日本海の美しい海岸線や大山の豊かな自然が広がる鳥取県は、愛犬と一緒に楽しめるスポットが豊富です♪
今回は、ペット同伴OKな観光名所を厳選して15カ所ご紹介!
鳥取砂丘や歴史ある町並みなど、わんちゃんと一緒に自然と文化を満喫できるスポットばかりです◎
PICK UP!
掲載枠募集中
※現在、「PICK UP!(有料掲載枠)」にはまだ空きがございます。ご興味のある事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。
鳥取の愛犬と行けるスポット15選
東部エリア
【鳥取市】鳥取砂丘

施設概要・特徴
鳥取砂丘は日本最大の砂丘で、広大な砂地が広がり、犬と一緒に散歩も楽しめます。リードをつけての入場が可能で、砂の上を自由に走り回ることができます。特に早朝の訪問がオススメ!
基本情報
住所 | 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 ※真夏や炎天下時は砂が暑くなるので火傷しないように注意してください。 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【鳥取市】湖山池公園

施設概要・特徴
湖山池公園は日本最大の天然池、湖山池の湖畔に位置し、広々とした自然環境が魅力です。犬と一緒に散歩やアウトドア活動が楽しめます!
基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市金沢 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【鳥取市】鹿野城跡公園

施設概要・特徴
鹿野城跡公園は、鳥取市鹿野町に位置する歴史的な公園で、戦国時代の城跡が残っています。約500本のソメイヨシノが植えられており、春には美しい桜が楽しめます。ペット同伴も可能で、犬と一緒に訪れることができます!
基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【鳥取市】白兎海岸
施設概要・特徴
白兎海岸は、鳥取県に位置する美しいビーチで、因幡の白うさぎの神話で有名です。海岸は白い砂浜が広がり、透明度の高い海が特徴です。犬と一緒に散歩できるエリアもあり、周辺には道の駅や観光スポットも充実しています。
基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市白兎 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【岩美町】浦富海岸

施設概要・特徴
浦富海岸は、鳥取県の美しいリアス式海岸で、犬と一緒に楽しめるスポットも豊富です。遊歩道や海水浴場があり、愛犬と散歩や遊泳を楽しむことができます。
基本情報
住所 | 〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町浦富783-8 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【八頭町】八東ふる里の森

施設概要・特徴
八東ふる里の森は、ブナの原生林に囲まれた自然豊かなキャンプ場で、四季折々の美しい風景が楽しめます。犬はリードをつけて散策でき、渓流で遊んだり、バードウォッチングを楽しむことも可能です。
基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町妻鹿野1572 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
営業期間 | 毎年4月最終土曜日~11月最終日曜日までの営業 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
中部エリア
【倉吉市】道の駅 犬挟

施設概要・特徴
道の駅犬挟は、鳥取県倉吉市に位置し、地元特産品や新鮮な農産物を販売しています。犬と一緒に楽しめるドッグランも完備されており、自然豊かな環境で愛犬とリフレッシュできます。
基本情報
住所 | 〒682-0412 鳥取県倉吉市関金町山口2030-46 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【倉吉市】打吹公園

施設概要・特徴
打吹公園は、倉吉市にある桜の名所で、春には多彩な花が楽しめます。犬もリードをつけて散策でき、小動物コーナーでのふれあいも楽しめる、家族連れにぴったりの場所です。
基本情報
住所 | 鳥取県倉吉市仲ノ町 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【琴浦町】鳴り石の浜

施設概要・特徴
鳴り石の浜は、鳥取県琴浦町にある独特な海岸で、波に押されて石がぶつかり合い「カラコロ」と音を立てます。犬と一緒に散歩を楽しむことができ、家族連れにもおすすめのスポットです。
基本情報
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929−1 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
西部エリア
【大山町】むきばんだ史跡公園

施設概要・特徴
むきばんだ史跡公園は、鳥取県大山町にある弥生時代の大規模集落跡を保存した公園です。広い芝生広場や体験コーナーがあり、犬と一緒に散歩や歴史体験を楽しむことができます。
基本情報
住所 | 〒689-3324 鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎月第4月曜日、年末年始 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【大山町】だいせん高原 豪円山ロッジ
![大山絶景へのパスポート | だいせん高原 豪円山ロッジ [だいせんホワイトリゾート]](https://www.daisen-resort.jp/green/files/2125.jpg)
施設概要・特徴
だいせん高原 豪円山ロッジは、鳥取県の大自然に囲まれたロッジで、ヘルシーなジンギスカン食べ放題が楽しめます。また、ドッグランもあり、愛犬と一緒にリフレッシュできます!
基本情報
住所 | 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山124 |
---|---|
営業時間 | 【土日祝】 11:00~16:00(L.O.15:00) 【平日】 11:00~15:30(L.O.14:30) |
休業日 | 火曜日、水曜日、木曜日 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【伯耆町】大山まきばみるくの里
今シーズンの営業は2025年8月31日(日)午後5時まで
※リニューアルオープンは2026年4月下旬頃の予定です。

施設概要・特徴
大山まきばみるくの里は、鳥取県の美しい牧場で、牛とのふれあいや手作り乳製品体験が楽しめます。犬はリードをつけて屋外エリアを散策でき、テラス席で特製ソフトクリームを味わいながら一緒に過ごせます。
基本情報
住所 | 〒689-2393 鳥取県東伯郡琴浦町大字保37-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【境港市】夢みなと公園

施設概要・特徴
夢みなと公園は、海と大山を望む広大な緑地公園で、犬と一緒に散歩や遊びが楽しめます。オブジェやボードウォークがあり、リラックスできるベンチも完備されています。
基本情報
住所 | 〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地255-3 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【境港市】境台場跡・境台場公園

施設概要・特徴
境台場公園は、歴史的な砲台跡を中心に整備された公園で、春には約350本の桜が咲き誇ります。犬と一緒に散歩しながら、灯台や美しい景色を楽しむことができます。
基本情報
住所 | 〒684-0046 鳥取県境港市花町 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
【日野町】滝山公園

施設概要・特徴
滝山公園は、戦国時代の滝山城跡がある自然豊かな公園で、犬と一緒に散歩しながら桜や野鳥を楽しめます。広い道が整備されており、愛犬とのハイキングにも最適です。
基本情報
住所 | 〒689-5135 鳥取県日野郡日野町中菅 |
---|---|
営業時間 | – |
定休日 | – |
ペット同伴条件 | リードの着用 |
公式サイト | 【公式サイトはこちら】 |
終わりに
愛犬と一緒に鳥取の魅力を体感できるお出かけスポット、気になる場所は見つかりましたか?
ぜひ次の休日に、わんちゃんとの素敵な思い出づくりにお役立てください♪
その他エリアの何選記事はこちら

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。