群馬県で愛犬と一緒に楽しめる観光スポットをご紹介します。
自然豊かな公園や絶景ポイント、ペット同伴OKの施設を厳選してまとめました。
愛犬とのおでかけや思い出作りにぴったりの情報です。
PICK UP!
掲載枠募集中
※現在、「PICK UP!(有料掲載枠)」にはまだ空きがございます。ご興味のある事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。
群馬県の愛犬と行けるスポット30選
吾妻エリア
【中之条町】四万ブルー(四万湖・奥四万湖)

施設概要・特徴
四万ブルーは群馬県の奥四万湖で見られる美しいコバルトブルーの湖面が特徴です。周囲を散策でき、犬連れでも楽しめるアクティビティやカヌー体験が可能です。自然の中で愛犬と共にリフレッシュできます。
基本情報
住所 | 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万 |
---|---|
営業時間 | 通年 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【高山村】ロックハート城

施設概要・特徴
ロックハート城はスコットランドから移築された美しい古城で、犬連れでも楽しめるスポットです。ドッグランやテラス席のあるレストランがあり、愛犬と一緒に食事や散策が楽しめます。
基本情報
住所 | 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583−1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【中之条町】野反湖
施設概要・特徴
野反湖は標高約1500mに位置する「天空の湖」で、周囲には美しい山々が広がります。犬連れでも楽しめる散策路やキャンプ場があり、自然の中で愛犬とリフレッシュできます。
基本情報
住所 | 〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山 |
---|---|
営業時間 | 特になし |
定休日 | 11月下旬~4月下旬(冬季クローズ) |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【吾妻町】道の駅 あがつま峡

施設概要・特徴
道の駅あがつま峡は、広々とした約1500㎡の天然芝ドッグランがあり、小型犬エリアとフリーエリアに分かれています。愛犬と一緒に楽しく過ごせるスポットです。
基本情報
住所 | 〒377-0813 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441 |
---|---|
営業時間 | 【農産物直売所 てんぐ】 9:00〜17:00 【吾妻峡温泉 天狗の湯】 10:00〜21:00 |
定休日 | 【農産物直売所 てんぐ】 年中無休 【吾妻峡温泉 天狗の湯】 毎月第2火曜日 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【嬬恋村】鬼押出し園

施設概要・特徴
鬼押出し園は、浅間山の噴火で形成された溶岩の絶景が楽しめるスポットです。犬も入園可能で、散策路やドッグランがあり、愛犬と一緒に自然を満喫できます。
基本情報
住所 | 〒377-1593 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 【2階展望レストラン】 12月より4月中旬って冬季クローズ |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 ドッグランへは狂犬病、混合ワクチン5種以上の予防接種証明書のご提示が必要。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【草津町】草津温泉

施設概要・特徴
草津温泉は、日本三名泉の一つで、犬連れでも楽しめる温泉街です。湯畑周辺を散策しながら、愛犬と共に地元グルメを味わえるスポットが豊富です。
基本情報
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 |
---|---|
営業時間 | 草津温泉街は通年通行可能 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
利根沼田エリア
【川場村】道の駅 川場田園プラザ
.jpg)
施設概要・特徴
道の駅川場田園プラザは、群馬県の自然豊かな場所にあり、新鮮な地元産の食材やレストラン、アウトドアエリアが楽しめます。犬連れでもテラス席で食事ができ、散策路も充実しているため、愛犬と一緒にのんびり過ごせます。
基本情報
住所 | 〒378-0111 群馬県利根郡川場村大字萩室385 |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なります。 |
定休日 | 店舗により異なります。 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【沼田市】たんばらラベンダーパーク

施設概要・特徴
たんばらラベンダーパークは群馬県の高原に広がるラベンダー畑で、約5万株のラベンダーが咲き誇ります。犬連れでも楽しめるドッグランや散策路があり、愛犬と一緒に自然を満喫できます。
基本情報
住所 | 〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 |
---|---|
営業時間 | 2025年6月28日(土)~8月24日(日) ※開花状況により、前後する場合あり 8:30~17:00 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 ペット入園料:500円 リフトは抱き抱えられる大きさであれば乗車可能。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【みなかみ町】道の駅 みなかみ水紀行館

施設概要・特徴
道の駅みなかみ水紀行館は、淡水魚の水族館や足湯が楽しめる複合施設です。犬連れでも入館可能で、周囲の清流公園で散歩も楽しめます。
基本情報
住所 | 〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681−1 |
---|---|
営業時間 | 【売店・観光案内】 9:00〜17:00 ※施設ごとに異なります。 |
定休日 | 休館日なし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【沼田市】吹割の滝

施設概要・特徴
吹割の滝は群馬県にある「東洋のナイアガラ」と称される美しい滝です。犬連れでも楽しめる遊歩道が整備されており、自然の中を散策できます。
基本情報
住所 | 〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝 |
---|---|
営業時間 | 通年 |
定休日 | なし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【沼田市】沼田公園

施設概要・特徴
沼田公園は、沼田城跡に整備された歴史公園で、桜やツツジが美しいスポットです。犬連れでの散策が可能で、整備された道を歩きながら自然を楽しめます。
基本情報
住所 | 〒378-0042 群馬県沼田市西倉内町594番地 |
---|---|
営業時間 | 通年 |
定休日 | なし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【片品市】日光白根山ロープウェイ

施設概要・特徴
日光白根山ロープウェイは、標高2,000mの山頂へ一気にアクセスできるゴンドラ式リフトです。犬も乗れるキャビンがあり、周辺の散策路で愛犬と一緒に自然を楽しめます。
基本情報
住所 | 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658−58 |
---|---|
営業時間 | 【ロープウェイ営業期間】 5月31日〜11月9日 【ロープウェイ運行開始時間】 土日・休日 7:30〜 平日 8:00〜 |
定休日 | 公式サイトからご確認ください。 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
西部エリア
【安中市】碓氷峠(めがね橋)

施設概要・特徴
碓氷峠のめがね橋は、群馬県の美しいレンガ造りのアーチ橋で、周囲の自然を楽しみながら散策できます。犬連れでも楽しめる「アプトの道」では、トンネルや橋を歩きながら歴史を感じられます。
基本情報
住所 | 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本 |
---|---|
営業時間 | 通年通行可能 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【高崎市】鼻高展望花の丘
![[写真:菜の花が咲く鼻高展望花の丘]](https://www.city.takasaki.gunma.jp/uploaded/image/16003.jpg)
施設概要・特徴
鼻高展望花の丘は、高崎市に位置する四季折々の花が楽しめる美しい丘です。犬連れで散策できる遊歩道が整備されており、自然の中でリフレッシュできます。
基本情報
住所 | 〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町1400 |
---|---|
営業時間 | 通年 |
定休日 | なし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【藤岡市】道の駅 ららん藤岡

施設概要・特徴
道の駅ららん藤岡は、群馬県藤岡市にあるハイウェイオアシスで、犬連れでも楽しめるスポットです。噴水広場やテラス席があり、愛犬と共に食事や散策が楽しめます。
基本情報
住所 | 〒375-0005 群馬県藤岡市中1131-8 |
---|---|
営業時間 | 夏季・冬季休暇、年末年始等で異なる場合があります。 |
定休日 | 各店舗ごと異なります。 |
ペット同伴条件 | リードの着用で屋外の広場は散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【藤岡市】ふじの咲く丘

施設概要・特徴
ふじの咲く丘は群馬県藤岡市にある藤をテーマにした公園で、約350mの藤棚や45種類の藤が楽しめます。犬連れでも散策でき、自然の中で愛犬と共にリラックスできます。
基本情報
住所 | 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡2690−7 |
---|---|
営業時間 | 通年散策可能 【見頃シーズン】 3月下旬〜4月上旬 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【上野村】川の駅上野(上野村ふれあい館)

施設概要・特徴
川の駅上野(上野村ふれあい館)は、清流神流川沿いに位置し、四季折々の自然が楽しめるスポットです。犬連れでの散策や、テラス席での食事が可能で、愛犬と一緒にリラックスできます。
基本情報
住所 | 〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原316−1 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月・火曜定休 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
県央エリア
【前橋市】道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
施設概要・特徴
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡は、広大な自然の中で動物と触れ合えるスポットです。犬連れでも楽しめる散策路や広い芝生があり、愛犬と一緒にリラックスできます。
基本情報
住所 | 〒371-0235 群馬県前橋市滝窪町1369-1 |
---|---|
営業時間 | 【レストハウスまきばの営業時間】 10:00〜16:00(年中無休) |
定休日 | 【レストハウスまきば】 12月30日〜1月7日 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【前橋市】世界の名犬牧場

施設概要・特徴
世界の名犬牧場は、広大なドッグランや犬専用プールがあり、愛犬と一緒に楽しめる施設です。カフェやショップも充実しており、犬と人が楽しく交流できる場所です。
基本情報
住所 | 〒371-0105 群馬県前橋市富士見町石井2252−1 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始(12/31〜1/2) |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 狂犬病予防接種・ワクチン接種を受けていること。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【渋川市】伊香保温泉

施設概要・特徴
伊香保温泉は、群馬県の歴史ある温泉地で、犬連れでも楽しめる宿泊施設やカフェが豊富です。石段街を散策しながら、愛犬と共に温泉情緒を満喫できます。
基本情報
住所 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|
営業時間 | 伊香保温泉街は通年通行可能 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【前橋市】道の駅 まえばし赤城

施設概要・特徴
道の駅まえばし赤城は、広々とした無料ドッグランやテラス席で犬と一緒に楽しめるスポットです。新鮮な地元食材や多彩な飲食店も魅力です。
基本情報
住所 | 〒371-0048 群馬県前橋市田口町36番地 |
---|---|
営業時間 | 【観光案内所】 9:00〜18:00 ※施設ごとに異なります |
定休日 | 12月30日〜1月3日 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 店内への入店はできません。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【前橋市】Gunma Flower Park+(ぐんまフラワーパークプラス)

施設概要・特徴
令和5年3月より休園中、2025年10月10日リニューアル・オープン !
Gunma Flower Park+は、四季折々の花々を楽しめる体験型施設です。犬連れでの散策が可能で、テラス席で一緒に食事も楽しめます。
基本情報
住所 | 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2471-7 |
---|---|
営業時間 | 公式サイトからご確認ください。 |
定休日 | 公式サイトからご確認ください。 |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
東部エリア
【館林市】つつじが岡公園

施設概要・特徴
つつじが岡公園は、約1万株のつつじが咲き誇る美しい公園で、犬連れでの散歩に最適です。つつじまつり期間中はカート利用が必要ですが、普段はリードをつけて散策できます。
基本情報
住所 | 〒374-0005 群馬県館林市花山町3278 |
---|---|
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | ペットカートに入れての入場なら可能。 ※カートのレンタルあり(有料・台数制限あり) |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【桐生市】桐生市 南公園

施設概要・特徴
桐生市 南公園は、広々とした芝生広場や梅林があり、愛犬と一緒に散策や遊びが楽しめる公園です。季節ごとのイベントも魅力的で、ピクニックにも最適です。
基本情報
住所 | 〒376-0052 群馬県桐生市天神町1丁目2−1 |
---|---|
営業時間 | 公園内は24時間通行可能 ※施設の使用時間は9:00〜17:00 |
定休日 | 特になし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【板倉町】渡良瀬遊水地

施設概要・特徴
渡良瀬遊水地は、栃木・群馬・埼玉・茨城にまたがる広大な湿地で、自然観察や散策が楽しめます。犬連れでの散歩やバーベキューも可能で、豊かな自然を満喫できます。
基本情報
住所 | 邑楽郡板倉町海老瀬 |
---|---|
営業時間 | 【谷中湖周辺利用】 9:30~17:00 |
定休日 | 特になし |
ペット同伴条件 | リードの着用で敷地内散策OK。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
終わりに
群馬県には、山々の絶景や自然豊かな公園、温泉地など、愛犬と一緒に楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。
今回ご紹介した場所を参考に、ぜひワンちゃんとの思い出に残る旅を計画してみてください。
愛犬と一緒に過ごす時間が、飼い主さんにとっても特別で心温まるひとときになりますように。
その他エリアの何選記事はこちら↓

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。