屋内ドッグラン特集!関東編
おでかけ隊スポット紹介

【北海道・虻田郡】Mountain Lights

この記事は約3分で読めます。

 今回スポットを紹介してくれるおでかけ隊員ワンちゃん/

1
2
3
4
5
6
7
8
9
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
5
6
7
8
9
previous arrow
next arrow

こんにちは。 北海道のハリーです。
今回は期間限定の素敵なスポットを紹介させていただきます。
ニセコ花園リゾートで開催中のマウンテンライツに行ってきました。
Mountain Lights(マウンテンライツ)は、夏季に「ニセコHANAZONOリゾート」で開催される大規模な光のアートインスタレーションです。世界的に著名なイギリス人インスタレーション芸術家ブルース・マンロー氏による日本初開催の光の屋外展示作品を空からまた地上から楽しむことができます。
今年で3年目になるこのイベント。ハリーもやっと機会をみつけて行くことができました。
ワンコにも優しいニセコエリア。
ワンコも一緒にゴンドラに乗ることができます。
ワンコのゴンドラ乗車料金は500円。人間の料金は下記を参照願います。
19時20分、薄暮の頃に花園リゾートに到着。 受付で、スタッフの方が丁寧にマウンテンライツについて説明してくれます。 .
①まだ明るくて、ライトイルミネーションを楽しむにはゴンドラに乗るのはもったいないかなと思っていたのですが、なんとゴンドラは何度でも繰り返し乗車できるとのこと。薄暮のマウンテンライツを楽しんで、2回目に乗る頃にはあたりもちょうど暗くなるとのことで、すぐにゴンドラに乗りました。
.
10人乗りの広々かっこいいゴンドラ。フランス製らしいです。
.
②③ゴンドラの下に見える光の道。 とても素敵でした😍。
.
途中駅があり、希望すれば、降りて光の道を歩いて戻ることもできます。ここで降りて外に出ても、体力に自信がなければ、またこの駅に戻ってゴンドラに乗って帰ってくることもできるとのことでした。
.
④〜⑧2回目に乗車したときに、ゴンドラを降りてハリーと一緒に光の道を下って帰ってきました。間近で見る光のアートに感激。
.
素敵過ぎて、夢のような時間でした。
.
土曜日に夏花火や火の神の舞が開催される日もあるそうです。是非、ホームページで確認してみてください。ハリーも次回行く機会があれば、花火や火の神の舞が開催されるときに行きたいな。
.
そうそう、足元暗いので、光の道を歩いて戻る時は十分気を付けてくださいね。私は、踏み外して激しく転倒し、あざになりました🤣🤣🤣。
是非ニセコエリアにいかれた際にはマウンテンライツに行ってみてくださいね。

スポット詳細情報

スポット名Mountain Lights
住所北海道虻田郡倶知安町岩尾別328−36
同伴条件一頭500円
公式サイトHome | Mountain Lights | アートインスタレーション | 北海道ニセコ(倶知安町)
https://mountain-lights.com/

ページトップへ戻る

タイトルとURLをコピーしました