屋内ドッグラン特集!関東編
特集記事

 【2025年全国版】犬連れで楽しめる!愛犬と行くフラワースポット15選

この記事は約12分で読めます。

日本には、季節ごとにさまざまな花が楽しめるスポットがたくさんあります。

せっかくなら、大切なワンちゃんと一緒に四季折々の花を楽しんでみませんか?
本記事では、2025年を通じて愛犬と一緒に訪れたい全国のフラワースポット15選をご紹介します。

ドッグラン併設の公園や、犬連れOKのテラス席がある施設、フェリーで行ける島の花畑など、
ペットフレンドリーな場所を厳選しているので、お出かけの計画にぜひ役立ててください♪

北海道

展望花畑 四季彩の丘

展望花畑 四季彩の丘
https://www.shikisainooka.jp/

広々とした花畑をのんびり散策でき、鹿肉を使ったドッグフードも取り扱っています♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • アルパカ牧場と店内は入場不可
  • 園内ドッグラン有

展望花畑 四季彩の丘の基本情報

住所北海道上川郡美瑛町新星第三
営業時間・1月 8:40~16:30
・2月〜4月 9:10~17:00
・5月・10月 8:40~17:00
・6月〜9月 8:40~17:30
・11月〜12月 9:10~16:30
定休日12月31日・1月1日
愛犬同伴のポイントペット同伴でのご入場は、店内とアルパカ牧場を除き可能
駐車場あり
アクセスJR富良野線を「美瑛駅」で下車
車で12分
リンク公式サイト

埼玉県

国営武蔵丘陵森林公園

国営武蔵丘陵森林公園
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-single-entry&spot=459996&nav=none

園内には約6,000㎡の広々としたドッグランがあり、四季折々の花々を楽しめます♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 1.5m以内のリード着用 同伴契約書有り
  • 入場無料ドッグラン有

国営武蔵丘陵森林公園の基本情報

住所埼玉県比企郡滑川町山田1920
営業時間・3月1日~10月31日 9:30~17:00
・11月1日~11月30日 9:30~16:30
・12月1日~2月末日 9:30~16:00
休園日開園時間・休園日 | 国営武蔵丘陵森林公園 | 全国で初めての国営公園
愛犬同伴のポイントペット同伴でご入園の際は、
ペット同伴についての注意事項のご確認をお願いいたします。
駐車場あり
アクセス関越自動車道「東松山」I.C.から熊谷方面へお車で約10分
リンク公式サイト

茨城県

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園
https://hitachikaihin.jp/area/jurin/

四季折々の美しい花々を楽しめる園内には、整備された道が整っており、ペットカートでも安心して散策できます!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード(2m以内)着用
  • ペット同伴契約書有り
  • フンは必ず持ち帰り

国営ひたち海浜公園の基本情報

住所茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
営業時間・3月1日〜7月20日 9:30〜17:00
・7月21日〜8月31日 9:30〜18:00
・9月1日〜10月31日 9:30〜17:00
・11月1日〜2月末日 9:30〜16:30
休園日・毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
・12月31日、1月1日
・2月の第一火曜日の前日から直後の金曜日まで
愛犬同伴のポイントサイクリングコースやシーサイドトレイン、アトラクションなど、ペットをお連れの場合ご利用になれない場所や施設がございます。
駐車場あり
アクセスひたち海浜公園IC すぐ
リンク公式サイト

栃木県

那須フラワーワールド

那須フラワーワールド
https://www.tochigiji.or.jp/spot/s11543/

小高い丘を愛犬と一緒にのんびり散策でき、園は花の開花時期にあわせて期間限定でオープンします!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード着用

那須フラワーワールドの基本情報

住所栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1
営業時間9:00~17:00
定休日無休(11月~4月中旬休業)
料金大人500~1000円(開花状況により変動)、中・高校生300円、小学生200円
駐車場あり(300台)
アクセス東北道白河ICからお車で8.7km15分
リンク公式サイト

千葉県

マザー牧場

マザー牧場
https://www.motherfarm.co.jp/service/pet/

園内には愛犬と一緒に利用できる施設が多数あり、全面天然芝の広々としたドッグランも完備しています!!!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 入場料1頭700円(ドッグランは無料) 
  • 園内リード着用(巻き取り式不可)
  • 利用規約に署名が必要

マザー牧場の基本情報

住所千葉県富津市田倉940−3
営業時間・2月~11月 土日祝 9:00~17:00 平日 9:30~16:30
・12月~1月 土日祝 9:30~16:00 平日 10:00~16:00
休園日営業時間│マザー牧場をご確認ください。
動物同伴のポイントワンちゃんをお連れの方へ│サービスガイド│マザー牧場
駐車場あり
アクセス木更津南ICからお車で約15km
リンク公式サイト

神奈川県

小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデン
https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/blog/

熱帯植物や四季折々の花々を、ペットと一緒に楽しむことができます♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード着用
  • 管理棟・トロピカルドーム温室など建物以外は入園可能

小田原フラワーガーデンの基本情報

住所神奈川県小田原市久野3798-5
営業時間9:00~17:00
休園日2025年度 休園日のお知らせ|お知らせ|小田原フラワーガーデン
動物同伴のポイントトロピカルドーム温室などの建物以外は、ワンちゃんを含むペットの入園が可能
TEL 0465-34-2814
アクセス伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
リンク公式サイト

静岡県

河津バガテル公園

河津バガテル公園
https://bagatelle.co.jp/about/#content04

バラの名所として知られる公園では、5月中旬から6月上旬にかけてが見ごろ。園内にはドッグランも併設されています!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード着用
  • 利用規約誓約書記入でドッグラン利用可

河津バガテル公園の基本情報

住所静岡県賀茂郡河津町峰1073
営業時間9:00~18:00(最終入園17:00)
※7/1~9/30、12/1~4/27は、9:00~16:00(最終入園15:30)
休園日・フラワーシーズン 4/28~6/30・10/1~11/30は無休
・フラワーシーズン以外 水曜日・木曜日
愛犬同伴のポイント入園料のみで利用できるドッグラン有
駐車場あり
アクセス伊豆急河津駅からバスで10分
リンク公式サイト

愛知県

観光農園花ひろば

観光農園花ひろば
https://hana-hiroba.net/%e4%bb%8a%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%8f%9c%e3%81%ae%e8%8a%b1%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

四季折々の花々を楽しめる園内には、愛犬が自由に遊べるドッグランもあります♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • マナーを守りフンは必ず持ち帰り
  • いちご狩りはペット入園不可

観光農園花ひろばの基本情報

住所愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
営業時間8:00~17:00
定休日1月1~3日(荒天時休み)
TEL0569-65-2432 (※予約受付は9~15時)
駐車場あり(80台)
アクセス知多半島道路「豊丘IC」から約5分。
南知多町豊丘高見台48にある「観光農園花ひろば」まで直接
リンク公式サイト

大阪府

ハーベストの丘

ハーベストの丘
https://farm.or.jp/event/6942

季節の花畑で愛犬と一緒に写真撮影が楽しめ、泉北エリア最大級のドッグランも完備!

観覧車や園内を走るハーベストトレインにも同伴可能です。(※5月3日~5日は利用不可)

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 入園料1頭につき600円(入園可能区域あり)
  • 7月後半~9月中頃入園不可
  • 一年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」接種証明書と2m以内のリード・マナー袋・お水の持参

ハーベストの丘の基本情報

住所大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
営業時間10:00 ~ 17:00(入園は16:00まで)
※4/26(土)~5/2(金)、5/6(火休)は9:00開園、5/3(土)~5/5(月祝)は8:30開園
休園日休園日はこちらをご確認ください。
ご利用ガイド | 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
愛犬同伴のポイント愛犬と一緒に、園内をお散歩しよう! | 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
駐車場あり
アクセス堺ICからお車で約15分
リンク公式サイト

花博記念公園鶴見緑地

花博記念公園鶴見緑地
https://www.inutome.jp/c/column_2-242-2-22232.html

公園内には乗馬苑やパークゴルフ場、プール、キャンプ場など多彩な施設があり、周辺にはドッグカフェや愛犬同伴OKのカフェも充実しています♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 有料施設内は禁止エリアも有
  • 散歩の際は必ずリード着用
  • フンは必ず持ち帰り

花博記念公園鶴見緑地の基本情報

住所大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
営業時間山のエリア 9:00~17:30(4~10月)、9:00~16:30(11~3月)
※それ以外のエリアは24時間入園可能
休園日なし
お問い合わせ鶴見緑地パークセンター:06-6911-8787 (9:00〜17:30)
駐車場あり
アクセス大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」下車すぐ
リンク公式サイト
Instagram

兵庫県

あわじ花さじき

あわじ花さじき
https://awajihanasajiki.jp/facilities/spring/

季節ごとにさまざまな花が楽しめるほか、高台に位置しているため眺望も抜群です!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • リードを離さない(リードは短く持つ)
  • フンは必ず持ち帰り

あわじ花さじきの基本情報

住所兵庫県淡路市楠本2805-7
営業時間9:00~17:00(最終入園16:30)
休園日年末年始(12/29~1/3)
休園日あり
入園料無料
駐車場あり
アクセス神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」より車で約10分
リンク公式サイト
Instagram

滋賀県 

滋賀農業公園ブルーメの丘

滋賀農業公園ブルーメの丘
https://www.blumenooka.jp/information/faq/

ドッグランは広々として清潔感があり、快適に過ごせます。
犬と一緒に利用できる施設が充実しており、飲食店やBBQも愛犬と一緒に楽しめます♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 入場料1頭500円
  • 園内リード着用 利用規約有り
  • 屋内店舗・動物エリア利用不可
  • 一年以内に予防接種(5種以上混合、狂犬病)
  • 接種証明書の提示

滋賀農業公園ブルーメの丘の基本情報

住所滋賀県蒲生郡日野町西大路843
営業時間・3月〜11月 10:00〜17:00
・12月〜2月 10:00〜16:00
定休日3月〜11月は水曜日
※祝日は除きます。
愛犬同伴のポイントペットのご入園はワンちゃん(犬)だけです。盲導犬、介助犬、聴導犬も入園可能
駐車場あり
アクセス名神高速道路 :八日市I.C.よりお車で約20分
リンク公式サイト

広島県 

flower village 花夢の里

flower village 花夢の里
https://sera.ne.jp/km/

芝桜とネモフィラを同時に楽しめるのが魅力です。
園内の食堂では、テラス席で愛犬と一緒に食事ができます!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード着用
  • 飲食店内・売店内はテラス席以外は入場不可

flower village 花夢の里の基本情報

住所広島県世羅郡世羅町上津田3-3
営業時間9:00~17:00 
※大型連休中は8:00~18:00に延長する場合あり
休園日なし
愛犬同伴のポイント飲食店内・売店内はお控えください。ただしテラス席は愛犬同伴可能
駐車場あり
アクセス世羅ICから花夢の里まで約21km、お車でおよそ25分程度
リンク公式サイト
Instagram

福岡県

のこのしまアイランドパーク

のこのしまアイランドパーク
https://nokonoshima.com/

四季折々の美しい花々が楽しめ、リードを外して思いきり遊べるエリアもあります。
島へはフェリーでアクセスでき、ちょっとした旅気分も味わえます!

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 入園料1頭500円 同伴入園規約有り
  • 混合ワクチン・予防接種済み
  • 屋内施設は入場不可

のこのしまアイランドパークの基本情報

住所福岡県福岡市西区能古1624
営業時間・平日 (月〜土曜) 9:00~ 17:30
・日曜日・祝日 9:00 ~18:30
定休日年中無休
愛犬同伴のポイント入園前にペット同伴入園規約をご確認の上、
同意のサインを頂いてからの入園となります。
駐車場あり
アクセス九州自動車道・太宰府インター、または福岡インターより福岡都市高速乗り換え→「福重・天神」方面へ進み「愛宕ランプ」下車(約20分)→姪浜渡船場まで約10分
リンク公式サイト
Instagram

国営海の中道海浜公園

国営海の中道海浜公園
https://uminaka-park.jp/enjoy_flower/four-seasons/nemophila.html

広大な敷地を誇る公園で、四季折々の花々を楽しめます。
開放感あふれる広々としたドッグランも大きな魅力です♪

ワンちゃんと楽しむポイント

  • 園内リード着用
  • 動物の森・屋内施設は入場不可
  • ドッグラン有り(1回60円ドッグラン利用誓約書有り)

国営海の中道海浜公園の基本情報

住所 福岡市東区大字西戸崎18-2
営業時間・3月1日〜10月31日 9:30〜17:30
・11月1日〜2月末日 9:30〜17:00
※ドッグランのご利用は閉園時間の30分前まで
休園日12月31日、1月1日
▶2月第1月曜日~直後の金曜日まで(休日を除く)
▶下記期間の毎週火曜日(火曜日が休日の場合は直後の平日)
・6月1日~7月第3火曜日まで
・9月1日~30日まで
・11月4日~12月30日まで
・1月5日~31日まで
・2月第1金曜日の翌日~3月第3火曜日まで
愛犬同伴のポイントご利用ルールをご確認ください。ドッグラン | 海の中道海浜公園 | 海の中道海浜公園 | 福岡市東区にある自然豊かな国営公園
駐車場あり
アクセスアイランドシティランプよりお車で約15分
リンク公式サイト
Instagram

終わりに

いかがでしたか?
四季折々の花に囲まれながら、愛犬とのんびり過ごせる場所は、日々の癒しにも思い出づくりにもぴったり。2025年は、季節ごとの美しいフラワースポットをめぐって、ワンちゃんとの特別な時間をたくさん楽しんでみてくださいね。

これからのお出かけが、飼い主さんにとっても、ワンちゃんにとっても素敵な一年になりますように♪

その他の都道府県のお出かけ情報はこちら!

都道府県おでかけ情報

日本全国、全都道府県別の、おでかけスポット紹介をしています。

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました