屋内ドッグラン特集!関東編
都道府県おでかけ情報

【2025年最新】奈良の犬と行ける屋内スポット10選|雨の日も安心

この記事は約9分で読めます。

雨の日でも安心!奈良には、愛犬と快適に過ごせるおでかけスポットが充実しています。

屋内ドッグランやペット同伴OKの観光施設、撮影スタジオなど、ワンちゃんと一緒に楽しめる場所が盛りだくさん。
奈良ならではの自然や歴史ある観光地を背景に、愛犬と心ゆくまで癒しのひとときを過ごせます。

今回は、そんな奈良でおすすめの犬と行ける屋内スポットを厳選してご紹介します🐶🌿

ドッグラン

PETEMO奈良登美ヶ丘店:トリミングやペットホテル、ドッグラン

PETEMO奈良登美ヶ丘店:トリミングやペットホテル、ドッグラン
https://www.aeonpet.com/shop/naratomigaoka/index.html?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaa8aa4jC0xQUXCZSmHfL63ZSYgbrYt3k7jsAvXLye_6f65rv8wgqO2YTEg_aem_HWwAuN7w-bnaoP0AVmHbwQ

PeTeMo奈良登美ヶ丘店は、ペットとの暮らしをトータルでサポートしてくれる複合型ショップです。

ペット用品の販売はもちろん、トリミングやペットホテル、ドッグランなど、さまざまなサービスを提供しています。中でもドッグランは、広々とした空間に空調も完備されており、季節を問わず快適に過ごせるのが魅力です!

お出かけの途中に立ち寄って、必要なグッズをそろえたり、愛犬のトリミングをお願いしたり、ドッグランでひと遊びしたり…。ペットとの楽しいひとときを過ごすのにぴったりなスポットです。♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • さまざまなサービスを提供
  • ドッグランは、広々とした空間に空調も完備
  • 室内ドッグラン

PETEMO奈良登美ヶ丘店の基本情報

住所奈良県生駒市鹿畑町3027 イオンモール奈良登美ヶ丘2階
営業時間9:00〜21:00
(ドッグラン営業時間は9:00〜18:00)
定休日無休
愛犬同伴のポイントペット同伴可ルート以外での館内のペット同伴はご遠慮ください。
駐車場あり
アクセス京奈和自動車道「山田川IC」より車で約5分
リンク公式サイト

赤膚山ドッグラン:屋根付きのドッグラン

赤膚山ドッグラン:屋根付きのドッグラン
http://www.floriade-hana.com/dogrun/

季節の花々に囲まれたフラワーショップとカフェが併設された、癒しのドッグラン施設です。

ドッグランは、小型犬エリア・大型犬エリア・リザーブランエリアに分かれており、ワンちゃんのサイズや用途に合わせて安心して利用できます。

特におすすめなのは、雨の日でも安心の「全天候型ドッグラン」。しっかりとした屋根付きで、天気に関係なく愛犬を思いっきり遊ばせることができます♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 全天候型ドッグラン
  • フラワーショップとカフェが併設

赤膚山ドッグランの基本情報

住所奈良県奈良市赤膚町1143-1
営業時間・ドッグラン・カフェ(10:30~16:30)
・フラワーショップフロリアード(10:30~17:00) 
定休日木曜日
愛犬同伴のポイント利用料金
・入会金 (1家族1頭につき)1,000円
・ビジター様(当日のみ) 1,500円
→追加犬 (1家族1頭につき)800円

・会員様(1日利用料金) 1,000円
→追加犬 (1家族1頭につき)500円
駐車場あり(90台)
アクセス近鉄橿原線「尼ヶ辻駅」から徒歩30分、車で10分
リンク公式サイト

Dog Cafe Maple:ドッグカフェ併設のドッグラン

Dog Cafe Maple:ドッグカフェ併設のドッグラン
https://dogcafe-maple.jp/

2023年1月にリニューアルされたドッグランは、さらに快適に愛犬と過ごせる空間へと進化。天然芝が心地よい屋外ドッグランをはじめ、貸切で利用できるプライベートドッグラン、小型犬専用の室内ドッグランなど、用途に合わせた多彩なエリアが用意されています。

セルフウォッシュスペースやドッグプールも完備されており、お手入れや水遊びも楽しめます。プライベートドッグランでは、愛犬を遊ばせながらバーベキューも可能。愛犬との贅沢なひとときを満喫できる、魅力いっぱいのスポットです♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 酸素カプセル、バーベキューあり

Dog Cafe Mapleの基本情報

住所奈良県北葛城郡河合町879-1
営業時間11:00〜17:20(入場は16:20まで)
定休日水曜日
愛犬同伴のポイント詳しくは公式サイトをご覧ください。
dog cafe maple-ドッグカフェメイプル-
駐車場あり
アクセス奈良西名阪法隆寺インターすぐ
リンク公式サイト
Instagram

フォトスタジオ

フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館)奈良本店:ペットフォト

フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館)奈良本店:ペットフォト
https://photo-watanabe.jp/studio/narahonten/

ペットは、かけがえのない大切な家族の一員!

安心の貸し切り撮影で大切な愛犬と一緒に家族写真が撮れます!
動物好きのスタッフが、こだわりの本格スタジオで素敵な一瞬を撮影します♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • ペットの種類は問わず撮影

フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館)奈良本店の基本情報

住所奈良県奈良市鶴福院町26
営業時間9:00~18:00
営業日毎週火曜日(9月~11月は無休) 6月第1金曜日 年末年始(12/29~1/3)
動物同伴のポイントペットの種類は問わず撮影できます。
駐車場あり
アクセス近鉄奈良駅より徒歩10分
リンク公式サイト

スタジオオレンジ:明るく開放感あふれる撮影スタジオ

スタジオオレンジ:明るく開放感あふれる撮影スタジオ
https://www.s-orange.jp/menu/pet/

スタジオオレンジは、モデルルームをリメイクした明るく開放感のある撮影スタジオです。

一日に受け付ける予約数をあえて限定することで、時間に追われることなく、リラックスした雰囲気の中で自然な表情を丁寧に撮影します。複数頭での撮影も可能です♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • グレートデン、バーニーズ、などなど、その他大きなわんちゃんも大歓迎

スタジオオレンジの基本情報

住所奈良県奈良市三条大路1-8-7
営業時間[1月-7月] 平日 10:00−18:00
     土日祝 9:00−18:00
[8月-12月]9:00−18:00
定休日火曜日
動物同伴のポイントペットは必ずキャリーに入れてお越し下さい。
駐車場あり(7台)
アクセス近鉄新大宮駅からタクシーで5分
リンク公式サイト

Studio虹:一日二組限定の完全予約制撮影スタジオ

Studio虹:一日二組限定の完全予約制撮影スタジオ
https://studio-nizi.jp/information/

Studio虹は一家族様完全貸切制!!!
まるでおうちにいるような、あたたかくアットホームなスタジオで、
ほかの人を気にせず、ゆったりとした完全プライベート空間をお楽しみいただけます。
いつもとはちょっと違う、特別な時間をお過ごしください♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • ペット歓迎(オプションで3,300円)

Studio虹の基本情報

住所奈良県奈良市西大寺北町1丁目8-10マンション胎中201号
営業時間9:00~16:00
空き状況公式Instagramをご確認ください。
動物同伴のポイント完全予約制
受付時間は、9:00~16:00です。
TEL0742-42-6144
アクセス奈良市西大寺駅徒歩約7分
リンク公式サイト
Instagram

観光スポット

東大寺:ペットと行ける世界遺産

東大寺:ペットと行ける世界遺産
https://nara-iku.com/2593

見どころとしては、本尊を安置する大仏殿(国宝)や、「奈良の大仏」として親しまれる盧舎那仏坐像(国宝)、そして運慶らによって造られた力強い金剛力士像が立つ南大門(国宝)などがあります。

ワンちゃんと入場できる世界遺産です!大仏殿に入る時は、キャリーか、スリングが必要。

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 施設内にスロープ設置

東大寺の基本情報

住所奈良県奈良市雑司町406-1
営業時間大仏殿
4月~10月 7:30~17:30
11月~3月 8:00~17:00
定休日なし
愛犬同伴のポイント愛犬同伴の場合リード着用やキャリーバッグでの入場
駐車場近隣にコインパーキングあり
※ GSパーク東大寺西大門駐車場(有料)
アクセス近鉄奈良駅から、登大路町を東へ徒歩約20分
リンク公式サイト

法隆寺:抱っこまたはキャリーなどで愛犬同伴OK

法隆寺:抱っこまたはキャリーなどで愛犬同伴OK
https://outdoor-com.hatenablog.com/entry/2023/04/22/170000

法起寺は、聖徳太子が建立したとされる七大寺の一つです。太子の息子・山背大兄王が、聖徳太子の死後、「岡本宮を寺に改めよ」との遺志を受けて建立したと伝えられています。

岡本宮は、聖徳太子が法華経を説いた場所ともいわれており、そのことから法起寺は「岡本寺」の別名でも知られています。抱っこまたはキャリーなどで愛犬と法隆寺の屋内外を一緒に見学ができます!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 抱っこまたはキャリーなどで愛犬同伴OK
  • 愛犬と法隆寺の屋内外を一緒に見学

法隆寺の基本情報

住所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1₋1
営業時間2/22~11/3 8:00~17:30
11/4~2/21 7:30~16:30
※受付は拝観時間終了30分前まで
定休日年中無休
愛犬同伴のポイント抱っこまたはキャリーなどで愛犬同伴OK  
駐車場なし
アクセスJR法隆寺駅より徒歩約20分
リンク公式サイト

談山神社:ワンちゃんに優しい神社

談山神社:ワンちゃんに優しい神社
https://naratrip.com/tanzanjinjya

談山神社(だんざんじんじゃ)は、美しい紅葉で知られる名所です。
また、ペット連れにも優しい神社で、境内はリードをつけて一緒に散策することができます!

拝殿内など一部のエリアでは、抱っこをすればワンちゃんと一緒に入ることも可能です。
愛犬とのお出かけにぴったりのスポット♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 拝殿内等は愛犬を抱っこして入場可能
  • 境内はリードを装着して散策

談山神社の基本情報

住所奈良県桜井市多武峰319
営業時間8:30~17:00
※最終受付16:30
定休日年中無休
愛犬同伴のポイント拝殿内等は愛犬を抱っこして入場可能
駐車場あり
アクセス桜井駅からバス(1時間に1本)で約25分
終点下車から徒歩で約3分
リンク公式サイト

達磨寺:本堂は愛犬を抱っこして拝観可能

達磨寺:本堂は愛犬を抱っこして拝観可能
https://wanko-kansai.net/archives/45903.html#google_vignette

本堂には、木造聖徳太子像、木造達磨坐像、木造千手観音坐像など、国の重要文化財に指定されている貴重な仏像が数多く安置されています。本堂は愛犬を抱っこして拝観ができます!!!

また、王寺町のマスコットキャラクターとしても親しまれている雪丸像をはじめ、境内には興味深い石造物や古墳も点在しており、それらを巡るのもこの地ならではの楽しみの一つ♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 住職様のご方針で本堂は愛犬を抱っこして拝観が可能
  • 愛犬家にも親しまれているお寺

達磨寺の基本情報

住所奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1−40
営業時間参拝のみなら24時間
定休日年中無休
愛犬同伴のポイント本堂は愛犬を抱っこして拝観
駐車場あり(約30台)
アクセス王寺駅南口から約15分
リンク公式サイト

終わりに

奈良には、雨の日でも愛犬と一緒に楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。

屋内ドッグランやペット同伴OKの観光施設、撮影スタジオなど、リラックスして過ごせる場所が充実。天候に左右されず、愛犬と快適に過ごせるのが奈良のおでかけの魅力です。

ぜひこの記事を参考に、次の雨の日は奈良ならではのスポットで、愛犬との素敵なひとときを楽しんでくださいね🐶☔

その他の都道府県のお出かけ情報はこちら!

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました