実食。
自分で作ったピッツァを自然の中で味わう体験は、家族の思い出にも、わんことの旅行の楽しいひとときにもぴったりです。

🐶 愛犬同伴もOK
POKO POKOの土足エリアでは、愛犬と一緒に参加・見学も可能です。愛犬と一緒にピッツァづくりの時間を楽しめば、さらに素敵な思い出に。

📌 利用案内
場所:POKO POKO
時間:11時~13時
対象年齢:小さなお子さまは保護者同伴を推奨
料金:2,000円/枚(2025/5/21現在)
予約方法:予約不要

「食べる」だけでなく、「作る」楽しさがあるのが『リゾナーレ那須』の魅力。
自分で作ったピッツァを愛犬と一緒に自然の中で頬張る時間は、旅のハイライト間違いなし。

旅先でのてづくりピッツァ、ぜひ体験してみてください♪

♨️温泉・ラウンジ・ショップ情報

🧖‍♀️温泉

  • 内風呂と露天風呂があり、自然の景色と共に癒される空間。
  • ワンちゃんは入れませんが、客室にペットを安心して残せる環境が整っています。

📗別館ラウンジ

  • ワンちゃんとゆったりと寛げるソファースペース。
  • 24時間いつでも無料のドリンクなどお気軽に楽しめます。

🛍️ショップ

  • 那須の特産品、おしゃれな雑貨などがたくさんのセレクトショップ。

✅リゾナーレ那須のおすすめポイントまとめ!

① 愛犬と泊まれる快適な客室

中型犬2匹まで宿泊OK!清潔感のあるお部屋には、ケージ・ペット用備品が完備。
ソファにはカバーが用意されており、抜け毛対策もバッチリで安心♪


② 客室までのお散歩道も楽しい!

ホテル敷地内を愛犬と一緒に歩いて客室へ。自然いっぱいの道をお散歩気分で移動できるのが魅力。
約7分の道のりもわんこにとっては楽しい運動タイム♪


③ 四季の自然とふれあえるアクティビティが充実

「朝の森さんぽ」や「 ファーマーズレッスン」など、自然の中で一緒に過ごすアクティビティが豊富!
秋には稲穂や木の実、松ぼっくりなど季節の変化を楽しめます。


④ レストランでも愛犬と一緒に(条件付き)

キャリーバッグの使用で、メインダイニング「OTTO SETTE NASU」にも同伴OK!
大切な記念日にもふさわしい特別なディナーを一緒に味わえます。


⑤ 愛犬家に優しいスタッフとサービス

レセプションではスタッフさんが荷物を運んでくれる丁寧なサービス。
チェックイン時も、わんちゃんと一緒に説明を受けられるから安心です。


⑥ 施設内で一日楽しめる

観光に出かけなくても、自然体験・食体験・クラフト体験など「わんこと一緒に楽しめる」仕掛けがたくさん!
都会では味わえない“農と森のリゾート”体験ができます。


🎁おまけ:旅の思い出フォト集📸

レイリーくんとハッピーちゃんの笑顔あふれる旅の写真をまとめました!
リゾート内の映えスポットもいっぱい。Instagramでもシェアしたくなる景色ばかりです。

『リゾナーレ那須』 詳細情報

ペットサイズ犬種:中型犬(20kg以下)
頭数:1室につき2頭まで
※公式サイトの愛犬ルーム利用規約を満たしている場合のみ利用可能です。
ペットに必要なもの狂犬病および混合ワクチン接種証明書(1年以内)
普段使っているリード・首輪
愛犬のフード・おやつ(アレルギー等に備えて)
※ホテルでは食器・トイレトレー等が用意されています
住所〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
連絡先050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
営業時間【チェックイン】15:00〜
【チェックアウト】〜12:00
公式サイトhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/
予約サイトhttps://hoshinoresorts.com/JA/hotels/0000000017/plans/0000000241?checkIn=2025%2F07%2F01&stay=1&a=2&b=0&c=0&d=0
交通アクセスJR東北新幹線「那須塩原駅」より無料送迎バスで約35分
東北自動車道「那須I.C.」より車で約20分

※営業時間、定休日、お店の場所やペットメニューの有無、サービスなど、
 正確な情報は必ずお店のホームページかお店への電話でご確認ください。

🐾さいごに|愛犬と最高の時間を過ごせる“農と森のリゾート”

リゾナーレ那須は、「自然の中で、愛犬と心からくつろげる場所を探している」そんなすべての飼い主さんに自信をもっておすすめできるリゾートホテルです。

都会では味わえない癒しの時間と、心がほぐれる豊かな自然。ここにしかない体験が、あなたと愛犬の絆をより一層深めてくれるでしょう。

次の休暇は、ぜひ愛犬と一緒に那須の森へ――。

星野リゾート特集

【現地取材】東京の夜景を独り占め!グルメ&夜景の見える愛犬ファースト空間を楽しもう!「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」

愛犬との旅を諦めない!

そんなあなたに送る愛犬とたのしむ
宿泊体験
【現地取材】東京の夜景を独り占め!グルメ&夜景の見える愛犬ファースト空間を楽しもう!「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」

特集記事 もっと見る

わんちゃんとお出かけ前にチェック!
  • リードは必ず着用し、周囲への配慮を忘れずに。
  • 排泄物の処理グッズを持参しましょう。
  • 暑さ・寒さ対策や水分補給をお忘れなく。
  • お店や施設のペット同伴ルールを事前に確認してから訪問しましょう。
シェアする

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました