愛犬と大阪でお出かけしたい方必見!
大阪城公園や海遊館、箕面公園などの自然豊かな場所から、雨の日でもOKなカフェやドッグランまで、楽しいスポットが盛りだくさん!
今回は、愛犬と一緒に楽しめる大阪のおすすめスポット59選をご紹介します。
【新大阪・江坂・十三・塚本】
【大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町】
大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティは、梅田三丁目にある西日本最大級の複合商業施設です。
専用のバスケットに入れることで、ペットとのショッピングを楽しめますよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 館内はケージ等に入れる |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1 |
@osakastationcity |
淀川河川公園

堺市営の公園では最も古い公園です。花菖蒲園や藤棚、猿飼育舎をはじめ、一等三角点設置の日本一低い山である蘇鉄山などもあり、スポーツ以外にも見どころが充実しています。愛犬とのんびり癒しの時間を過ごせそうですね。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市福島区海老江地先 |
@yodogawariversidepark_official |
中之島公園

堂島川と土佐堀川に挟まれた水辺の美しい公園。公園内には緑が広がり、10体の彫刻や噴水、バラ園があり、愛犬を連れてまったり散歩を楽しめます
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島 |
【心斎橋・なんば・四ツ橋】
なんばパークス

大阪球場跡地に作られた複合施設、なんばパークス。
「緑との共存」をテーマに掲げたこちらの施設は、キャリーバッグ等に入れれば愛犬と一緒にショッピングを楽しむことができます。
施設情報
愛犬同伴条件 | ケースに入れた状態で館内OK |
住所 | 大阪市浪速区難波中2-10-70 |
@nambaparksofficial |
なんばマルイ

大阪市中央区にある魅力的な店舗がたくさんあるなんばマルイ。
地下鉄から直結なので、とても便利なのもいいですね。
ペットとの同伴も可能となってますので、ペットとショッピングをお楽しみいただけますよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 |
@namba_marui_official |
【大阪城・京橋・市内東部】
大阪城公園

数々の重要文化財を擁する一方で、梅林や西の丸庭園が四季の装いを見せ、緑あふれる森に包まれた都会のオアシスで愛犬とまったり散歩が楽しめます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城 |
城北公園

城北公園の真ん中には池があり、その池をまたぐように菅原城北大橋が公園を南北に横断しています。
河川敷でのんびりペットと一緒に過ごすととてもリラックスできてよいですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市旭区生江3丁目 |
【上本町・天王寺・市内南部】
あべのハルカス 近鉄本店

日本一高い超高層ビル、あべのハルカス。
あべのハルカス内にある核施設である近鉄本店では、ペットはキャリーバッグやカートで完全に覆いかぶせれば一緒に入店できるとのこと。
公式サイトの注意をよく読んで、愛犬と一緒に楽しいショッピングをしましょう。
施設情報
愛犬同伴条件 | ケージ等に完全に入れた状態での入館OK |
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
@kintetsu.abeno |
長居公園

大阪を代表する総合公園。総面積65万7000平方メートルの大きさを誇り、愛犬家の憩いの場となっている。愛犬と楽しい時間を過ごしながら愛犬家仲間ができるかも。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 施設内NG |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1 |
Dog café & park BlissWacha


わんちゃんとお食事ができたり室内ランも
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 マナーパンツ・マナーベルトの着用 |
住所 | 大阪市生野区中川6-5-21 |
巽東緑地

巽東緑地は、生野区の南東にある、生野区最大の公園です。
広い芝生広場や大きなグラウンドがあり、ペットとの散歩を楽しめる穴場スポットでもあります。
是非行ってみてください♪
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市生野区巽東4-11 |
【大阪ベイエリア】
海遊館

ジンベエザメ、ペンギン、イルカなど約620種類、3万点もの生き物を飼育している人気の水族館。愛犬を連れて、飼い主さんもホッと一息つける癒しのスポット。
施設情報
愛犬同伴条件 | ケージ等に入れた状態での入館OK |
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 |
@kaiyukan_japan |
シーサイド コスモ (コスモスクエア海浜緑地)

大阪・咲洲(さきしま)のコスモスクエア地区にある海浜緑地で、東西におよそ1.5km延びる親水公園です。海辺に沿って遊歩道が設けられており、時間帯によっては大型船が行き来する姿を愛犬と一緒に見ることができます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-9 |
天保山公園

天保山公園は、日本一低い山として有名な天保山にある公園です。
天保山で新政府の軍艦を観艦したという記念碑等もあり、歴史を感じることができます。
犬の散歩をされているお客様も大変多く、天気の良い日の散歩に最適です♪
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市港区築港3 |
【大阪北部】(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
みのおキューズモール

ペットフレンドリーな施設として有名なモール、みのおキューズモール。
公式サイトには、ペットと入れるお店や条件付きで入れるお店のリストがあるので、愛犬との散策スケジュールが立てやすいです。
愛犬と一緒にショッピングを楽しみましょう。
施設情報
愛犬同伴条件 | ペットをお連れのお客様へ |
住所 | 大阪府箕面市西宿1-17-22 |
箕面公園

春には桜とツツジ、秋には紅葉が美しく色づき、整備されたハイキングコースやドライブコースで愛犬と一緒に自然を満喫できる。また、入園無料の五月山動物園や都市緑化植物園など、家族で楽しめる施設も充実している。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府箕面市箕面公園 |
五月山公園

春には桜とツツジ、秋には紅葉が美しく色づき、整備されたハイキングコースやドライブコースで愛犬と一緒に自然を満喫できる。また、入園無料の五月山動物園や都市緑化植物園など、家族で楽しめる施設も充実している。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府池田市綾羽2 |
明治の森 箕面国定公園

川のせせらぎや、森林の静けさが印象的な明治の森 箕面国定公園。
秋の紅葉シーズンに行かれることをオススメします。
ペットと同伴可です!
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府箕面市箕面1576 |
高槻しいたけセンター

しいたけ狩りや、BBQ、アスレチック等も楽しむことのできる高槻しいたけセンター。
しいたけセンター内を抱っこ等して歩かせない限りでは、ペットとも満喫することのできる施設です。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 施設内は抱っこで入館OK |
住所 | 大阪府高槻市大字田能小字的谷2 |
水月公園

水月公園は、池田の市街地に広がる公園で、草花がとても豊かにあるのが印象的な公園です。
犬を連れて散歩している飼い主様もとても多く、賑やかでよいですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府池田市鉢塚3-6-1 |
日本民家集落博物館

日本民家集落博物館は、豊中市の服部緑地内にある博物館で、日本最初の野外博物館として昭和31年に開館した博物館です。
ガイドの方のお話が大変おもしろく、貴重な資料等興味深い体験ができますよ。
ペットとの同伴もできますので、ペットと一緒に社会科見学ができますね♪
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府豊中市服部緑地1-2 |
@minkachanmuseum |
山田池公園

四季折々の木々や花々が美しく、オールシーズンで満喫できる山田池公園。
遊具広場やバーベキュー広場等、大変賑わっており、楽しめますよ。
最高の散歩をペットと共に楽しめる公園です。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府枚方市山田池公園1-1 |
@yamadaikepark |
萩谷総合公園

萩谷総合公園は、自然が豊富で、設備が充実している総合公園です。
遊具の種類も大変豊富で、子どもが遊ぶのにも優れた施設です。
ペット同伴での散策も大変おすすめのスポットです。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府高槻市大字萩谷 |
イオンモール茨木

萩谷総合公園は、自然が豊富で、設備が充実している総合公園です。
遊具の種類も大変豊富で、子どもが遊ぶのにも優れた施設です。
ペット同伴での散策も大変おすすめのスポットです。
施設情報
愛犬同伴条件 | ペット同伴のご案内とお願い |
住所 | 大阪府茨木市松ケ本町8-30 |
南天満公園

南天満公園は、大阪市北区の大川北岸沿いにある都市公園です。
夕方は大変風情があり、ペットとのお散歩にも絶好のスポットですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市北区天満4丁目 |
王仁公園

枚方市にある一番大きな公園、王仁公園。
芝生広場や各種スポーツのできる施設等、レクリエーションの場としてたくさん楽しむことができますよ。
広々とした公演でうららかな日光の下の散歩をお楽しみください。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府枚方市王仁公園1-1 |
ぷらすわん

ドッグランの利用料は平日、1頭1,000円、2頭目からは700円。土日祝は1頭1,500円、2頭目からは1,050円で利用するなどお得感があります。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府茨木市東安威2-5-22 |
@pluswan |
【大阪南部】(堺・岸和田・関西空港)
大仙公園

日本最大の仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳を擁する百舌鳥古墳群内にある古代ロマンのある公園です。
日本庭園、平成の森など身近な自然とふれあえる場や、堺市博物館、中央図書館、自転車博物館、茶室などの施設も完備しています。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁目204 |
@sakaicity_official |
二色の浜海水浴場

海開きの前には、潮干狩りも楽しむことができる、大阪で有名な海水浴場、二色の浜海水浴場。
バーベキューできるスポットがたくさんあります。
海水浴エリアには入れませんが、それ以外のスポットではペットと楽しむことができます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 潮干狩り場内NG |
住所 | 大阪府貝塚市澤 |
岸和田観光農園

専用ハウス内では、愛犬同伴で楽しめる炭火で牛肉の旨味が楽しめるバーベキューを実施。バーベキューのみ楽しむこともできるが、いちご狩りとのセットコースもある。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府岸和田市内畑町5068 |
蜻蛉池公園

子供から大人まで楽しめる総合公園、蜻蛉池公園。
人は勿論、愛犬も散策を一緒に楽しめる公園になっていますよ。
自然に溢れた公園での散策を愛犬と是非。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701 |
@tonboike20230401 |
大浜公園

堺市営の公園では最も古い公園です。花菖蒲園や藤棚、猿飼育舎をはじめ、一等三角点設置の日本一低い山である蘇鉄山などもあり、スポーツ以外にも見どころが充実しています。愛犬とのんびり癒しの時間を過ごせそうですね。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市堺区大浜北町4-3-50 |
@sakaicity_official |
岸和田市中央公園

四季折々の自然やスポーツが楽しめる公園です。園内には桜や梅、バラやツバキなど、季節を彩る植物が植えられている為、季節を問わず癒しの時間を愛犬と一緒に過ごすことができます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府岸和田市西之内町42-35 |
イオンモールりんくう泉南

りんくう地域からすぐで、アクセスの非常によいショッピングモール、イオンモールりんくう泉南。
テナントのセンスが大変よく、飲食店等も他のイオンモールとは変わったお店の出店もございます。
一部エリアではペットとの同伴も可能ですので、ペットと一緒にショッピングをお楽しみください♪
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府泉南市りんくう南浜3-12 |
大井関公園

森の中にハイキングコースが10コースも用意されている、大阪府民の森 くろんど園地。
ペットと極上のハイキングを楽しめますよ♪
年中利用可能なBBQ施設もあります。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府泉佐野市日根野 |
泉北タカシマヤ

店員さんがとても親切で、優雅な空間でショッピングを楽しめる泉北タカシマヤ。
南大阪で唯一の高級百貨店です。
ケージがあればペットともショッピングを楽しめるのはいいですね♪
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市南区茶山台1-3-1 |
@senboku_takashimaya_official |
ホタルの故郷 山中渓

2種類のホタルを鑑賞することのできる、ホタルの故郷 山中渓。
桜の名所としも有名で、ペットとの同伴も可能となっておりますよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府阪南市山中渓 |
淡輪海水浴場 ときめきビーチ

阪南市と岬町を跨ぐせんなん里海公園にある海水浴場、淡輪海水浴場 ときめきビーチ。
白い砂浜と、エメラルドグリーンが大変美しい海水浴場です。
ペットとお散歩にも絶好のスポットですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府泉南郡岬町淡輪6235 |
堺タカシマヤ

とてもクラシックな雰囲気の百貨店で歴史を感じることのできる、堺タカシマヤ。
行きたいお店等の把握がしやすく、ショッピングに最適です。
ケージに入れてあげれば、ペットとショッピングができるのもいいですね。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 |
大泉緑地

大泉緑地は、堺市北区にある大阪府営の緑地です。
様々な施設が揃っている、自然豊かな公園です。
小さなハーブ園やBBQエリア等、施設も豊富なのでオススメです。
ゆっくりと犬の散歩を満喫できます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市北区金岡町128 |
@ooizumiryokuchi |
【堺市】舟渡池公園

舟渡池公園は、堺市にある穴場BBQ場完備の公園です。
広々として自然の美しさが映える公園となっております。
子連れや犬の散歩等も気軽に楽しめてオススメです。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市美原区阿弥131-1 |
海とのふれあい広場

市営の公園で9~17時まで開園しています。丘陵、草原、海を堪能できます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市堺区匠町6−1 |
ペットランドMIKUNI

ドッグランとプールでは愛犬のことを考えられた設計となっています。人工芝と砂を使ったフィールドや皮膚に優しい硬水を使用していたりと安心の施設です。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府堺市南区片蔵1449-326 |
【大阪東部】(寝屋川・守口・門真・東大阪)
住吉公園

1873年に開設された大阪で一番古い公園が、この住吉公園です。
大阪で最も歴史のある公園で、ペットと一緒に歴史の風を感じながらお散歩を優雅にお楽しみください。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区浜口東1-1-13 |
@sumiyoshi_park |
花博記念公園 鶴見緑地

大阪市と守口市にまたがる大阪府を代表する公園です。1990(平成2)年、花の万博が開催時に、海外の国や国際機関などから出展された55の庭園を有する国際庭園の他、オランダから設計図を取り寄せて造った風車がある風車の丘、バラ園、大芝生など、花や緑に囲まれて散策が楽しめます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
@tsurumiryokuchi |
大阪府営 錦織公園

65万7000平方メートルの広さを誇る豊かな自然に囲まれた公園で、園内には子供用の木製大型遊具や滑り台が地形に沿って設置されている公園です。梅やツツジが植えられている丘や、ソメイヨシノが植えられている芝生広場があり、四季を肌で感じることができます。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府富田林市錦織1560 |
ワールド牧場

1989年から営業しているワールド牧場。
こちらの牧場では動物とのふれあいをメインに牧場を経営していますよ。
愛犬と一緒に動物達とふれあうのはいかが。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府南河内郡河南町白木1456-2 |
大阪府民の森 ほしだ園地

一番の目玉は国内最大級の吊り橋である星のブランコで、吊り橋の上から見る360度の景色は愛犬も圧巻!!
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府交野市大字星田5019-1 |
@osaka_wonderforest |
道の駅 奥河内くろまろの郷

食べて・遊んで・体験できる道の駅。河内長野ならではの地元産の旬の食材を活かしたパンやピザ、地域の新鮮な素材でつくったジュースやスープ、地元生産者の特産品など、奥河内ならではの恵みに出会うことができる施設。愛犬の店内への入店は不可だが広大な敷地内を散歩できる。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府河内長野市高向1218-1 |
@kuromaronosato |
鶴見緑地パートナードッグタウン

保護施設とドッグランが統合された施設、鶴見緑地パートナードッグタウン。
ドッグランは、会員登録をすれば利用できますよ。
保護犬達の支援をしながら、愛犬とドッグランで遊びましょう。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大阪市鶴見区浜1-1 |
深北緑地公園

深北緑地公園は、大東市と寝屋川市の市境に位置する広大な治水緑地公園です。
とても広い公園でドッグラン等もあり、ペット連れの飼い主様にとって大変優しいつくりとなっております。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府大東市深野北4丁目284 |
@fukakitaryokuchi |
大阪府民の森 くろんど園地

森の中にハイキングコースが10コースも用意されている、大阪府民の森 くろんど園地。
ペットと極上のハイキングを楽しめますよ♪
年中利用可能なBBQ施設もあります。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府交野市大字私部3192-1 |
@osaka_wonderforest |
打上川治水緑地

水と緑と親しめる空間である打上川治水緑地。
お祭りやイベント会場としてもよく利用されている緑地です。
ペットのお散歩に利用されている飼い主様も大変多く、おすすめです。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府寝屋川市太秦桜が丘地内 |
新幹線公園

摂津市にある0系新幹線車両と電気機関車を展示している新幹線公園。
桜のシーズンでは、環状線と公園の間の約400mが、美しい桜のトンネルとなって、たくさんの人で賑わいます。
車両内以外ではペットと楽しむこともできます!
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府摂津市安威川南町 |
千早城跡

最強の山城といわれている、鎌倉時代より存在した山城の城跡です。
日本100名城の一つとしても名高く、パワースポットとしても有名です
ワンちゃんと一緒に歴史の風を感じ、運気を上げられますよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早 |
大阪府民の森 緑の文化園 むろいけ園地

豊かな山の自然と、たくさんの遊具のある、むろいけ園地。
「ファミリートレイル」と「ネイチャートレイル」と2つの散策道があり、ペットとのお散歩にも最適ですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府四條畷市大字逢阪458-2 |
@osaka_wonderforest |
大阪府営長野公園

大阪府営長野公園は、金剛山の麓に位置する府営公園です。
季節の花々の鑑賞や森林浴をしながらの散歩ができる、とても自然の美しい公園です。
ペットも喜ぶこと間違いなしですよ。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府河内長野市末広町581-1 |
@osaka_wonderforest |
枚岡公園

枚岡公園は、東大阪市にある大阪府営の都市公園です。
敷地が大変広く、展望台等もあります。
子どもやペットが楽しんでいる姿がとても微笑ましい公園です。
施設情報
愛犬同伴条件 | リード必須 |
住所 | 大阪府東大阪市東豊浦町12-12 |
終わりに
愛犬とのおでかけスポット紹介はいかがでしたでしょうか?
わんちゃんと一緒に楽しい時間を過ごせる場所がきっと見つかると思います♪
その他エリアの何選記事はこちら

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。